goo blog サービス終了のお知らせ 

サナダ虫 ~解体中~

Go on and fuck yourself

「ONE OK ROCK」バトン

2015年11月29日 | 「バトン」もの 


彼らが好き過ぎて、“ONE OK ROCK”バトンなるモノを探してきた。

別名“好きなアーティスト”バトンとのこと。(盲目中なので皆様スルーして下さい・・)


自分でもこんなにハマるとは思ってもみなくて、

何とビックリ、あんなに大嫌いだったカラオケにまで通うようになってしまったのだ・・!(怖)

今では映画館よりも行ってるな・・。(怖)


この前なんか22時から翌6時までオールしてきたし(約80曲ほぼブッ通しで履歴埋めてきた)、

勿論、一人ででも行く。(2時間だと約30曲、4時間だと約50曲)

というか、正直一人の方が楽だね。少なくとも、ワンオク友達としか行けない・・。

歌も下手なので、人前では厳しいかも・・。(一緒に行く相手が)


職場での世間話の一つで、「どんな音楽聴くの?」「カラオケだと何歌うの?」との質問に、

「・・・・ジャンルで言えば、ロックですかね~」と答えると、「意外過ぎる!」とめっちゃ驚かれる私・・。


え、西野カナとかaikoとか好きなイメージでした??(笑)


・・・・言えない。

大声でギャウギャウ叫んでいるとか、ヘドバンしまくっているとか、とてもじゃないけど言えない・・。




さて、質問のお答え。↓↓↓(画像は特に永久保存版!)




【基本】

★好きなグループの名前☆



 「ONE OK ROCK」(ワンオクロック) ※海外では(ワンオーケーロック)で統一※

 結成当時、午前1時(one o'clock)にスタジオ入りして練習していたとのことで、
 初代ドラマー・You(俳優の小柳友/ブラザートムの息子)が命名。
 Takaが考えた「タクシーズ」にならなくて本当に良かった・・。Youにはマジ感謝だわ・・。
 つーか、元メンバーだったなんて驚き。俳優の彼の方が知っていたくらい。




★何人組?☆



 見ての通り、4人組ロックバンド。はい。




★メンバー構成☆



 Taka(タカ) 1988年4月17日生まれ  Vocal

 殆どの作詞作曲担当。日本語歌詞は、“○○でしょ”“○○なの”が多く、一人称は大体“僕”。
 英詞も多く発音もネイティブだが、留学経験はなく英会話も苦手。(流石に今はペラペラだろうが)
 似たり寄ったりの歌詞が多いが、考えていること伝えたいことが当初からブレていないとも言える。
 赤いマイクがお気に入り。楽器も一通り出来て、中でもピアノやドラムを演奏していることが多い。
 ライブでは、歌いながら飛んだり跳ねたり走ったり、とにかく元気!小っさいのに物凄い存在感!
 感極まってライブ中に泣くことがある。リハでも泣く。
 インスタグラムの更新率、交友関係の広さが半端無い。(いつも楽しみにしてます!)
 最近は髪型髪色よく変えるけど、黒髪もじゃもじゃ(トイプードルヘア)+ヒゲが一番好き!
 地声の可愛さ(歌声とのギャップ)と、ぽわわ~んとしたテンポも魅力。でも、ドSでいじめっ子。
 アクセサリーを長く愛用する傾向あり。付けているピアスでどの時期か大体判る。(笑)
 今では補足中の補足、元ジャニーズ(NEWS)で、森進一&昌子元夫妻の長男。(お母さん似?)






