R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

刺激

2018-04-20 10:17:58 | 日記
本日は日本橋にて



大師匠の勉強会



最近ではあまり勉強会は行かないんですが、
大師匠が二人いまして、この御二方の勉強会にはなるべく参加させて頂きます



二人ともぶっ飛んでいるんですが、毎回そんなに話の軸は変わらないのに、毎回痺れまくる




今回のテーマは経営



メモを箇条書きに綴ります
僕のためと経営者の方のために





経営者は経営者の仕事をする


自分がやったら上手く行くと思うのを我慢する


それができるのは利益があるから



人材は常に再投資に値する










金融機関はかなり厳しい が
みずほが12,000人をリストラするということに対して



お金があるからできること
お金がなかったら大ナタはふれない




今まで、キャッシュを残すために納税してきた
かなり税金を納めてきたが


これからは考えを改める






若い頃は、正社員として働く傍らアルバイトを必死にやっていて倒れて入院した


その時に、馬力任せに働くだけではダメだと気づいた



時間分の利益 単価 ということに気づいた



原動力はスーパーカーに乗りたい





国家資格や諸々の資格は素人の話を聞くためにある




コンサルティングとは
クライアントにメリットや利益を与えてご褒美をもらう仕事




マーケティングが命



売り上げで言えば5億から20億未満の中小企業がターゲット


世の中の8割の企業が赤字で


5億未満の会社は会社としてまだ未熟




マーケティングができないとブランディングできない





利益を出すまでは誰でもできるが、再投資は難しい


アマゾンはそれができる



株主至上主義の米国で、アマゾンの株主がそれを何も言わないのは、アマゾンの再投資に納得しているから



大企業にあって中小にないもの


人事課


財務の専門家


胴元にならないとダメ





商売のコストは



時間と距離








バックオフィス
事務員は大事にする
給料もそうだけど18時には帰らせる






日本の大企業のほとんど300数社の




株主が 日銀



REITを買いまくって



ファーストリテイリングや諸々の筆頭株主



GPIFと日銀が日経を支えている




これ、僕の考えですが緩和終了したらどうなるんですかね
不動産も株も終了な気がしてならない






ざっとこんな感じですが
10年ほど勉強させてもらっていますが、初めて知ったこともたくさんありました




金融機関は巨像


我々は蟻みたいなもの


そことどう上手く付き合っていくか







久々では無いのですが、懇親会に出て久しぶりにというかお叱りを受けました



そういうところなんだよって



何気に嬉しかったんですがね







何が凄いって
数年前までは国内トップのドクターマーケットを展開してましたが



時代と世界と経済に順応するというんでしょうか



それにしがみつく事なく、あっさりと次の展開へ向けているところです



むしろ、危機感を持っている



会社の経営とは何たるものかと
いつも刺激とともに新しい観点と学びがあります





そして、結局はある程度のレベルに達してくると考えることや思うことや、突き当たる壁もみんな同じだと感じました



ただ、一流の経営者はその解釈や消化の仕方、乗り越え方が違うだけなんだと思います



一流プレイヤーが一流の経営者とは限らないですが、はたから見て一流プレイヤーから一流の経営者として完結させようとしているのかなと思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする