暮れに、娘と孫二人参戦で「餅つき」をしました。
(餅つき機ですが)
前回よりも、ましな形で丸められましたよ。
年一度ですがやはり丸め方もちょっとだけ上達?かな・・・
手のひらが熱いのは変わらずですが、
それでもまぁまぁの状態ですね。
大きさは不揃いなのは、ご愛敬とスルーしていただきたい。
つきたてを砂糖醤油の海苔巻きで食べたのですが、
「極上の味!」と自画自賛です。
お雑煮・赤飯・おせち・エビフライ・牛肉甘辛いため・ポテトサラダ
毎年変わらずの定番メニューなのです。
除夜の鐘が鳴るころに、近くの神社に初詣。
お神酒をいただき、「お菓子」も頂戴して
気持ちもあらたに引き締まった気がしました。
手を合わせるって、大事だなぁと感じました。