R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

もっとシンプルに

2018-12-26 09:56:46 | 日記
一般論として



株価は上がっていくという理屈は




利益を上げようとする経済活動に起因する





しかし、個別で見た場合




企業の生存率を見ても明らかだし



時代によって繁栄する業種もマチマチ




それに、アルバイトや派遣、従業員として働いていて



その会社が良い会社かどうかはよくわかると思う




ダメな会社は



やっぱりダメ



待遇の良し悪しというよりも、中身のない経済活動が故に



必然的に待遇も良くはならないだろう




経営の良し悪し



お客さんがいない



お客さんからどれだけお金を引っ張るか



労働力をどれだけ搾取できるか



そんな風になったら



当然、離職率も高くなるだろうし



そもそも、身内を幸せにできない会社にファンなどつかない



会社の目的が


従業員の幸せ


顧客の利益


結果、社会的貢献


故に経営者の利益




至極当然のシナリオ



どこかで歯車やベクトルが狂うから



利益なんか出るわけがない



利益の還元が必ずしも給料とはならなくとも



その理由が周知されているかどうか



こんなことは


誰だってわかること





絶対やってはいけないこと




従業員に不信感を与えること



給料が遅れるとか間違えるとか


残業が当たり前になるとか


利益追求のために何らかの負荷がかかるやり方



ハッピーを提供するはずの企業が



従業員に不幸を背負わせて



ハッピーを提供できるだろうか?





何か特別なことをする必要はなくて




当たり前のことを当たり前に考えられること




これだけで利益率は変わるはず




そもそも、自分の利益だけのために人を巻き込むのなら


会社なんかやっちゃいけないと思う



言い換えると


自分の性欲だけのために女性を口説いてやり捨てるようなもの



従業員だって、貴重な人生の時間を費やしてもらっているんだから、愛を持って接するべき


それができないと思う人を雇う必要があるか



それが出来ている会社には、募集なんかしなくても人は集まるから


と、僕は思っている



趣味で会社やるにしても



そこに関わる人を幸せにできないなら



人を巻き込むべきではないと思う




適正とか適切なことってなんなのか




給料払ってるんだから当たり前じゃないし、逆に働いているんだから給料もらえるのが当たり前でもない




師匠が言うように



年商5億未満の会社はそういうところが未熟な会社が多い



故に、長くは続かない



だから、僕らとしてはビジネスになりにくい




また、そんな企業で働きたいと思わないということは、インベスターとしても投資の対象とならない



つまり、その企業が今後、利益を出し続けられるとは思わないってこと



株価は上昇していくという理屈の裏には




国内の企業で言えば、9割を占める約400万社の中小企業が入れ替わり立ち替わり


大企業になり
大企業約11000社も組みかえられながら


日経平均やダウ、S&Pを形成しているから




ダメな会社は消えていくから



インデックスは永遠に堅調に推移するということはわかる



インデックスがダメということは、資本主義を否定することになる



というのが僕の考え




あなたの企業理念は何でしょう?



あなたの会社の目的は何でしょう?




社長なんだから利益を取っていいと思うし、夢を与えることはとても大事だけど




世の中の多くの人が思うイメージの社長像が



間違っているということは



経営者として何をすれば良いのか
自ずとわかるんじゃないかなと思う




そんな観点で
会社作りを考えています



テクニカル的なことは二の次だと思います



異論は認めます






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Christmas  | トップ | 後悔が次に繋がる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