 Toru(トオル) 1988年12月7日生まれ  Guitar

 バンド創設者にして絶対的リーダー。
 初期は作詞も多く、サイドギター&ボーカルとしてラップも担当。(また歌って欲しい・・無理か)
 自分の声が低い為、メインボーカルを探している時に、他バンドで歌っていたTakaを発見。
 執拗にストーカー行為を繰り返し、最終的にTakaが折れて、引き抜きに成功させる話は有名。(怖)
 結局Takaにとっても良かった訳だから、Toruさんには頭が上がらない感じだよね~。(笑)
 Takaと連名で作曲する時、必ずToruさんの名前が先な所にも拘りを感じる。
 ライブでは、基本大人しめ? ラストが近付くにつれ元気(テンション↑)になっていくように見える。(笑)
 昔はよく髪型髪色を変えていて、「情緒不安定なのでは?」とメンバーに心配されていた。
 何につけても一番トロくさい。ライブの合間の着替え、手伝って貰ってるけど・・。(笑)
 メンバーで唯一タトゥーを入れていない。(ポリシー?それとも肌弱いの??)






 Ryota(リョウタ) 1989年9月4日生まれ  Bass

 学年は違えどToruさんとは幼馴染で、中学生の時まで共にダンサーとして活躍。
 アクロバットが得意で、メンバーの中で一番運動神経がいい。(一番悪いのはToruさん・・)
 ライブでは、大体上半身裸&ダボパン。ピック使わない。ベースの位置が高過ぎる。(笑)
 外見に似合わず人見知りで、結成から1年くらいはToruさん以外のメンバーとは会話も出来なかった。
 そして一度爆発し、メンバーの前で「もうやめる!」と大号泣。→宥められて落ち着く。(単純)
 「話の8割解ってない」と言われる程のピュアバカ。(笑)
 子供好きだし一番結婚早そう・・というか、メンバーの中で彼だけが結婚出来そう。(笑)
 時々目を疑う程のカッコイイ顔をする、隠れイケメン。






 Tomoya(トモヤ) 1987年6月27日生まれ  Drums

 メジャーデビューの1ヶ月前に正式加入。
 顔や身体に似合わず、ドラム技術の評価は高い。リズム隊の中では一番上手いかも??
 中学の吹奏楽部でメトロノームにハマり、打楽器全般マスター。中でも鉄琴が最高!
 ライブではノーパンとか。でも、お腹を壊しやすいので、色々危険・・。ラーメン食べ過ぎだよ。
 ドMなので、最年長ながらもいじられ役。よくドS(Taka)に絡まれる。
 ライブ後に楽屋で泣くことがある。そして、ドS(Taka)に絡まれる。(鬼)
 本物の方向音痴。物忘れがひどい。笑い声が特徴的。
 長ズボンが嫌いで、冬でも北海道に来ても半ズボン!絶対足首は出てる。
 オフィシャルブログをやっていた時は、殆ど彼一人で更新していた・・。マメで丁寧でストイック。
 個人的に、Tomoくんのインスタグラムが一番好きだったり。




★デビュー何年目?☆



 2005年結成、2007年デビュー。
 みんな若くて可愛い~~~・・・・って、アレ?一人多くね??は禁句でお願いします。(笑)

 Alex・・・・脱退理由が、音楽性の違いや最悪クスリ等の方がまだ良かった気が。(笑)
 ギターも上手かったみたいだね。モデルもしていたくらいのイケメンだったのに。
 お蔵入りしたCDの存在は恨むぜ・・・・。バカ!




★メンバー内は仲良し?☆



 仲の良さは、業界でも有名とか。
 「ワンオクとUVERworldとGLAYはメンバーみんな仲が良い」と言われる程。へー!

 喧嘩すらしないとのことだが、偶にTakaが一人でギャーギャー喚いている時はある。(笑)
 その時3人は抜群の包容力と気遣いで温かく見守る。(笑)

 ライブでTomoくん(ドラム)の周りによく集まるのが好き。ライブ前の円陣も必見。
 空き時間等に、みんなでトランプやUNO、ジェンガ、人生ゲームしたり。
 タトゥー組3人は、メンバーの頭文字を彫っているくらいだし(探してみよう!)、
 特にTakaは、歌詞やカメラ(本人)の前でもメンバーへの感謝や愛情の言葉をよく口に出しているね。
 Alexの件もあって、更に絆が深まった感じかな・・。




