CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

たまにはしっとりと

2024年05月10日 | JAPANESE

中島みゆきのカバー第一人者といえば研ナオコ。

彼女の名前を知ったのは1972年のシングル、京都の女の子。大ヒットにはならなかったけれど、当時小ヒットしたぐらいは売れたと記憶している。そして1975年の宇崎竜童が彼女のために書き下ろした愚図もよかった。

そしてその後彼女は中島みゆきの作品をカバーしていくことに。

本日は1978年に出た中島みゆきの作品のカバー集、Singer Naoko VS Writer & Composer Miyukiでも。

それにしても歌が上手いと思う。他のアイドル系歌手もカバーしていたけれどレベチだったね。

当時はテレビでコメディアンヌを演じお茶の間に笑いを振り撒いていたのをよく目にしていたのでこのアルバムを聴いて改めてそのギャップに驚く。

欲を言えば、このアルバムの後に出した中島みゆき作のシングル、ひとりぼっちで踊らせてが収録されていたら完璧だったのに。