「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

会員の今泉修三さんのグループ展が本日、開催!

2010年11月30日 | 写真展のご案内
当ブログの常連読者の方には、
おなじみの今泉修三さんからグループ展の連絡が入りました~

いつもユニークな傑作写真を撮影されている今泉さんだけに、期待大であります


また、この写真展は、神奈川県相模原市が写真文化の高揚を目的に推進している
「フォトシティーさがみはら ギャラリースタンプラリー」という企画に参加されているということです。

会場は、最寄駅が、JR横浜線古淵沢駅になるそうで、今日から12/11まで開催になります。

何かと忙しい師走ではありますが、皆様、ぜひ、ご高覧ください


◆「加藤藤治と仲間たち展」 加藤藤治・今村一彦・今泉修三・今泉美奈子 ◆

フォトシティーさがみはら ギャラリースタンプラリー参加
ギャルリーヴェルジェ企画

期日:2010年11月30日(火曜日)~12月11日(土曜日)
場所:神奈川県相模原市南区古淵2-3-7 T&T第2ビル1F ギャルリーヴェルジェ
     TEL&FAX 042-776-6375      
開館時間:13時~18時(最終日は15時まで)
休廊日: 日・月・祝祭日

ギャルリーヴェルジェのホームページ:http://homepage3.nifty.com/VERGE/


★冒頭画像は、もちろん今泉修三撮影作品です。題して「フィレンツェの朝」~

★今泉さんの作品を掲載している当ブログの過去記事は、以下からご覧ください。

2010年5月1日の記事
2010年8月16日の記事
2010年9月12日の記事



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村





昨日は、狂言撮影講座の第3回目教室で、狂言面撮影の講評など行いました~

2010年11月26日 | 能楽撮影教室のご案内
こちらは、りんぷうの会の会員、Y.Oさんが撮影された狂言面『賢徳』です。

昨日の狂言撮影講座では、前回の教室で受講生の皆様が撮影された『賢徳』と『狐』の
狂言面写真の講評が行われました。

それぞれに、傑作・力作・快作(管理人オガタの作は「迷作」だったかも)ありで
おかげさまで、非常に盛り上がった講評会になりました。

作品講評の前には、武蔵野大学客員教授で、りんぷうの会の副会長である三浦裕子先生の
狂言基礎講座があり、また、神田佳明会長による狂言面と狂言の舞台写真スライド上映もあり、
狂言の魅力に、どっぷり浸れた楽しい 2時間の講座でした。

個人的には、狂言『止動方角』(しどうほうがく)の「馬」をめぐる三浦先生のお話が特に印象に残っています。

山本東次郎家の『止動方角』をご覧になったことのある方はご存知だと思いますが、
「馬」を務める狂言師の方は、とても大変だと思います。

長時間、舞台で馬の格好=四つん這いの無理な体勢で舞台を務めることになり、
肉体的・体力的に、とても過酷だと思います。

三浦先生によると、山本東次郎家がアメリカで狂言公演を行った際に、
『止動方角』の舞台が大受け だったというお話でした。

おそらく、アメリカは西部開拓の長い歴史を持ち、カウボーイ・スピリッツが今も息づくお国柄で
に対する思い入れ・親愛の情は日本より深い。
それで、『止動方角』の舞台で馬が登場しただけで客席から歓声 が上がり、
終演後のレセプションでは馬役の狂言師の方が大人気だったとか。

このお話を聞いて、アメリカの観客のストレートな反応っていいなあと
心から思ったオガタでした。


「わあ、馬が出てきた~!!」と思って、うれしかったり
また、馬の名演に感動しても、日本では、なかなか、それを拍手とか歓声などで
表すことが難しいので。。。


さて。
今日は、この後、オガタは国立能楽堂の狂言の会の鑑賞に出かけます。
野村萬師(和泉流)による『止動方角』、山本東次郎先生の『政頼』の舞台を鑑賞予定です


★冒頭の『賢徳』の写真ですが、ブログ掲載にあたって、Y.Oさんのオリジナルより、
少しアンダー目に補正させていただきました。いかがな塩梅でしょうか。

Y.Oさんからは、『狐』のいい作品もお預かりしておりますので、後日、また
ご披露させていただければと思います~♪


★『賢徳』の面(おもて)ですが、『止動方角』に登場する馬でも使用される狂言面です。
説明が前後して申し訳ありません


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村



会員の木原晴江さんから素敵な写真が届きました!

2010年11月22日 | 会員写真ギャラリー
以前、当ブログでご紹介させていただいた会員の木原晴江さんから
晩秋にふさわしい、きれいな作品が届いておりますので、ご披露させていただきます~


とても美しいテーブルフォトだと思います

「書は人なり」と言いますが、写真も然りということでしょうか。

木原さんの作品は、素直に美しい写真・心が温まる優しい写真で、
実は、がさつなところが多々あるオガタには撮れない写真だなあと常々、思っております。



こちらは、ご自宅で撮影された写真とのことです。
ガレのランプのトンボと遠景のバラの花が優雅なスナップ。

もちろんデジタルではなく、フィルム作品(ポジ・フィルム使用)です。

今回もデジタル化にあたって、ポジの透明感ある美しい色合いが
ちゃんと出ているのか、ちょっと心配です。。。

「オリジナルは、もっときれい」と、ご想像の上、ご覧いただければ幸いです。



2001年「女性だけの写真展」優秀賞受賞作品、「悠久の古寺」。
アンコールワットで撮影された写真だそうです。

撮り手の優しい眼差しが感じられる一枚です。


◆木原さんからは、クリスマスのイルミネーションが見事な写真など
ほかにも作品をお預かりしております。

近日、当ブログにアップ予定ですので、お楽しみにどうぞ~♪


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村



デンマーク遠征旅行報告会、12/17実施予定です

2010年11月21日 | 能楽写真展 in デンマーク
デンマーク旅行の写真をもっとブログに載せては~
というようなご意見を最近、頂戴しております

確かに、ちょっと写真が少ないかな、と私も思っておりました。。。

実は、来月17日にデンマーク旅行報告会を実施予定で
その際に、旅行に参加した皆様の傑作写真をスライド上映することになっています。

あわよくば(?)その傑作写真の数々を、報告会終了後、ごっそりブログに掲載させて
いただければ…と考えておりますので、デンマーク写真、もう少々、お待ちいただけたらと思います


◆冒頭画像は、コペンハーゲンの人気観光スポットのひとつ、ニューハウンで撮影
「ニューハウン」とは、英語だとNewHarbor、「新しい港」の意味だそうです。

カラフルな木造の建物が運河沿いに並んでいる景観が何とも楽しいところで、
カフェの店頭に飾られた金色のマーメイドと赤いロブスターの取り合わせがユニークでした


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村



秋子ちゃんの写真が届きました~♪

2010年11月12日 | 管理人・オガタより
…いきなり何の話だろう??と思われた方、ごめんなさい

三浦裕子先生から可愛い子猫ちゃんの写真が届きましたので、
ご披露させていただきます、というわけです~


以下、三浦先生からのコメントです。

「我が家に来た子猫は秋に生まれたので、秋子と命名しました。
カメラを向けると突進してくるので、なかなかよい写真が撮れないのですが、
何とか1枚撮れました。片耳が欠けていたりと、動物の写真は難しいですね。」

以前、当ブログの三浦先生の略歴紹介記事掲載の「トラジマしっぽ猫ちゃん」
代わる新顔の子猫ちゃん、どうやらお転婆なようです。

りんぷうの会の公式ホームページの三浦先生の経歴紹介記事にも
秋子ちゃんの同じ写真を掲載させていただきました。

ついでにオガタもホームページのプロフィール写真に愛犬の写真を載せました。

こうなると同じページの伊東事務局長の写真をアップしないわけには
いかないのですが、「ペットシリーズ」でいくのか、それとも
ご本人の写真になるのか、予断を許さない(?)ところです


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

今日は、狂言撮影講座の第2回目で大盛況でした~♪

2010年11月10日 | 能楽写真展 in デンマーク
本日は、狂言撮影講座の第2回目の教室で、狂言面「狐」「賢徳」の撮影会でした。

久々に素晴らしい面(おもて)を間近で撮影できるとあって
教室の熱気は大変なものがありました。


管理人・オガタも、おかげさまで、とても楽しく撮影できました

デンマーク遠征旅行から帰国 して、約3週間経過し、
旅行以来、はじめて、お目にかかる方も多く、久しぶりにお会いできて良かったです。

旅行でご一緒した方々から、デンマークでのスナップ写真を頂戴しており
あらためて、旅行の思い出が鮮明によみがえる感じがしています。

同じ撮影場所なのに、やはり撮る方によって、写真の雰囲気が
まったく違っているので、面白いし、「うーん。こういう撮り方もあるのか。」と
勉強にもなっています。

さて。
冒頭画像は、御機嫌の神田佳明会長~
デンマークにて、ランチの図です。

なかなか、いい笑顔だと思いますが、いかがでしょうか?




