ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

★プラムケーキ、焼きあがりました!

2014年11月07日 | 営業情報
11月7日(金)
本日のショールーム営業時間は15時~18時です。
1時間遅い開店になりますので、お気をつけください。

<本日の焼きたて>


さきほど、ご案内した通り、焼きたてホヤホヤのプラムケーキです。


今日の焼き菓子は、すこし日を置いてから召し上がっていただいた方が「確実に美味しい」ものなので、小さめのパウンド型での販売のみとさせていただきたきます。

できましたら、せめて1週間は冷暗所で寝かせていただけるとうれしいお菓子です。
防腐剤などの添加物は一切入っておりませんが、クリスマス頃に食べていただくのが一番美味しかったりします。


濃厚な焼き菓子なので、比較的、薄めにスライスしてどうぞ♪

<原材料>●愛知県産有機小麦粉●北海道産バター●鹿児島県産平飼いたまご●フィリピン産マスコバド黒糖●洋酒漬ドライフルーツ(自家製無添加)●生アーモンド、シナモン、ナツメグ、バニラビーンズ

<内容量>1本 約250g 2500円(税抜き価格)


体を温めるレシピ満載の本です。
いよいよ、今日から一般書店にて販売されますので、どうぞお手にとってご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします!


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村



★プラムケーキ…の「具」

2014年11月07日 | 営業情報
11月7日(金)
本日のショールーム営業時間は15時~18時です。
1時間遅い開店になりますので、お気をつけください。

今日の焼きたては(これから焼きはじめますが)プラムケーキです。
ダークフルーツケーキと呼ぶ人もいらっしゃいますね。
どちらもお酒に漬け込んだドライフルーツを焼き込んだバターケーキのこと。
プラムが入ったケーキというわけでもなく、逆に絶対入っていないケーキというわけでもなく、plump upつまりドライフルーツにお酒を吸わせてふくらませる…という意味からきているという説もありますが、さてどちらなんでしょう?

即席で数分お酒に浸したドライフルーツを使って焼き込む方法もありますが、じっくり時間をかけてお酒を含ませたフルーツの芳醇な香りとは、やはり比べようがありません。
少なくとも1ヶ月は漬けておいたものを使いたいものです。
今から漬ければクリスマスには十分間に合います。お好みのドライフルーツを刻んで、たっぷりのお酒(ブランディやラムなど度数の高いもの)をかけて寝かせるだけ。
想像しただけでワクワクしてきます!

そして、我が家の「家宝」はこれ。


毎年、さまざまなドライフルーツとお酒を継ぎ足し、継ぎ足し…30年以上になるでしょうか。
保存容器の蓋をあけると、部屋中に甘い良い香りが漂います。
いつか息子が結婚したら、お嫁さんに渡したいなあと。嫌がられないと良いんですが。

漬け込むドライフルーツは、もちろん無添加のものが望ましいですが、もしどうしてもということであれば表面にコーティングしたオイルは必ず流してください。
耐熱ボウルなどに入れて、熱湯を回しかけ、ザルにあげたあとキッチンペーパーなどにとって水気をきります。

オーガニック無添加のドライフルーツは、私のショップでも扱っていますのでよろしければご利用ください。
日干しのものがほとんどで、味わい深さが特長です。
漬け込み用にと、ざくざく切っている時も、ついついつまんで止まらなくなります

体を温めるレシピ満載の本です。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします!


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★紫芋入り・シフォンカステラ

2014年11月05日 | 営業情報
11月5日(水)
ショールーム営業時間は14時~18時です。


<本日の焼きたて>
紫芋入り・シフォンカステラ

中医薬膳において、サツマイモは脾と腎に帰経し、胃腸の働きを整えて、体力と気力を助けるアンチエイジング食材のひとつです。

また、ごま油も腎に帰経し、腸の乾燥から起こる便秘やお肌のカサつきなどにも効果のあるアンチエイジング食材。

どちらも体内の老廃物を解毒(デトックス)して、内側から美を応援してくれる食材なんですね。

そして、このシフォンカステラの特徴は「う~んとしっとり」なこと!
ちょっと具合が悪くて、食欲のないときでも一口だけ食べようかな…なんて思えるような食感です。

老化の進む秋…おいしくおやつを楽しみながら、ちゃっかり美肌も狙うだなんて得した気分です。

<紫芋のシフォンカステラ> 1切れ190円(税抜)
全使用材料は以下の通りです。
●愛知県産有機小麦粉
●北海道産有機てんさい糖
●パラグアイ産有機ごま油
●鹿児島県産平飼いたまご
●鹿児島県産有機むらさきいも
●ROろ過水
●アメリカ産アルミフリーベーキングパウダー

体を温めるレシピ満載の本です。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします!


