呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

増税前日に、たけのこ食堂

2019-10-01 21:30:43 | 食・美味しいもの屋さん
昨日は実習合間の帰校日。
施設での実習の進捗状況を担当教師に報告し、クラスメイトとディスカッションを行ってお互いの現状確認。
みんなの顔が見られてちょっとホッとした時間でしたf^_^;。
日程も午前中で終了でしたので、専門学校近くの食堂でお昼を頂くことに。
月一でお邪魔してます“たけのこ食堂”さん。
外食が8%で頂ける最後の日でしたが、お客さんでいっぱいの店内は何時もと変わらず(^_^)v。

たけのこ食堂さんはメニューが多いお店で、何時も決めるのに悩むのですが昨日は即決の“唐揚げ定食”600円っ。
毎回ながら、大きな唐揚げが6つと敷き詰められた千切りキャベツ、付け合わせの卵焼きにポテサラorマカロニサラダ。
小鉢も日替わり、味噌汁もその日次第。
ご飯は白米か、黒米入り玄米のどちらかが選べます♪(勿論無料でっ)。
唐揚げはサックサクでシンプルな味付け、いくらでも食べられそうです♪。
お肉が食べたい時は、ガッツリ頂けて元気になります(^_^)v。

ドリンクは麦茶か甘いアイスティーがセルフで好きなだけ。
アイスティー、甘いと言ってもしつこくない甘さで、地元の食堂ではごく普通。このドリンクも食堂の味の1つなのかも(^_^)。

写真を整理していたら、たけのこ食堂さんの料理が色々出て来ました。
“カツ丼”650円。


“オムライス”600円。


チキン南蛮の“南蛮丼”650円。


別の月の“カツ丼”。味噌汁も小鉢もその日によって違うのも楽しいです♪。


他にも色々頂きましたが、やっぱり唐揚げ定食の「食べた感」が一番(^_^)♪。
次お邪魔する時は、やっぱり値上がりしているのかな…唐揚げ定食。
お店の経営に無理が来るくらいなら、ちゃんと利益が上がるようにしてほしいです。
卒業しても、長くお付き合いをしたいですからね(*^_^*)。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (sei19hina86)
2019-10-02 15:55:27

ブルースカイⅢです。

コメント有難う御座いました。<m(__)m>
これからも、写欲をかき立てて頑張ります。

「たけのこ食堂」って言うのですか・・・。
低価格の割に、メニューはボリューム満点ですねッ!
これは、お客さんも沢山入るはずです。

私も、一度食べてみたいですが、メタボで減量中
ですから脂質はダメです・・・。
でも、月に一回くらいはいいのでは・・・。

たけのこ食堂にベリーグッド!
では、また。(^O^)/
返信する
美味そう (saku)
2019-10-02 22:34:07
こんばんは!!
色々と美味しそうなメニューがいっぱいですねぇ~!!
どれも食べたいですが。。。チキン南蛮の“南蛮丼”・・・これってお初で~す(^。^)y-.。o○
返信する
おふくろの味な食堂です♪ (呂俶)
2019-10-03 21:14:17
◆ブルースカイⅢさま
メニューが50近くあり、気が付けば増えている感じですf^_^;。
ここは山盛りの野菜炒めやら、豆腐チャンプルーやらもあって、野菜もたくさん食べられるので女性もご高齢のご近所さんも多いです。

量が多ければ、お持ち帰り用のフードパックもセルフサービスで取れるよう用意されている、素敵なお店です♪。


◆sakuさま
メニューが多くて何時も悩むんですが、早く食券を買わないと次の人に迷惑が掛かるので、じっくり悩めるのは後ろに人が並んでいない時だけ(^_^;)。
写真以外にも色々食しているはずなのですが、撮影する前に「あ、食べちゃった」な事が多かったのかもですf^_^;。

南蛮丼は甘めの味付けでボリューミー。
基本ガッツリ濃い味より、料理上手なおふくろの味な感じで、ホッとします♪。
返信する

コメントを投稿