校庭に栴檀の木があるのです。
肉眼で青い実を見たのは、初めてです。
デジカメで撮ってみました。
枝ぶりが好き勝手に伸びている。
L字型にねじ曲がった枝がすばらしい。
校庭に栴檀の木があるのです。
肉眼で青い実を見たのは、初めてです。
デジカメで撮ってみました。
枝ぶりが好き勝手に伸びている。
L字型にねじ曲がった枝がすばらしい。
夕べは、夫と駅前の居酒屋さんへ行きました。
車だし、どうせ飲めないのだから、
ソフトドリンクで「かんぱ~い」
金曜日とあって、店内は繁昌していました。
会社帰りの男女グループが盛り上がっていて、すごく楽しそうでした。
レジまわりで、「なに~今さら・・・」と思いつつ
令和の扇子が売っていたので、ノリで買ってみました。
万葉集の例の和歌が、書かれています。
《令和元年》のこの言いまわしは、2019年の年内いっぱいまでいうのかな?
《令和1年》とは、いわないのだろうか?
ヘンなこと思いつつ、たくさん食べ尽しました。
満腹・満腹