こちらが、その時のメイン・ディッシュ。デンマーク風オムレツになります。
スプーンが突き刺さっているポテトが、とても美味でした




そして、唐突(?)ですが、こちらが恥ずかしながら、撮影中の不肖オガタの図です。
まさか撮られているとは、まったく気付いていませんでした

撮影は、会員のY.Oさんです。Y.Oさん、ありがとうございます

Y.Oさんには、デンマークの犬たちと戯れているオガタの写真など
とてもいいスナップを頂戴し、大変、感謝しております。
残念ながら、顔がはっきり写っているので、ブログへの掲載が難しく恐縮ですが。。。



こちらが、Y.Oさんに撮影されていた時に、オガタが撮っていた写真。
何の実なのかは分かりませんが、赤く輝いていて、とてもキレイでした。



Y.Oさん撮影のカットにも写っているチボリ公園の象の看板。
日本にはない感じで面白い と思いました。


◆今後の予定としては、次回の撮影会のご案内や、滞ってしまっている(←本当に申し訳ありません
会員の皆様の作品紹介記事を順次、ブログへ掲載させていただこうと思っております。

が、デンマークでの写真も、まだまだ当ブログにて、ご紹介したいと思っておりますので、
旅行に参加された会員の皆様には、力作写真をお送りいただきますよう、
何卒、よろしくお願いいたします~


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村


会員の今野利男さんがJAG賞を受賞されました!

2010年11月10日 | 会員写真ギャラリー
うれしいニュースが入って参りました~♪

りんぷうの会・会員の今野利男さんが第33回JAG展において
JAG賞を受賞されたそうです。

冒頭画像が受賞作品です。タイトルは、「鵺(ぬえ)」。

◆今野さんご自身によるコメント:
「鵺は源頼政に退治された妖怪である。
鵺の最後のあがきを異時同図法で表現した。
作品は水彩画でF120号。」

F120号というと、なんと畳、二畳分だそうです
すごい大作です

「異時同図法」という言葉自体、オガタは初めて耳にしました
とても効果的な描き方だと思いました~

能「鵺」の緊迫した舞台の空気感までもが、見事に表現されていると感心いたしました


今野さんの次なる作品を期待しておりますし、
当ブログで、今後もまた、作品紹介させていただければと思います~




↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

海外遠征旅行中、会員の西出 求さんが米寿に~♪

2010年11月02日 | 能楽写真展 in デンマーク
今回の旅行中、参加された会員の西出 求(にしで もとむ)さんが
88才のお誕生日を迎えられました

写真は、コペンハーゲンにて撮影です (以下の写真も含めて、不肖オガタ撮影。)

西出さんは、以前、当ブログでもご紹介させていただきましたが、
ベテランのカメラマンで、特に風景写真を得意とされていらっしゃいます。

旅行中も愛用のフィルム・カメラ で、元気に撮影されておられました。
しかも、使用フィルムは、ISO100のポジ・フィルム(リバーサル・フィルム)のみという本格派です。

ちなみに、今回、オガタは、節を屈して(←おおげさで、すみません)デジタル・カメラも
持参して、フィルムとデジタルと両方で撮影しました。
でも、やはり、西出さんのように、全部フィルムで撮りたかったです。。。




さて。こちらは、定番。エッフェル塔前にての記念撮影です。
左側にいらっしゃるのが、西出さんの息子さん。
実は、腕利きのプロのカメラマン、建築写真家の西出貴文さんです。

オガタは、フィルム一眼レフとデジタル一眼レフと2台、抱えての撮影で、
「重い~!!」と難儀していたのですが、西出貴文さんは、
なんと、デジタル一眼レフと大きくて重たいこと、この上ない
フィルム中判カメラと2台持参で撮影されておられ、
まったくもって余裕~ という感じでした。

撮り所では、的確にプロの撮影指導・アドバイスをいただき、
旅行中、大変、お世話になりました。
この場を借りて、御礼申し上げます!