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★黒ごまケーキ(画像アップしました)

2014年11月04日 | 営業情報
11月4日(火)
ショールーム営業時間は14時~18時です。

<本日の焼きたて>

黒ごまのケーキ


今日の生地はバターではなく、有機栽培の太白胡麻油を使っています。


しっとりとした食感が特長です。


黒ごまは、アンチエイジングの代表選手。
毎日少しずつ摂ることで老化を遅れさせることができると言われています。

カナダ産有機小麦粉、フィリピン産マスコバド黒糖、パラグアイ産有機ごま油、鹿児島県産平飼いたまご、パラグアイ産有機黒ごま、愛媛県産牛乳、アメリカ産アルミフリーベーキングパウダー

体を温めるレシピ満載の本です。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします!


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★野菜とお豆腐のいっしょ蒸し:ナス味噌のせ

2014年11月03日 | うちのゴハン


 今日のひとり夜ゴハンです。

 息子が好きなので、よくナス味噌を常備しておくのですが、それを使ったカンタン肉味噌。これを蒸し煮にしたお豆腐と野菜にのせただけ。
 10分もあればできますが、野菜もたくさん食べられるのでオススメです。

 とくにかぼちゃが入ると、お豆腐がほんのり甘くなって、これがとても美味しいのです☆


 元レシピのナス味噌はこれです。

<肉入りナス味噌のつくりかた>

 1:にんにく1片、しょうが1片をみじん切りにします。
 2:フライパンにごま油小さじ1とにんにく、しょうがを加えて香りが立つまで炒め、ひき肉1カップを加え、ざっと炒め日本酒を1/3カップ加えて煮ます。
 3:ひき肉の色が変われば、ナス味噌を好みの量加え、仕上げにお味噌とみりんを加えて味を調えます。白ごまをふってできあがり。

 私のがんが消えた。体を温める「薬食同源」レシピの45ページにレシピがありますので、本をお買い上げくださった方は参考になさってくださいね。

 ナス味噌を使わないでつくるには…

<肉入りナス味噌のつくりかた その2>

 1:ナス2本を粗みじんに切ります。にんにく1片、しょうが1片をみじん切りにします。
 2:フライパンにごま油大さじ1/3とにんにく、しょうがを加えて香りが立つまで炒め、なすを加えて色が変わるまで炒めます。フライパンの脇にナスなどをよせ、ひき肉1カップと輪切りにした赤唐辛子を加え、ざっと炒めたら全体を混ぜ合わせ日本酒を1/3カップ加えて煮ます。
 3:水分がほぼなくなったら、味噌をお玉半分、みりんを加えて水分がなくなるまで煮詰めます。白ごまをふってできあがり。

 と、いつもはこんな作り方なのですが、今日は冷凍のグリーンピースも加えています。

<いっしょ蒸しのつくりかた>

 1:フライパンなど浅いお鍋にお豆腐を入れて、水を深さ1cmほど加えます。まわりにかぼちゃなど固い野菜を並べて蓋をしめ、火にかけます。沸騰しそうになったら弱火にして10分ほどかけて温めます。途中でインゲン(黄色)も加えます。
 2:器にお豆腐とかぼちゃ、インゲンをそっと出し、フライパンに葉野菜などを入れて一気に火を通して、器に盛ります。


肉入りナス味噌をのせて、スプーンでどうぞ!
ゴハンにのせてもおいしいですよ。


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


今年の唐辛子リースはダンボールでつくりました。

2014年11月02日 | 日々つれづれなるままに
三連休の中日。
東京はあいにくの曇り空。時々、雨もぱらついています。
行楽に出かけられる方にとっては、ちょっと残念な空模様。
明日は晴れると良いですね!

私自身は、この連休は久しぶりにミシンを出したり、編み物に手を出したり、もっぱら手仕事を楽しむことに。

昨日、買い物に出た時に生の赤唐辛子が出ていたので、今年のリースをつくってみました。
今年はうーんと簡単なダンボール+両面テープバージョン。












どうでしょ?
もうちょっと飾りをつけたほうがいいかしら???


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村