これは台湾1日目の夜、通りかかったお店の店頭で売ってたちまき。
別に流行ってるようでもなく、誰もお客さんいなかったんですけど、
ホテルで食べてみたら美味しかった。

う~ん、台湾人の味覚と日本人の味覚は近いものがあるのか?
さて、今日の夜はkコーチのプライベートレッスンでした。
お久しぶりのkコーチ。
ほんとは市民大会前に1回プライベート予約してたのに、
アタシの膝のケガにより中止になったのでした。
ふぃ~治って良かったね。
でもしばらくは再発しないか心配だわ。
はい、それで次の日曜は3種目あるんですよ。
3種目出場していいけど、同一泳法は1つに限るってことなので、
今回はバタフライ、背泳ぎ、フリー。
S1、S2がフリーとバックなので
当然バタフライのスタートの機会がとても少ない。
そんなわけなので今日はみっちりバタフライのスタート練習。
それからバック。
フリーは最後に1回飛んだだけでした。
いや~いろいろ注意点があって覚えてられないかも~。(笑)
バタフライは25mを2パターンでタイムとってくれました。
最初はドルフィンを多め。
浮き上がりで3″8、12.5mで7″5、25mで18″90。
で、2回目はちょっとドルフィンを減らしてみる。
え~っと途中のタイムを覚えてないんだけど、(笑)
あまり変わらず、25mで18″94。
で、今回は25mじゃなく50mなので、
後半もあることを考えてどっちがいいか決める。
最初にドルフィンをたくさんやると結構疲労がくるんだよね~。
コーチはキックを活かすためにドルフィンたくさんやった方がいいかもって。
でも後半キツそうなら減らせ、と。
あ~どっちにすべき?
と、いろいろ考えても飛び込んだら真っ白!?かもね。(笑)
別に流行ってるようでもなく、誰もお客さんいなかったんですけど、
ホテルで食べてみたら美味しかった。

う~ん、台湾人の味覚と日本人の味覚は近いものがあるのか?
さて、今日の夜はkコーチのプライベートレッスンでした。
お久しぶりのkコーチ。
ほんとは市民大会前に1回プライベート予約してたのに、
アタシの膝のケガにより中止になったのでした。

ふぃ~治って良かったね。
でもしばらくは再発しないか心配だわ。
はい、それで次の日曜は3種目あるんですよ。
3種目出場していいけど、同一泳法は1つに限るってことなので、
今回はバタフライ、背泳ぎ、フリー。
S1、S2がフリーとバックなので
当然バタフライのスタートの機会がとても少ない。
そんなわけなので今日はみっちりバタフライのスタート練習。
それからバック。
フリーは最後に1回飛んだだけでした。
いや~いろいろ注意点があって覚えてられないかも~。(笑)
バタフライは25mを2パターンでタイムとってくれました。
最初はドルフィンを多め。
浮き上がりで3″8、12.5mで7″5、25mで18″90。
で、2回目はちょっとドルフィンを減らしてみる。
え~っと途中のタイムを覚えてないんだけど、(笑)
あまり変わらず、25mで18″94。
で、今回は25mじゃなく50mなので、
後半もあることを考えてどっちがいいか決める。
最初にドルフィンをたくさんやると結構疲労がくるんだよね~。
コーチはキックを活かすためにドルフィンたくさんやった方がいいかもって。
でも後半キツそうなら減らせ、と。
あ~どっちにすべき?
と、いろいろ考えても飛び込んだら真っ白!?かもね。(笑)