こちらは、パリのホテルのロビーにて。
ナポレオン3世がお気に入りだったという由緒正しい、豪華な佇まいのロビーでしたが、
西出さん親子、堂々の貫禄で負けていません。



旅行最終日のディナーにて。
西出 求さん、この日、88才のお誕生日。米寿を迎えられました~



親子で仲良く撮影~。ちなみに、お料理は、鴨肉のロースト。美味でした~



…そして、サプライズ演出で、バースデイ・ケーキ来場。
いきなりレストランの照明が消えたので、一瞬、停電かと思いました。

ボーイさんたちが、パチパチ火花のきらめくケーキを持って登場し、一同、納得。

「ハッピー・バースデイ♪ムッシュウ~」と、ごついフランス人のボーイさんたちに
歌われて、何とも楽しかったです


西出さんは、掲載した写真をご覧のとおり、お世辞ではなく、
88才とは思えないほど、若くてお元気で
今回の旅行も楽しんでいただけたようで、本当によかったです。

元国鉄マンで、乗り物が大好きとのこと。
飛行機でも車や電車でも長時間の乗車が全く苦にならないそうで、頼もしい限りです。

また、機会がありましたら、西出さんと是非、撮影旅行をご一緒させて
いただきたいと思っておりますし、西出さん撮影の作品紹介も当ブログで
今後も行っていきたいと思います。

よろしくお願い申し上げます


◆会期終了◆
能楽写真展 in デンマーク
【会期】 2010年10月13日(水)~11月5日(金)
【会場】 在デンマーク日本大使館 広報文化センター
 ※在デンマーク日本大使館のホームページ:
     http://www.dk.emb-japan.go.jp/index_j.htm


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

はや年末近し、です。。。デンマークのスナップ写真と明後日、開催の「山本会」について

2010年11月01日 | 管理人・オガタより
気が付けば11月です

新聞を見たら、郵便局で年賀状の売り出しが始まった、とありました。
書店には、来年のカレンダーが並んでいたりして、
気分的に、もうすっかり年末モードになってきました。

今年も1年、早かったです。

年を重ねるごとに、加速度的に1年が早くなると言いますが、
今年は異常に長い猛暑に喘いで夏バテしているうちに
先月のデンマーク能楽写真展遠征旅行に至り、
「ええーっ もう、今年って、あと2ヶ月しかないの」と
焦ってしまいます。。。


さて。
冒頭画像は、デンマークはコペンハーゲンの目抜き通りで撮影しました
アコーディオン弾きのおじさんです。

地元のお買い物客や海外からの観光客を相手に愛想よく
軽快にアコーディオンを鳴らして いましたが、
微笑んではいても、目は笑っていないなーと思い、印象的でした。

眉間に刻まれた皺が深く、といって、険のある顔でもなく、
どんな人生を送って来られたのだろうと思いましたが、
さほど英会話力もなく 、また、何となく、その表情から
「余計なことは聞いてくれるなよ」と言われているようにも思い、
ただ、おとなしく演奏を聞いて、お別れしました。

「日本から来ました」と言ったら、“YOKOHAMA!”とか言って
日本の歌らしい曲を2曲、弾いてくださいましたが、
あいにく 私の知らない曲でした。
(どうも演歌だったようです。)

できれば笑顔が撮りたかったけれど、
コミュニケーション能力や撮影スキルの問題は、さておき、
世の中には、撮れないものもあるよなー と思いました。


…今日は、ちょっと長文になってしまいました。恐縮です 。

明後日は、11月3日。文化の日で祭日です。
杉並能楽堂では大蔵流の山本東次郎家による狂言の会、「山本会」が開催されます。
今回、東次郎先生が演じられるのは、狂言「月見座頭」です。

「月見座頭」という狂言は、ちょっと後味が悪いというか、
切なく哀しいお話で、それを東次郎先生が、どう舞台で演じられるのか、
また、終演後の東次郎先生の作品解説で、どのようなお話が
伺えるのか、今からとても楽しみです。


■山本会■

平成22年11月3日(祝) 杉並能楽堂  開演 午後1時半 (終演は4時半の予定)

狂言「萩 大 名」  大名 山本泰太郎  太郎冠者 山本則孝  庭主 山本則俊
狂言「月見座頭」  座頭 山本東次郎  上京の者 山本則俊
小舞「貝 尽 し」  山本則秀
小舞「名 取 川」  山本凜太郎
狂言「木 六 駄」  太郎冠者 山本則重  主人 山本則秀  茶屋 山本東次郎  伯父 遠藤博義

*全席自由席(見所は座敷となります) 

 入場料 一般:3,000円 学生:1,500円

お問い合せ 杉並能楽堂 03-3381-2208





「皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております~」ということではありませんが、
最後に、コペンハーゲンの街中で見かけた郵便ポストの写真。

傾いで設置されていたのが面白かったです。