★いつからファン?☆



 ファン歴3ヶ月・・。




★好きになったきっかけ☆



 友人が好きだという狼バンドをちょっと聞いてみようかな~と検索したら、間違って出てきた。(笑)
 音楽に疎い私は、暫く「これが狼バンドか!」と信じてYouTubeを観まくっていた。(笑)
 誰も狼の被り物してないってのに!普通気付くだろ!!
 もしかしたら、狼バンドにハマッていたかもしれない・・。ごめんよ、狼たち・・。

 ホルモンちゃんは・・・・、何か最近、えげつないDVD出したらしいね。ウチにもあるわ。(笑)
 あのボリュームであの金額・・。神。亮君神。
 聞けば、ワンオクもチラッと出て来るらしいじゃん?! さっさと攻略しろやコラ!!
 DVD観るまでに何時間かかっとるんじゃい!!


 つーか、写真にTomoくん居なくね?!(涙)




★ライブ参戦回数☆



 何せファン歴が浅いもので・・。来年こそは参戦するぜ!
 アメリカツアー&オズフェス&胎盤お疲れ様でした。行きたかった~行きたかった~行きたかった~~~!!
 ヨーロッパツアー頑張ってきて下さい。本当に本当に気を付けて・・!!




 ちなみに、初めて観たライブDVDは、2014年の横浜スタジアム。(ToruさんとRyotaが最高!)
 このDVDをキッカケに、他のDVD&アルバム全て大人買い。
 「iPhone 6s」も購入し、今年も残り少ないにも関わらず、会員サイト(ファンクラブ?)にも入会。
 勿論来年も予約済み。今から楽しみ過ぎる!




 中でも、2013年の横浜アリーナが一番再生率高いかも。(TakaとTomoくんが最高!)
 色々細かい所まで楽しめる・・。


 早く今年のツアーのDVD出して下さい。
 値段高くていいから是非ドキュメンタリー分と2枚組で・・!(切実)
 海外ツアーも欲しいし、胎盤のも欲しい・・。全部買うから出してくれーーー!!




【あてはめ】

★一番好きな人☆



 メンバー全員大好きだけど、やっぱりTaka派。
 歌声や楽曲は勿論、キメ顔から変顔までとにかく可愛い、目力が半端無いタカリスマ。

 短髪だとヤンチャ感が増すなぁ。帽子似合う。




 とんがっていた時期も、それはそれで可愛い!
 この時(デビュー前?)はまだ痩せてたね。この後、子豚ちゃんになるからね・・。(笑)

 “今”はもっと痩せた・・というか、随分やつれちゃって心配です。毎日楽しそうなのが救い。




★かっこいい人☆



 イケメン担当は誰がどう見たってToruさんでしょ!
 金髪サラサラが一番好き。例えガチャ○ンに似ていようとも・・。




 ワンオクを知らない面食いの友人に4人を見せたら、即答でToruさんを選んだ・・。
 ちなみに、イケメンレーダー(友人)だけでなく、姉も母も周囲はみんなToruさん派。
 流石です、兄さん・・。いつも眠そう!




 一般的にはTakaもイケメンと言われているけどね。
 Takaは目が可愛くて眉毛がカッコイイんだと思う。眉が隠れてたり薄かったら可愛くなる。




★かわいい人☆



 メンバーきっての女顔! 笑顔が超絶可愛くて、いつも癒されてます!
 ドラムは上手いし凄いんだけど、正直一度も「カッコイイ」とは思ったことないな・・。(笑)




 Takaも可愛いぞー!




★クールな人☆



 クールビューティー担当は誰が何と言おうとToruさんでしょ!
 バンドの中心はTakaだけど、バンドの支柱は間違いなくこの人。
 ライブの締めは是非Toru兄さんでお願いしたい!




