「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

経営者の意識改革とQCサークル活動の復活が企業を救う!

2024-01-19 15:08:59 | Weblog

 
このブログをお気に入りに!
 
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

小集団活動は、能力開発、自己啓発、心の喚起促進の面でも大きな効果を有する。

 

~江幡良平氏の言葉~

 

==============================

 

【本文】

 

■経営者の意識改革とQCサークル活動の復活が企業を救う!■

 

戦後間もなく、マッカーサー元帥は日本復興のカギは「製品の品質強化」と考えた。

 

その頃、日本製品の品質レベルはあまりにも低かった。

 

モノを作っていればある程度の不良品ができるのは当たり前程度に考えられていたから、一般消費者の間では「当たり外れがあるからねえ」と半ば諦めていた。

 

マッカーサー元帥は品質管理の専門家である「シュハート氏」や「デミング氏」を招聘して大企業を中心に品質管理を導入していった。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

一方、現場では小集団活動が盛んになり、現場の小さな問題は「QCサークル活動」が解決して、「品質日本」の原動力になった。

 

しかし、近年は小集団活動もすっかり下火になり、大企業でさえ大きな品質不良が経営の根幹を揺るがす事態がたびたび発生している。

 

「経営者の意識改革」と「小集団活動の再興」が絶対に必要だ。

 

品質管理を手抜きする企業の商品は買わないようにする「国民的運動」も必要ではないか。

 

=コンピテンシー宣教師=

   *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュする期間を設けると立ち直れる!

2024-01-19 05:36:33 | Weblog
 
 
このブログをお気に入りに!
 
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

何をやってもうまくいかないと時期は、「待つ」ことの大切さを学ぶとき。

 

~吉田由美氏の言葉~

 

==========================

 

【本文】

 

■リフレッシュする期間を設けると立ち直れる!■

 

球界を代表するエースと言われている大投手が、滅多打ちにあって大事に試合を落とすときがある。

 

しかも、そのような試合が何試合も続くことがある。

 

チームメイトはみんなどうしたことだろうと思ってしまう。

 

監督もしばらくは彼を使わずに冷却期間および調整期間を設けることにする。

 

これを「スランプ」と称する人は多い。

 

スポーツ選手だけでなく、ビジネスマンもスランプに陥ってしまうときがある。

 

何をやってもうまくいかないし、やり方を変えてみてもうまくいかない。

 

こんなときは自分が嫌になってしまうから、なかには自殺する人もいる。

 

こんなときは「待つことが大事だ」と吉田由美氏は言っている。

 

仕事以外のこと、例えば旅行をしたり、うまいものを食べ歩いたりしてリフレッシュしてから仕事に戻ると案外うまくいくようになるものだ。

 

=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  *****************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする