自粛も一応落ち着き、
普段通りの生活が徐々に戻りつつあります。
とは言うものの、油断は大敵です。
自己対策が問われますし、気を抜かずに過ごしたいものです。
そんな中、
娘と三女孫が、私たちジジババの様子を見に来てくれました。
久しぶりの県またぎの外出です。
ナンバープレートの表示も気にすることなく道路を走れます。
こうして気にしてくれる家族がいて、うれしいです。
娘と孫がいるだけで、雰囲気がパッと明るくなります。
老夫婦だけでは、話題も乏しいですが、
性格が明るい娘と孫のおかげで、思いっきり笑いましたね。
楽しく盛り上げてくれる孫の存在がありがたい。
私たちになついてくれて、喜ばせてくれて、(人''▽`)ありがとう☆
三女孫の大学も、オンライン授業で講義を受けているらしい。
通常の授業が待ち望まれますね。
何もかもはじめて経験することが多い春でしたし、
今後も気を抜かないように、初夏から盛夏まで、
無事に乗り越えたいです。