オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

ブログあれこれ・私のおむすび日記から・・・

2010-05-27 08:42:35 | Weblog
またもや雨、
薄ら寒くて・・・
まだ火鉢型の灯油ストーブは活躍中。
お湯を沸かしたり、ルイボスティーを煮出しています。
5月も下旬なのに、朝は火のそばに行くとほっとするのね~。

ここより気温が低い朽木奥山、ハジメさんとこの薪ストーブマッキーも活躍でしょうね。。。(画像はマッキー、右はゴン太の指定席)

またもや、ガガガガガガ、グィィィ~~ィン、ガンガンのBGM
もう、飽きたっっちゅうのっ!
(ここで音楽を、あるものCDで・・・)
そこへ、時折遠くでドッカーーン!
これは自衛隊餐場野基地での演習。。。
おまけは、ひゅうひゅう風の唸り音。

静かでどかなイナカまちではない今日この頃です。

あきこさんのブログ・私のおむすび日記(5月25日の)
小田原市の生ゴミ減量、堆肥化のことが書かれていました。
小田原市では、生ゴミを焼却ゴミにしない家庭に生ゴミが入っていませんという袋が配られるそうです。
補助も出るみたい。

いいじゃないですかぁ~!!!
ガンガンやってください。
継続してくださいね。
継続できる仕組みと実践のメリットを市民協働でやってください。

呼んでくだされば行きますよ~。
まこりんは、生ゴミ堆肥化スペシャリスト(そんなんあるんかい?あるよっ!)
育成と楽しく実践、普及継続のワザとメリットをひっさげて・・・・

イナカシティー高島だって、
5年前合併で市になって半年後には、EMによる生ゴミ堆肥化推進を行政協働でやったのですよ。
市の委託でEMスペシャリストを育成し講習会や有料体験講座など開始しましたが、行政の継続にはつながらなかった。(何しとんねん!)
人口5万人で13億だか15億円だかのゴミ償却費ですよ。
環境より経済優先にして税収を上げる政策って期待できるかしらん?
実にもったいない。

小田原市はもっと都会でもあるし人口も多いけど、有機農業推進も生ゴミ堆肥化にも力を入れています。
もちろん、生ゴミを焼却ゴミに出さず各家庭でEMボカシでもダンボールコンポストでもなんでもやりたい方法でやれば、やった家庭のメリットなんだけどね。

行政がどーのこーのより、生ゴミは菜園の土を育みおいしい野菜の元となる宝物であることに気付くかどうかです。
行政の担当者が変わろうが市長が変わろうが、永久不変に継続するには、生ゴミを焼却ゴミにしない賢い市民が増え続ける仕組みをどこかの自治体が確立してしまうことでしょうね。

食品リサイクル法の見直し、生ゴミ堆肥化の立法化が成立しますよう!
ツルネン議員にも期待します。
今度の参議院議員選挙もスポーツ選手や芸能人もたくさん出馬するようですが、
選ぶのは自由だけど、現場をこなせる政治スペシャリストとして即使える人材を選ばないことには、食も環境も健康も、暮らしそのものへの対策が手遅れになってしまいます。

いつもこういう話になってしまうけど、
本気で捉えないと、自分がやらないことには未来は切り開けない。

あ、ちょっと静かでした。騒音BGM。
作業休憩タイムだったのでしょうね。

しうさんのブログでは、いい話!来月上旬にはキャンピングカーで出発だそうです。ぜひ、滋賀へお越しくださいね。
引き止める企みをしています。フフフ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストーブ・・・ (mariko)
2010-05-29 11:06:44
ストーブといえば、大草原の小さな家を思い浮かべます。暖房の役目だけでなく、キッチンの火で、パンケーキを焼いたり、スープを煮たり。暮らしの中心にストーブがあったんですね。マコさんのストーブもそうなのかな。昨日は、私のとなり(EMJ)に「おむすび日記」小野田ブロガーが、遊びに来てましたよ。きのう、北海道の有機JASメロン生産者さんに電話したら、「12度で寒い!アスパラなんか、まだ、土の中、出荷できないよ!H5年以来のの天候不順かなぁ。カッコよくいえば、EMやってるから、まだ、育つ!EMやっていない農家は全滅だよ!」と、おっしゃってました。
返信する
ホント寒い!薪ストーブはハジメさんとこ。うちはまだですが。 (まこりん)
2010-05-30 09:55:02
marikoさん、コメントありがとう!うちのは、灯油の火鉢型ストーブで、煮焚物OK。薪ストーブ(オーブン料理のできる)ほしいね~。誰か使わないって人いたら、喜んで引き受けるけどネ。(いつもつぶやいています。)
早川メロン心配ですね!今年も食べたい!
返信する

コメントを投稿