goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

特定健診のあと

2022年07月28日 | 暮らし

一か月前に市の特定健康診査を受けました。

その結果を聞きに医院へ行きました。

肺のレントゲン・心電図・尿検査・血液検査・

大腸検査・身長・体重・・・

いずれも良好でした。

 

パソコン画面にそって説明を受けましたが、

一箇所の欄に赤色が塗られています。

レッドカード?? やだなぁ・・・

 

いやな感じでいましたが、

すると、

先生は「この赤色は、いい数値を表しています。」

HDL-Cho 

 いわゆる善玉コレステロールが93↑の数字が表示されていました。

 

高齢者の体重を気にする先生です。

「今日の体重は55.3㎏です」と答えました。

「その体重をできるだけキープして下さい」とのことでした。

今の体調をキープできたらいいのですが・・・

 

身長は確実に少なくなって、背骨が縮んでいます。

162-158.9=?

姿勢が悪くなっている証拠ですね。

歳を取るのも、自然体でいきたいです。