きょうは、クリスマスイヴだった。
あいにくの雨振りだった。
買い物にも行かず、家の中の掃除と本読みで
もう夕方になってしまい薄暗くなってきました。
我が家はクリスマスもあるような無いような、世代だね・・・
夫の友人から頂いたカニ
これでお鍋にしましょう。
冷蔵庫内の野菜をフル活用します。
コープのお菓子もあったし、これで充分です。
サンタさんからのプレゼントは無用!
コロナ禍の大変な時期なので固くお断りしているのでね
きょうは、クリスマスイヴだった。
あいにくの雨振りだった。
買い物にも行かず、家の中の掃除と本読みで
もう夕方になってしまい薄暗くなってきました。
我が家はクリスマスもあるような無いような、世代だね・・・
夫の友人から頂いたカニ
これでお鍋にしましょう。
冷蔵庫内の野菜をフル活用します。
コープのお菓子もあったし、これで充分です。
サンタさんからのプレゼントは無用!
コロナ禍の大変な時期なので固くお断りしているのでね
新しい年を迎えるので、
自分のできる範囲だけ、家事労働を淡々とこなすことにした。
まずは庭そうじから取り掛かる。
小さな芽が出ている草も丁寧に抜き取る。
落ち葉も掃き集める。
窓ガラス拭きと窓枠のレールのゴミも拭き取る。
めったに足を踏み入れない裏の通路の掃除をする。
カーテンはすでに完了済み。
部屋の掃除
二階の掃除
階段の掃除
おっと、玄関もあった。
数え挙げればきりがない。
あれこれ思うだけで、すでにシンドイなぁ~
折れそうだ。
重い買い物もしないとね~
毎年毎年こんなことを思って、一年が終わる。
とりあえず淡々とこなすことにしょう