昨日は、以前食べた会席の蓮根餅をイメージして、
かぼちゃをお餅に仕立てて、
あんかけにして湯葉を添えていただいてみました。
これが、なかなか大好評。
私もとってもおいしくいただいたんだけど
彼が特に気に入ったみたいで、
最初、1個だけだしたんだけど、「これ、めっちゃおいしい」
と、かなりのハイペースでぺろりと食べてしまったので、
「まだあるよ」って言ったら、「食べたい!」って即答。
相当お気に召されたようです
かぼちゃの甘味と、あんのだしの上品な感じと、とろりとした湯葉。
今回は片栗粉でつないで(それでも十分もっちりでした)作ったけど
こんどは白玉粉とか買って来て再挑戦してみようかな。
南瓜餅の餡掛け、湯葉添え
南瓜餅
・かぼちゃ・・・・・・1/4くらい
・片栗粉・・・・・・・大さじ2
・だし汁・・・・・・・50cc
・ごま・・・・・・・・小さじ2
餡
・だし汁(かつおと昆布で)・200cc
・醤油・・・・・・・・小さじ1
・みりん・・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・・少々
・片栗粉・・・・・・・大さじ1/2くらい
・湯葉・・・・・・・・適量
1.かぼちゃはレンジでやわらかくチンして、皮ごとヘラでつぶして、
実はマッシュに、皮もつぶつぶくらいにしておく。
2.だし汁、片栗粉を加えてしっかり混ぜて、ごまも加えて練っておく。
3.鍋にお湯をわかし、かぼちゃのぺーストをラップで適量ずつくるんで絞り、
きんちゃく型にしたものをお湯でしっかり茹でる。たっぷりのお湯で、
沈んでいた物が浮かんでくるくらい。
4.ゆであがったらしっかり水気を切って、トースターで焼いて、 表面をかりっとさせる。
5.あん用のだし汁に醤油、みりんを加えて、味をみて足りなければ塩を少々加えて調味する。
水でといた片栗粉を加えて、よく混ぜながらとろみが付くまで火を通す。
6.水でもどした湯葉をさっとお湯で暖めて、南瓜饅頭と共に器に盛り、
餡を上からたっぷりかけて召し上がれ
ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓
←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→
かぼちゃをお餅に仕立てて、
あんかけにして湯葉を添えていただいてみました。
これが、なかなか大好評。
私もとってもおいしくいただいたんだけど
彼が特に気に入ったみたいで、
最初、1個だけだしたんだけど、「これ、めっちゃおいしい」
と、かなりのハイペースでぺろりと食べてしまったので、
「まだあるよ」って言ったら、「食べたい!」って即答。
相当お気に召されたようです
かぼちゃの甘味と、あんのだしの上品な感じと、とろりとした湯葉。
今回は片栗粉でつないで(それでも十分もっちりでした)作ったけど
こんどは白玉粉とか買って来て再挑戦してみようかな。
南瓜餅の餡掛け、湯葉添え
南瓜餅
・かぼちゃ・・・・・・1/4くらい
・片栗粉・・・・・・・大さじ2
・だし汁・・・・・・・50cc
・ごま・・・・・・・・小さじ2
餡
・だし汁(かつおと昆布で)・200cc
・醤油・・・・・・・・小さじ1
・みりん・・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・・少々
・片栗粉・・・・・・・大さじ1/2くらい
・湯葉・・・・・・・・適量
1.かぼちゃはレンジでやわらかくチンして、皮ごとヘラでつぶして、
実はマッシュに、皮もつぶつぶくらいにしておく。
2.だし汁、片栗粉を加えてしっかり混ぜて、ごまも加えて練っておく。
3.鍋にお湯をわかし、かぼちゃのぺーストをラップで適量ずつくるんで絞り、
きんちゃく型にしたものをお湯でしっかり茹でる。たっぷりのお湯で、
沈んでいた物が浮かんでくるくらい。
4.ゆであがったらしっかり水気を切って、トースターで焼いて、 表面をかりっとさせる。
5.あん用のだし汁に醤油、みりんを加えて、味をみて足りなければ塩を少々加えて調味する。
水でといた片栗粉を加えて、よく混ぜながらとろみが付くまで火を通す。
6.水でもどした湯葉をさっとお湯で暖めて、南瓜饅頭と共に器に盛り、
餡を上からたっぷりかけて召し上がれ
ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓
←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→
早速メモメモ
我が家の食卓はsachiさんに影響されてます(笑)
何を作っても美味しくできるので本当に助かります。
これから「食欲の秋」楽しみです。
お料理って、好みもあるし、美味しいっていってもらえると
本当に嬉しいです
このかぼちゃのお餅も、かなりいい加減に作ってみたわりには
とってもおいしかったですよ。
たぶん、白玉粉とかだともっともっちりなのかな。
でも、お家にたいていありそうな片栗粉でも
十分もっちりして、イケました!!