暮らしの中で、予期せぬいろいろなことが起って楽しいですね~
思ってもない展開に広がって、ワクワクしどおしです。
昨日の日曜日は、町内のグリーンベルト付近の掃除日でした。
てるてる坊主の効果なく、7時半ごろに雨が降ってきました。
スマホの天気予報の「雨雲レーダー」によると、
雨雲におおわれているではありませんか。
一軒づつ、「今日は雨なので掃除はありません。」
「明日の朝に延期です。」
「もし、明日も雨なら、翌週の日曜日に他の班と合同でします。」
こんなこと、言いふらし?に歩きました。
これで、一件落着かと思いきや、
午後になってから、
Kさんが「明日予定があるので、ここからここまで掃除しました。」
まぁ、お疲れさまですが・・・・
一旦、10軒の方に「掃除はありません」と言った手前、
今さらどうすることもできません。
あと、どうしたと思われますか?
そうです。
夫と私と掃除の後を引き継ぎました。
延々と掃き集め、ゴミ袋に入れて~~延々と~~
きつかった。
くたくたです。
10人分の作業を3人じゃ、やはり高齢者にはきつい!
でも、達成感はあります。
やれば、できる。
「私も、やれば、できるやん!」
「夫も、やれば、できるやん!」
町内掃除の持越しが無くなって、気持ちは爽やかです。