goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

シンプル・イズ・ベスト

2024年03月26日 | American Hard Rock

レッド・ツェッペリンのアメリカ公演の前座を務めたグランド・ファンク・レイルロードがツェッペリンを食ってしまったなんて話がライナー・ノートに書いてある。

やっぱりアメリカの聴衆は不要な飾りを省いた明快さをハード・ロックに求めるのだろうか?

グランド・ファンク・レイルロードのレッド・アルバムとも呼ばれる1969年のセカンド・アルバム、Grand Funkはまさにその求められているものをしっかり表現していた事がバンドの成功に繋がった。

シンプルでハードなインプロヴィゼーションに時折サイケデリックな香りも漂い60年代末という時代を感じさせてくれる。

オレンジ・キャピトル・レーベルの1978年の再発国内盤。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。