goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

kコーチ、策士なのか?

2016年11月17日 22時27分54秒 | 水泳
スーパームーン前日の月の写真でした。

当日は曇りだったのね。(笑)

さて、今日はkコーチのレッスン。

glidekick 25m×12本 choice on 45″

スピードは考えなくていいので、姿勢を気をつける。

4Fly 4Ba 4Fr の順番でいきました。

pull 100m×1本 Fr on 2’20”

   25m×1本 choice H on 1′00″

これを4set。

100mのサークルが余裕なので、大きくゆっくりを心がけ、

ターンだけがんばる作戦。

そう、ここでターン練習のつもり。

練習前にkコーチに、この前の大会、ターンがダメだったって報告したのね。

「だからず~っと言ってるでしょ~。ちっともちゃんとやらないんだもん。」←kコーチ

「だって、ここにいると自分のターンはちゃんとしてるって錯覚を覚えちゃうんだよね~。」←OK

こんな会話をしてたんです。

アタシがターンを頑張ってるのを見て、kコーチがいくつか指摘してくれました。

う~ん、大会までに改善できるだろうか?

ま、できるかぎりがんばらなきゃな。

easyやって、

sw 50m×6本 Fr H on 1′10″

全部hard?

「これは6本まとめるんじゃなく、タイム落としてもいいから最初から突っ込んでください。」

とのこと。

「あ~アタシの一番嫌いなやつだ。」←OK

しかもサークル短すぎ。

しか~し、メインにしては少なすぎるし、時間もまだたっぷり。

「これで最後じゃないよね?」←OK

「泳ぐ前から次に残すこと考えない~」←kコーチ

出しきれってことか?

はい、1本目から最後足が攣りそうになり、39”

その後、40″-40″-41”-42”-43”

と順調に落ちる落ちる・・・

easy 200m

そして、ここでkコーチ、ニコニコ顔でアタシにメニューの紙を見せる。

メインのところには、「×2」とか。

2set?

そう、もう1set同じものだって~!!!

またhard6本?!!!

「最初から2setっていうと、抑えちゃうと思って。」←kコーチ

確かにそうだけどさ。



「1′10″は無理~!せめて1′30″」←OK

「じゃぁ1′30″で」←kコーチ

おぉ!めずらしくサークルやさしくなった!!!

1′10″は無理って思ったんだね。

はい、2set目は、

38”-38”-38”-40″-41”-42”

という結果でした。

最後はもう足も手も動かない~。

「3本目まではがんばった。」←OK

「でも1′30″で40″越えはダメでしょ。」←kコーチ

確かに~。

total 2000m なのに疲労感いっぱいでした。

ダウンの時間が少なくて、レッスンのあとに少しやろうと思ったら、

速効足攣りました!







今日は泳げず…

2016年11月16日 21時43分50秒 | 日記
今日のお昼もガッツリ食べてしまった~!!!



ちょっと用事があって遠出したので、プールへは行けませんでした。

もしかして、早く用事が済んだらと思って水着一式は車に積んでおいたのに。

やっぱり無理だった。

まぁそんなこともあるさ。

やらなきゃいけないこともあるのよ、人生は。(笑)

遠出のあとは実家によってちょっと必要な書類を探しました。

「これこれが必要なの」と言っても、母がすんなり見つけてくれるはずもなく、

2,3日前からあっちの引き出し、こっちの引き出しとかき回していたんだけど、

結局、母のバッグの中から出現。

この手続きのために、こういう書類が必要って説明するんだけど、

何度も同じ説明をし、結局よく理解してないんだな、これが。

ま、そもそも難しすぎるのよ、手続き関係って。

特に税金とかになると。

なんか、わざと難しくしてるんじゃないかって疑いたくなる。

年寄り1人だったら絶対無理なようにできている。

世の中、税理士とか司法書士とか行政書士なんかが当然儲かるようになっているのね。

持ちつ持たれつってことなんでしょうか。

その世の中の仕組みに抗うように、

結構自前でやってきているんだけどな、アタシ達姉妹は。(笑)


さ、明日はレッスン。

しっかり泳ごうっと。




休館日だった~!

2016年11月15日 23時17分10秒 | 水泳
今日の午前中はちょっとお仕事が入って、英会話はお休み。

めずらしく外でお昼ご飯でした~。

家に戻ってからの~プールへGOです!!

エレベーターを降りたら、あれ、ちょっと薄暗い?

はっ!!!

もしかして!

あ~!!今日は15日。休館日だった。



しょうがない、そのまま車で平岸プールへGO!!!

今日の平岸プールは短水路仕様です。

行ってみたら、人が少なっ!!!

短水路にしてるので完泳コースが結構あるんですが、

全部のコースが埋まっていないという…

なんか、贅沢だわ~。

今日の自主練のテーマは“ターン”です。

日曜の大会ではどちらも長水路のタイムと変わらなかった。

っていうことはターンがどヘタってことですよね。

確かに2フリでは最初の2回のターンは距離がありすぎてスカ。

1フリでもターンの度に離されてる感満載だった。

ホームで練習してると、周りがほぼ一般スイマーで、クイックターンの人がいない。

自分のターンはとてもまともだっていう錯覚を覚えてしまうのね。(笑)

ぜんぜんまともじゃなかった。

もっとちゃんとターンしなきゃダメなんだよ、アタシ!

ということで、kick練習のあとのpull。

サークルをいつもより長めにし、その代わり、ターンを毎回ちゃんとがんばるように心がけてみた。

う~ん、FrもBaもターンしかがんばってないのに、

いつもより速い。

アタシ、今までどんだけターン手抜きしてたんだろう。

持久力や筋力は次の大会に間に合わないけど、

ターンならまだ改善の余地はあるんじゃない?

これから次の大会まで、ターン、がんばってみよう!!



悔しいけどうれしいのです

2016年11月14日 23時18分46秒 | 水泳
昨日は登別で大会でした。

〇ちょチームさんのバスに乗せてもらって行ってきました~。

自分の車で普通に行く場合は高速に乗って2時間近くかかります。

JRだと開館時間には間に合わない。

バスだとプールの前まで行くし、帰りもプールの前からで、と~っても楽なんです。

助かるわ~。

さて、結果ですが、

200Fr。

2’54″99 1位

う~ん。長水路と同じくらい。何やってんのかなぁ、アタシ。

38”59 1’22”80 2’08”45 というラップ。

100まではいいけど、そのあとガッツリ落ちすぎでしょ。

最近、前半の元気がないんじゃないのか、と自問した結果のツッコミだったんですけどね~。

前はこのペースで後半もそれほど落ちなかったのに…。

2’55”でエントリーしてたので、ギリギリエントリータイムを切ったというのだけが救い。(笑)

そして、問題の100Fr。

アタシの組は4人で、全員が同じ年齢枠。

つまりこの組の結果がそのまま順位になります。

しかも、強~い方2人が同組。KさんとTさん。

特にTさんとは今年4回目の同組レース。

4月に半フリで負け、8月の長水路1フリで勝って、

9月の同じく長水路1フリでも勝ちました。

長水路2連勝でアタシは大会新もゲットしたんですが、

そもそもTさんは肩をケガして復帰してきたところ。

本来はアタシなんかは相手にならないようなスプリンターなんです。

ぜ~ったいリベンジって思ってるに違いない。

アタシもそれは百も承知。とにかく負けないようにがんばろう、と思ってスタート台に立ちました。

50まではほぼ同じくらいだったんですが、

ターンのあと、離されてる!!!

がんばったんだけど、

どんどん離される~!!!

結果、Tさん1’16”台の大会新。

アタシ、1’18”68の2位でした~!!

う~ん、これまた長水路とほぼ同じくらいのタイムだった。

どんだけターン下手なの?アタシ。



レース直後、アッププールでKさん、Tさんと3人で少しお話しました。

まずは、Tさんの鮮やかな復活レースの祝福です。

アタシはね、心底悔しいんです。

ず~っと雲の上のような存在だったTさんに今年は1フリで勝ててすごく嬉しかった。

そして、今年最後の対決で完敗。

でもね、彼女は肩の手術をして2年くらいほとんどレースに出ていなかったんです。

その後復帰したものの、タイムは低迷。

きっとつらい思いをしたと思うんですよ。

20”は切りたいって言ってた彼女。

昨日はそれを見事に果たし、しかも16”台で大会新。

前回の大会より4秒も縮めてきたんです。

これはほんとに彼女を称えたいと思います。

ケガしても、復帰できるんだって思うとなんか希望も持てますよね。

(アタシは今ケガしてるわけじゃないけど、)

そのときね、Tさんが言ったんです。

何年も前にKさんが、レース前に怖気づいてるTさんに、

「1フリは50ダッシュ2本だよ!」って言ってくれたんだって。

彼女はその言葉をず~っと心に刻んで泳いできたって。

その後、Tさんは全国でもトップレベルのスプリンターになっていったんです。

そうなんだ~。Tさんでもそんな時代があったのね。

その頃、Kさんはほんとにイケイケどんどんで、絶好調だったんだって。←本人談。

Kさんと2人でTさんを祝福しました。

ほんとによくやったよね。がんばったよね。

でもね、もちろんと~っても悔しいんです!!(笑)

またまた上を行かれちゃったTさん。

また目標にして、アタシもがんばらなきゃ~!!!













お疲れです!

2016年11月13日 22時22分04秒 | 水泳
大会終わりました~!!

今日はバスで遠征。

朝5時前に起きたんです。

そして今、とても眠い~!!!



チームメンバーと2人参加だったので、

2人で地味ながらも楽しく打ち上げできましたよ。

結果は1位と2位。

タイム的にはかな~り不満足ではあるのですが、

気持ちをあらたに、がんばらなきゃ~って思えるような大会でした。

眠いので、詳細は明日ってことで!!!