「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

次回(6/19)能楽撮影会のご案内

2013年05月12日 | 能楽舞台撮影会のご案内

風薫る5月の週末です
皆様お変わりないでしょうか

さて
すでにご案内済みではありますが改めて来月19日(水)に開催されます能楽撮影会詳細です


◆りんぷうの会 能楽撮影会◆
日時:2013年6月19日 (水) 12:00~16:00
場所:横浜能楽堂  横浜市西区紅葉ヶ丘27-2 (JR桜木町駅 最寄)
出演:出雲康雅師 (シテ方 喜多流能楽師)
演目:能「野宮」 / 「小鍛冶」
解説:三浦裕子(武蔵野大学客員教授/りんぷうの会副会長)
指導:神田佳明(JPS会員/能楽写真家協会会員/りんぷうの会会長)
座席:全席指定S席のみ 通常料金21,000円(会員は20,000円)
主催:りんぷうの会 


今回もお能の人気曲「小鍛治」(こかじ)と「野宮」(ののみや)を2曲撮影です

それぞれ趣の異なる演目となりますので非常に贅沢な撮影会であります
2曲とも喜多流 能楽師の出雲康雅先生にご出演いただきます

出雲先生、いつもありがとうございます


只今、能楽撮影会に参加されたことのない方を対象にご招待キャンペーンを実施中です

抽選で3名の方をトライアル参加ということで無料でご招待させていただきます
〆切は5/31

皆様のご応募をお待ちしております


詳細はこちらから


↓ランキング(ブログの人気投票)に参加中。よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

能楽公演鑑賞はいかがでしょうか ~喜多流職分会 自主公演ご招待プレゼント キャンペーン中です !!

2013年05月07日 | 管理人・オガタより


ただいま次回能楽撮影会(6/19 水曜日)特別ご招待プレゼント中ですが
能楽に興味はあるけれど写真撮影の趣味は特にないから~という
皆様のために キャンペーン第二弾のお知らせです

東京・目黒にあります喜多能楽堂で毎月第四日曜日に開催の
喜多流職分会 自主公演にペアで2組(合計4名様)を特別ご招待!!


皆様どうぞ奮ってご応募ください


日頃 当ブログや りんぷうの会のホームページで
華麗な能楽写真をご覧いただいている皆様に
是非とも生で素晴らしい能楽の舞台をご鑑賞いただきたく
今回 企画させていただきました

《応募方法》
りんぷうの会のホームページのメールフォームから
お申し込みいただくか、あるいは直接、りんぷうの会の
メールアドレス rinpoo@goo.jp までご連絡ください

「喜多流職分会 自主公演ご招待プレゼント応募」と明記の上、
メール本文に
1) お名前
2) 能楽公演は初めてか もしくはご覧になったことのある方は
どのくらいの頻度か(子供の頃に学校行事で1回だけ鑑賞・過去に数回鑑賞・毎年1回は鑑賞など)
ご記載ください

〆切は5/31(金)までとさせていただきます
6/3(月)以降、当選者の方へ直接メールでお知らせいたします


※ 喜多流職分会 自主公演の今年6月公演~12月公演のうち
いずれか一つの公演を1回ご鑑賞いただきます


◆喜多流職分会6月自主公演 平成25年6月23日(日)12時開演
『花月』佐藤章雄/『誓願寺』粟谷能夫/『大会』粟谷充雄

◆喜多流職分会7月自主公演 平成25年7月28日(日)12時開演
『鬼界島』谷大作/『夕顔』大村定/『舎利』高林呻二

◆喜多流職分会9月自主公演 平成25年9月22日(日)12時開演
『養老』大島輝久/『三井寺』友枝昭世

◆喜多流職分会10月自主公演 平成25年10月27日(日)12時開演
『頼政』佐々木宗生/『梅枝』狩野了一/『土蜘蛛』笠井陸

◆喜多流職分会11月自主公演 平成25年11月24日(日)12時開演
『錦木』粟谷明生/『班女』出雲康雅/『雷電 替装束』松井彬

◆喜多流職分会12月自主公演 平成25年12月15日(日)
『皇帝』塩津哲生/『玉葛』友枝雄人/『船弁慶』金子匡一


冒頭写真は りんぷうの会会員で講師でもある森田研作さん撮影の
能「竹生島」です シテは出雲康雅先生

ちなみに出雲先生は11月の自主公演の「班女」にご出演予定です



↓ランキング(ブログの人気投票)に参加中。よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

伊東功一さんから厳島神社 桃花祭の写真が届きました

2013年05月06日 | 会員写真ギャラリー

気が付けば5月の大型連休最終日であります
皆様いかがお過ごしでしょうか

さて
本日は りんぷうの会の事務局長 伊東功一さんより
厳島神社 桃花祭(とうかさい)の写真が届きましたので
ご紹介させていただきます

冒頭写真は能「八島」
シテは喜多流 喜雲会の齊藤祥二さん

義経の勇姿が目にも鮮やかに見事に活写された一枚です




こちらは能「雷電」
シテは喜多流能楽師の出雲康雅先生

「雷電」とは左遷されて太宰府に追いやられ憤死した菅原道真が
死後 怨霊=雷となって朝廷を祟ったという伝承に基づいた作品です

菅公の無念の憤激がダイレクトに画面から伝わってくるように感じます




言わずと知れた厳島遠景
緑陰濃く水面も深い色をたたえてきれいですね

水底に沈んだ平家の夢の後を静かに物語るようも感じられました

前にも書きましたが 意外と(←すみません)伊東さんはロマンチストかも


↓ランキング(ブログの人気投票)に参加中。よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村