ここ2・3年、返却が面倒という理由からレンタルビデオ店に行く事もなくなり(爆っ)、気になるCDやDVDは必要分だけお買い上げ~っという形をとっています。
そのため最近流行の歌は、大分とっても疎い人です…σ( ̄∇ ̄;)。
今はもっぱら手持ちのCDを聞いているのですが、最近はもうPCで曲をダウンロードするような時代ですものねぇ。電気屋さんの折込チラシとか見ていると、iPodとか良さそうだわぁ~♪、なんて心揺れたりします(笑)。
今からの季節向けのチラシなのでしょうか?。最近特にそういう流行り物の特価が目立ちます。各地にお住まいのサンタさんは大変ですわ~…ι。
手持ちのCDじゃない曲が聞きたいなぁ~と思っていた矢先、先日ネットでミニディスクをCD-Rにダビングする方法を見つけましたっ♪。今、せっせとPCに取り込んでCD-Rに落としてますが、ツ●ヤさんに通っていた頃に作ったMDなので懐かしい曲のオンパレード(笑)。
この作業の為に、初めてフリーソフトなるものをダウンロード致しました(^_^;)。
↑かなり恐る恐るで(苦笑)。
暫くは新しいCDを仕入れなくても良さそうなのが、ちと嬉しいです(笑)。
そのため最近流行の歌は、大分とっても疎い人です…σ( ̄∇ ̄;)。
今はもっぱら手持ちのCDを聞いているのですが、最近はもうPCで曲をダウンロードするような時代ですものねぇ。電気屋さんの折込チラシとか見ていると、iPodとか良さそうだわぁ~♪、なんて心揺れたりします(笑)。
今からの季節向けのチラシなのでしょうか?。最近特にそういう流行り物の特価が目立ちます。各地にお住まいのサンタさんは大変ですわ~…ι。
手持ちのCDじゃない曲が聞きたいなぁ~と思っていた矢先、先日ネットでミニディスクをCD-Rにダビングする方法を見つけましたっ♪。今、せっせとPCに取り込んでCD-Rに落としてますが、ツ●ヤさんに通っていた頃に作ったMDなので懐かしい曲のオンパレード(笑)。
この作業の為に、初めてフリーソフトなるものをダウンロード致しました(^_^;)。
↑かなり恐る恐るで(苦笑)。
暫くは新しいCDを仕入れなくても良さそうなのが、ちと嬉しいです(笑)。
こちらは昔、デッドストックのレコード&インディーズのカセットテープ(笑)はては自分のライヴ演奏までPCに取り込みまくったら膨大なHD容量を消費してしまいました(汗)
映像資源の移行は再生しながらになるのでなかなか進まず・・笑
フリーソフトは便利ですがお気をつけてね~!(私もお仕事PCには入れないようにしてます、笑)
電源が必要ない外付けのスピーカーが使えるのなら、車で使用出来て良いなぁ~なんて思うのですが、カタログを見る限り無理そうなので、まだまだCDウォークマンに頑張ってもらいます(苦笑)。
(車にナビ付きの純正オーディオシステムが付いていても、バッテリーとガソリンを食うのが嫌で殆ど使っていない私…(-◇-;))。
今はレコードやカセットの音源もPCに取り込めて、とても便利っ♪。レコードやテープは削れたり音が劣化する心配がなくなったってのも有り難いですよね~(*^_^*)。ベルサさんのライヴ演奏をサイトに載せちゃうとか、そういったご予定は今後あったりしちゃったり…しませんかっ?。どういったジャンルの音楽をなさっていらっしゃるのか興味津々ですっ(≧▽≦)!。
フリーソフト、MDを全部移し終えたらアンインストールして、インストール前に作った復元ポイントまで戻ろうかと思ってます(どんだけ、ビビリなのかしらぁ…ι)。
確かに便利で有り難いのですが、やっぱり怖いものはコワイ…(苦笑)。