goo blog サービス終了のお知らせ 

呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

今日はお正月

2013-02-25 19:48:11 | Weblog
↑と言っても、ご先祖様の話ですが。
地元では旧暦1月16日はグソー(あの世)の正月と言われ、ご馳走をお供えしご先祖様孝行をさせていただく日となっています。

4月の清明祭を行う地域では、この日のお祭りはしない所も多かったのですが、最近はどっちもというお宅も多いようです。
…かく言う我が家もそんな感じ。
ご先祖様孝行だし、2回あっても良いよね…みたいな(^^ゞ。

今年は平日ということもあり、全て我が家で準備させていただいたので、いわゆる行事料理の天ぷらではなく、本土風の衣の薄いサクサク天ぷらにさせて頂きました。
そして、内容も変り種…(^_^;)。

人参の天ぷらは行事料理のメジャー選手ですが、皮付きじゃがいもに、海苔を巻いたカステラかまぼこ、我が家のプランター産長命草に、極めつけがアボカド(笑)。

長命草だけ味見してみました。
もともと癖のない味なので食べやすく、天ぷら粉のお陰で超サクサクっ♪。
おさげして、頂くのが楽しみです~(^-^)!。