柴田酒店 酒屋まことの徒然日記

海の近くの酒屋が伝える旬な情報

須木酒造「内嶋杜氏」ご来店!!

2009年12月11日 09時07分05秒 | 蔵元さんと


昨日、当店超おすすめの芋焼酎「そげんわけもん」を醸す蔵元“須木酒造”の

「内嶋杜氏」さんがはるばる宮崎からご来店いただきました

あざす

業界の内でも噂になっていた杜氏さんで

某H坊酒造のあちこちの蔵で活躍されていた事は

南からの風の噂で聞いていた

「屋久島のあの杜氏さんが須木さんに来られたんでこれからはいいよ~」

という話は嘘ではなかった・・・

造りのこと、蒸留器のこと、今までの経験談などなど

聞いてとても勉強させてもらいました

杜氏さんが作りたかった焼酎「そげんわけもん」

杜氏自筆のラベル&酒質&価格

「自分が飲みたかった焼酎を毎晩飲める価格で出させてもらったんですよ~」

と、内嶋杜氏自慢の芋焼酎です

そげんわけもん(宮崎)蒸留したて・無濾過 1,8L 2,000円

全国限定2000本

蔵元は完売しております

お買い求めはお早めに



スズキ&VW

2009年12月10日 09時06分16秒 | お気に入り
長年思い続けてきた

「VWのボデイーに日本車のエンジン&電気系統」

長年、ゴルフに乗って思うこと

「日本車でデザインはヨーロッパ車風ってできないものか?」

ゴルフ(ヨーロッパ車)はスタイリッシュでボデイーが強く

高速安定がとてもいい

しかし

電気系統や諸々にとてもに弱い

実現するのか!?

かっこいいいやろうな

VWのデザインのスズキ車

お値打ちだけではありません!純米大吟醸!!

2009年12月07日 12時03分59秒 | 地酒・焼酎・葡萄酒新着情報
お正月だけは大吟醸を飲んでいたいけど今年は迷っている・・・

いきなり3,000~3,500円の大吟醸には手が出せない・・・

そんな方におすすめのお酒が

これ

“お値打ち”だけではなく、香り、味わい、全体のバランスなど

大吟醸たる品格を合わせ持つ

まさに掘り出しモノなんです

出羽ノ雪(山形)瓶囲い 純米大吟醸 720ml 1,575円

限定品です、お早めに

肉料理にぴったりのフルボディ限定発売!?

2009年12月06日 11時27分46秒 | 地酒・焼酎・葡萄酒新着情報


“食卓を彩る”

このお酒は食事と合わせて美味しく

もっと手軽に日本酒を飲んでもらいたい



と思いを込めて醸されたお酒です

特に肉料理!

ビーフステーキ、地鶏の塩焼き、馬刺し、鴨鍋などの

お料理をたのしみながらの飲酒スタイルに最適!!

山廃起因の酸味、渋み、甘みが絶妙に調和した

エレガントなフルボディタイプの日本酒です

いつもの食卓はもちろん

上等のお肉を食べる機会の多い年末年始用の

お酒としても最適です

冷でも、お燗でもGoodですよ

HIRAIZUMI 山廃純米原酒18(秋田)500ml 1,100円


「八海山しぼりたて」入荷!

2009年12月05日 11時22分53秒 | 地酒・焼酎・葡萄酒新着情報

今年も入荷しました「八海山しぼりたて」その名も“越後で候”

新酒の華やかな香りとフレッシュな飲み口

できたての生原酒でアルコール度数は20度ありますが

高精白(55%)の為、するするっと喉を通って

「結構飲み易いやん・・・」っと思っていると

後で

ガクん

ときますので

お気をつけ下さい

八海山 越後で候(新潟)しぼりたて生原酒

1,8L 3,470円 720ml 1,730円

日本酒初心者が飲みやすい酒 No1!!

2009年12月02日 09時33分59秒 | 地酒・焼酎・葡萄酒新着情報
い~いお酒が入荷しましたよ~

それがこれ

小鼓 干支ラベル2010<寅>

地元産酒米のうま味を十分に引き出しました

兵庫産の五百万石を50%精米した手造り度100%のお酒

純米大吟醸というハイスペックで

価格は1,8L 3,150円!!

いいっしょ?

美味しい飲み方は

そのまま飲んでいただくか、冷酒で飲んでいただくのがおすすめです

年末年始の宴席のお料理を最高に引き立ててくれますよ

純米極上寒酒「喜平太」入荷!!

2009年12月01日 10時16分20秒 | 地酒・焼酎・葡萄酒新着情報


FM福岡で謎のアジア人が「わ~わ~」言ってました

純米極上寒酒「喜平太」が入荷しました!!

「喜平太」は寒北斗を醸す「玉の井酒造」で造られた

冷でも、お燗でも、べとつかず、サラリとした喉越しが特徴です

「山田錦」を使用し、昔ながらの製法に新しい技術を加え

じっくりと低温発酵させ、沢山造ることができない吟醸仕込みのお酒です

よい水と米、そして蔵人の心と技の結晶が詰まった

芳醇な香味と奥深い味わいをお楽しみ下さい

純米極上寒酒 喜平太 1,8L 2,400円

◎『極上寒酒』とは、お燗の「かん」と、寒仕込みの「かん」に由来しています

気をつけよう

2009年12月01日 08時48分41秒 | 新宿・原宿・今宿
気をつけよう

「雨の月末&月曜日」

「そうそう・・・」

と思われた方も多いのでは?

11月30日は月末で月曜日の雨のお天気だった

いつものように午後から東方向に配達に出ると

「牧のうどん 今宿店」から東行きが渋滞

「これで長垂&生の松原を行けば・・・

と、思い南方向の抜け道をす~いすい

配達を終えてまさか西行きは混んでいないだろうと思い

旧国道202号を姪浜から西へ・・・・えぇ~

「コレはやばい!」と思い抜け道を・・・おぉ~

結局、姪浜から今宿までの所要時間40分

どうにかなりませんかね~生の松原&小戸西交差点

早め早めの行動が必要ですね