goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

ちょっとづつ

2018年12月12日 | 暮らし

少しづつ少しづつ家事を進めています。

一部の場所を除いて、大物カーテン・レースカーテン・

カフェカーテンなど洗濯終了です。

 

気になっていた冷蔵庫の側面や前面それに上の部分を拭きました。

椅子の上に乗って、上部を拭くのですがなかなか手が届かない。

けっこう上部には油分を含んだホコリがのっかている。

油落しの泡マジックリンをタオルに吹きかけて拭きます。

何度か繰り返してから、仕上げはきれいなお湯でふき取ります。

 

でも、

まだ、

肝心の庫内はしてない!

 

ついでの作業で、調理台の扉もササーと拭きました。

ササーとがミソ!

 

               

昨日、庭木の剪定は終わったが、

切り落とした小さな枝や葉っぱが方々に残っているので、

こまかなこれらを掃き集めて、庭掃除の引継ぎもやっておきたい。

せっかくきれいにしてもらったのでキープできればいいなぁと思う。

 

同じことの繰り返しなのだが、

毎年のように年末になると、気持ちがさわぎます。

あれもこれもと気持ちが空回り。

出来る範囲でちょっとづつ家事を進めるのがコツかな?

 

まぁ考えようによって、

年末があるから、「掃除をしよう」と気がおこります。

これがなければ「いつでもいいや!」ってなります、私はきっと。

年末の行事だと思って、ちょっとづつ・ちょっとづつです。