 寝顔はマジ天使。




★喋りが上手い人☆



 公で喋る機会が多いのは、やっぱりボーカルのTakaだよね。
 名言多し。逆に失言も多し。(笑)

 ライブではしょっちゅう歌詞間違えているけど、みんなそんなもんなの??(笑)
 自分でも気にしてか、ライブの合間に手の甲に歌詞を書き写すこともしばしば。(可愛過ぎる)
 勿論その曲は間違えずに歌えるが、やっぱり他の曲では間違える!(笑)




★喋りが下手な人☆



 ライブMCで、ファンから「頑張れー!」の声が飛ぶって・・。
 流石はバカ担当! 海外のインタビューも凄く頑張ってる!(笑)

 金髪&ヒゲなしだと随分可愛くなるな~。




★面白い人☆



 4人揃うとみんなバカ。(笑)
 Taka以外の3人は関西人だし、笑いのセンス◎。

 アルバムの隠しトラック(初回盤)はレア感満載だけど、純粋に曲を楽しみたい時は邪魔・・。(笑)
 聴かせる曲(バラード系)の後にあんな茶番劇・・。(笑) 下ネタも多め。(笑)
 カルロスフィットネス、トーリオ、伊藤サンタマリア、モナリザパーキング・・。





 インスタグラムやプライベート映像では、このコンビで色々巫山戯たことやっているかも。(笑)
 本当に兄弟みたい。流石はワンオクの長男次男!




 ちなみに、父はToruさんで、母はTakaとのこと。(by Tomoくん)
 なるほど、言われてみればそんなポジションですな。




★優しい人☆



 それはダントツでTomoくんでしょ!!
 理解あるファンから見ても心配になるくらいの暴行を受けている時がある・・。

 みんな「Takaは優しい」と言うけれど、愛情表現がストレートなだけで、
 本気の「I LOVE YOU」と共に、本気のゲンコツが飛んでくる・・。
 それを毎度受け止めてあげられるTomoくんは本当に凄い。Taka、どうかお手柔らかに・・。




【曲】

★一番最初に聞いた曲☆



 「Mighty Long Fall」(2014年)

 初めてちゃんとYouTubeで見聞きしたのは、多分コレ。
 改めて曲を聞くと、流石に知っている曲ではあった。でも絶対洋楽だと思ってたもんなぁ・・。

 MVの見所は、怖いオッサンたちとTakaのTERU(GLAY)ポーズで腹チラとToruさんの膝小僧。




★好きになった原因の曲☆



 「The Beginning」(2012年)

 「好きになった原因」とか意識したことないが、YouTube再生回数が一番多い代表曲。
 現時点で5000万回超え。映画のタイアップがあったとはいえ、メディアにあまり出ずに中々の数字だ・・。

 MVの見所は、女の人のおっぱいとTakaの睫毛の長さとTomoくんの溜め。




★ライブで盛り上がる曲☆



 「じぶんROCK」(2010年)

 ライブでは何かやらかす率高め。(笑)
 マジコケしたり、歌詞間違えて真っ白になったり・・。(笑) リズム隊のフォローに愛を感じる。
 出だしのベースとラスサビのドラムが本当に大好き!

 MVの見所は、「予防法は」の3人と「ねーわ!」の4人と楽器ばくりっこと始終ヤバイTakaの目力。




★一番好きな曲☆



 「Re:make」(2011年)

 BEST10やBEST30を出せと言われてもマジで厳選出来ないくらいなのだが、1曲を選ぶとしたら多分コレ。
 YouTubeを観る時には、まずはこの曲からスタート!(カラオケで歌う時は「じぶんROCK」から!)

 MVの見所は、棒立ち演奏のRyotaとテンションMAXの間奏(主にTakaとToruさん)。




 当初は「アンサイズニア」(2011年)のカップリング予定だったとか!?
 ありえーーーーーん!!(せめて両A面だろ!)

 つーか、カップリング曲のクオリティーも毎度毎度高過ぎる。




★あんまり好きじゃない曲☆



 何だ、この項目。ふざけてんのか。
 fuck!!




