「薬師寺」 法相宗 大本山
檀家もない、お墓もない お坊様の学問を積むためのお寺、薬師寺です。
ただいま国宝・白鳳時代の東塔が解体修理中です。
2020年には完成する予定ですので、
東京オリンピックよりも、なにはともあれ
まずこの東塔にお目にかかりたいものです。
もう一度ゆっくり個人的に訪れたいお寺です。
薬師寺と唐招提寺とを訪れたいと思います。
いつになるかなぁ~
「薬師寺」 法相宗 大本山
檀家もない、お墓もない お坊様の学問を積むためのお寺、薬師寺です。
ただいま国宝・白鳳時代の東塔が解体修理中です。
2020年には完成する予定ですので、
東京オリンピックよりも、なにはともあれ
まずこの東塔にお目にかかりたいものです。
もう一度ゆっくり個人的に訪れたいお寺です。
薬師寺と唐招提寺とを訪れたいと思います。
いつになるかなぁ~
早朝の雨が懸念材料だったけど、
6時過ぎには、雨があがってくれて傘なしで出かけました。
在籍している所のバス研修旅行へ参加することができたのは、
ラッキーとしか言いようがありません。
くじ引きにもれて補欠6番だったけど、どうにか滑り込みセーフ!
「ラッキー!」
大好きな奈良へ友人たちと一緒に行けることが何よりも楽しみです。
何度行ってもその都度、感じ方が違いますし、
何度行ってもその都度、別の興味がわきます。
先ずは「法隆寺」
回廊と鏡池
「玉虫厨子」も玉虫色の輝きが残っている場所があり
今回輝きを見ることができて感動ものでした。
小学生だった頃の教科書に載っていた思い出がよみがえったりして・・・
何よりも、
「百済観音像」の神々しいばかりのスリムなお姿に魅入ってしまいました。
大宝蔵院に保存されている宝物は、いっさいレプリカなしの
本物の実物の宝物です。大切な国の宝物です。
以前、どうしても伝法堂が見たくて単独で訪れたことがありました。
伝法堂は公開されていませんが、
すき間からながめただけで満足した思い出がよみがえりました。
今回も壁面だけみて、満足しましたね。
法隆寺は広い敷地面積ですので、はぐれないように注意をして歩を進めます。