goo blog サービス終了のお知らせ 

「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

シマレイさん撮影の白鳥写真

2011年03月24日 | 会員写真ギャラリー
先日、伊東功一氏撮影の北海道写真をご紹介させていただきましたが、
本日は、シマレイさん撮影の白鳥の写真をお送りします。
やはり北海道で撮影された写真とのことです。

シマレイさんは、当ブログの常連読者様には、おなじみの実力派カメラマン。
非常に味のある、いい作品をいつも撮られています。

以前も書きましたが、人生経験とか、お人柄が写真に如実に出ていると思います。
撮影される作品同様、シマレイさんは、とてもユニークで魅力的な方です。

※伊東功一氏もシマレイさんも、りんぷうの会の会員です。
(シマレイさんは、ご本人のご希望により本名は内緒~。)


空を飛ぶ爽快感や、すがすがしさが感じられる作品。
とてもいい写真だと思います

大変、月並みで、まるで子供のような感想ですが、この写真を見て、あらためて
「こんな風に空を飛びたいなあ、空を飛べる鳥がうらやましいなあ」などと思いました。

白鳥の表情が何だか笑っているようにも見えます。
たぶん、撮影されたシマレイさんも、このとき笑顔100%全開だったのではないでしょうか。


こちらは夕焼けではなく、朝焼けだと思われます。
早朝、寒いうちから起きだして、いい撮影ポイントを探すとお聞きしました。

オガタは寒いのも、朝早いのも得意ではありませんが、
こんな美しい風景が見られるなら話は別~と思います。

ゆらめく朝日の光が、とてもきれいですねー。


こちらも早朝の風景でしょうか。
2羽の白鳥が何か会話しているようにも見えます。

湖面が凍っておりますが、仲良く並んだ白鳥2羽の存在が効いていて
寒さを感じさせない写真です。

シマレイさんの写真は、寒いはずの冬の北海道の風景を撮られているのに
温かみがあって、画面から春の到来を予感させるように思います。

皆様のご感想は、いかがでしょうか。


本日は、りんぷうの会・会員のシマレイさんの北海道写真をお送りいたしました。


にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村