goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

上方講談

2016年12月17日 | 楽しみなこと

楽しい講義を受けました。

今日と明日の二日間、「上方講談と大坂の陣」の

テーマで講義が行われます。

 

4コマのうち1コマ分、直に講談を聞くことができました。

「大坂の陣」の前半を聞くことができたのですよ。

旭堂南青先生  もちろん現役のプロ講談師です。

自己紹介で講談師の好男子だとのっけからシャレです。

 

ちなみに講談師は「先生」と呼び、

講談を「読む」と言うそうです。

 

明日NHKの「真田丸」の最終回ですね。

それに符合するように、明日の講義の1コマ分

「大坂の陣」の後半を聞けるのです。

 

真田幸村の最期は?

講談をリアルに生で聞いたのは初めてでしたので

すごく楽しかったですよ。

 

江戸時代から続く講談の歴史や二代目旭堂南陵を中心に、

逸話なども聞けました。