★みんなに聞いてほしい曲☆



 「完全感覚Dreamer」(2010年)

 とりあえず4人組となった新生ワンオクとしての基本曲!
 これこそが本物の完全復活Dreamerですよ!!

 MVの見所は、モノクロ横一列!(それでも前に出たいRyotaと後ろからのアングル)
 何だかんだで一番好きなMVかも・・。雑な終わり方も好き。(笑)
 新しい曲の凝った映像もいいけれど、ただ歌って演奏しているだけで十分。




 万人受け(?)として「Be the light」(2013年)もいいね。
 世界で発生したさまざまな事件や事故、災害に対する気持ちを歌ったナンバー。(全英詞で6ヵ国語に翻訳配信)
 東日本大震災の映像や画像(YouTube)と一緒に聴いたら、マジで泣けます。
 今はパリかな・・。追悼の意を込めて、この間カラオケで歌ってきました。




★テンション高いときに聞きたい曲☆



 「Deeper Deeper」(2013年)

 Ryota&Tomoくんコンビの作曲!アルバム曲の予定がシングル曲(CMソング)へと大出世!!
 イントロのTakaの咳払いまでの間、誰か何か喋ってるんですけど・・??(Ryota?Tomoくん??笑)
 この曲のヘドバンが一番好き! So choose wisely!!

 MVの見所は、顔汚いTaka(フード姿可愛い)と怖い男の子と黒い玉。




★テンション低いときに聞きたい曲☆



 「Liar」(2010年)

 これがただのアルバム曲?!正気の沙汰じゃねー。
 とにかく叫びたい時には最高!テンション低い時でもテンションMAXになる!!
 ライブでは大体倒れて終わる。うん、そりゃあれだけ叫べば疲れるわ・・。

 MVの見所は、後ろのよくワカラン映像とTakaのカメラアングル。




【メンバーに会えたら】

★言いたいこと☆



 タトゥー組3人・・、どんどんタトゥー増えてくね・・。
 もうその辺で十分だよー。肌色なくなっちゃうよー。兄さんの美肌が一際目立つ。(笑)




 コレ見た時はマジで焦ったね・・。(笑) 背中はもっとヤバイし。(笑)
 絵の上手いTakaが時々ラクガキするので、どっちだか本当にわからん。




★したいこと☆



 え、特にコレと言ってないけど・・。(それなりの席でライブ参戦出来たら十分)
 うーん、強いて言えば、みんなの頭をわしゃわしゃしたい。(犬か)

 そういえば、ワンオクは犬派だよね。つーか、猫アレルギーの子いるよね??(笑)
 トイプードルも1人混じってるしね。(笑)




★言ってもらいたいこと☆



 え、コレと言ってないけど・・。ファンとしてのこの距離で十分。
 まぁなれるなら、スタッフや友達にはなりたいって思うけどね~。メンバーだったらRyota!
 つーか、塁さんになりたい。佐藤健になりたい。(それはそれで贅沢?!)

 よくある、「付き合いたい」とか「結婚したい」とかそういう対象にはならないね。
 熱愛&結婚報道でショック受けるとかね。(最近見た福山ロスの人・・マジ恐怖を感じた・・・・)
 一番好きなのはTakaだけど、普通に無理だろあんな面倒臭い男!(笑) Toruさんも大変そうだ。(笑)




iPhone 6s」の壁紙すら、ワンオク(Taka)にしてしまっている私・・。(何せ、別名“森ちゃん”なんで!)

今までの私だったらマジで考えられない行為。

壁紙(待受画面)なんて、ずーーーっとカレンダーか時計だったぜ!(女子力皆無だがかなり便利・・)


でも、コレでマジで仕事運上がりました。↑↑↑

いや、気のせいとか気の持ちようとかではあるんだろうけれど、随分助けられてます。


いつもありがとう。


 Takaの容姿で、実は“手”が一番好きなんだよな~。

最新の画像もっと見る

post a comment