本日、1週間振りにPCの前に座りました。
ま~た、ネット落ち…(; ̄ー ̄A。
その間にブログの編集画面が見やすく使いやすい感じにリニューアルされてました。思いがけないおまけみたいで、ちょっと嬉しいですわ♪。
先週は睡眠時間1~3時間という日が断続的に続き、さすがに体調に不安を覚えまする故、今日は1日のんべんだらりと溜まった仕事の整理をしております。
現時点で半分も片付いてないのは何故だろう…ι。
そうだ、以前から変更しようと気に掛けていた“コーヒーとチョコチップのパウンドケーキ”の変更レシピを急に思い立って焼いたから、時間がずれてんだわ(苦笑)。
↑の写真は、去った日曜にあったばあさま方寄り合い用のお茶受けにと作った、“麦こがしせんべい”(風)と、マクロビオティックレシピの“紅芋クッキー”“玄米粉クッキー”の3種。
先週金曜の夕刻から用事があり何時も差し入れを作る土曜の朝にパウンドケーキを焼けなさそうだったので、比較的日持ちのするクッキー類を前もって作っておくことにし、超~っお久しぶりに型抜きクッキーやらアイスボックスクッキーっぽい作り方のせんべいやらを焼いてみました(*^_^*)。
…ホントはそろそろ関西方面にお送りしたいブツの練習だったり…(爆)。
ちゃんと味見をし、私的にも美味しいと思えたものですから、持参致しましたのよ(苦笑)。
マクロビオティックレシピだけあって、紅芋クッキーと玄米粉クッキーは生地の扱いが楽っ。バターが入らないので素材の味がより分かる、けどちゃんとクッキーらしい歯触りのある菓子に仕上がり、早速私のお気に入りレシピの中に仲間入り致しました(*^_^*)。
次回は思い付いたアレンジを加えて、味の変化を見てみたいと思っています(^-^)!。
ま~た、ネット落ち…(; ̄ー ̄A。
その間にブログの編集画面が見やすく使いやすい感じにリニューアルされてました。思いがけないおまけみたいで、ちょっと嬉しいですわ♪。
先週は睡眠時間1~3時間という日が断続的に続き、さすがに体調に不安を覚えまする故、今日は1日のんべんだらりと溜まった仕事の整理をしております。
現時点で半分も片付いてないのは何故だろう…ι。
そうだ、以前から変更しようと気に掛けていた“コーヒーとチョコチップのパウンドケーキ”の変更レシピを急に思い立って焼いたから、時間がずれてんだわ(苦笑)。
↑の写真は、去った日曜にあったばあさま方寄り合い用のお茶受けにと作った、“麦こがしせんべい”(風)と、マクロビオティックレシピの“紅芋クッキー”“玄米粉クッキー”の3種。
先週金曜の夕刻から用事があり何時も差し入れを作る土曜の朝にパウンドケーキを焼けなさそうだったので、比較的日持ちのするクッキー類を前もって作っておくことにし、超~っお久しぶりに型抜きクッキーやらアイスボックスクッキーっぽい作り方のせんべいやらを焼いてみました(*^_^*)。
…ホントはそろそろ関西方面にお送りしたいブツの練習だったり…(爆)。
ちゃんと味見をし、私的にも美味しいと思えたものですから、持参致しましたのよ(苦笑)。
マクロビオティックレシピだけあって、紅芋クッキーと玄米粉クッキーは生地の扱いが楽っ。バターが入らないので素材の味がより分かる、けどちゃんとクッキーらしい歯触りのある菓子に仕上がり、早速私のお気に入りレシピの中に仲間入り致しました(*^_^*)。
次回は思い付いたアレンジを加えて、味の変化を見てみたいと思っています(^-^)!。