goo blog サービス終了のお知らせ 

「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

りんぷうの会より 東北関東大震災、お見舞いメッセージ

2011年03月17日 | 東日本大震災に際して
りんぷうの会会員の皆さま
ブログ訪問者の皆さま

この度は、日本全体が東北関東大震災という未曽有の災害に襲われました。
皆さまには、いかがお過ごしでしょうか。
ご家族、ご親戚、ご友人が甚大な被害に逢われている方もいらっしゃると思います。

りんぷうの会役員一同、心よりお見舞い申し上げます。

余震が続くなか、今度は原子力発電所の事故という新たなトラブルが発生しております。
一刻もはやく事態が終息に向かってほしいものです。

りんぷうの会役員は、計画停電や断水など普段とは違う生活を余儀なくされておりますが、
お蔭様で何とか日々を過ごしております。

能楽公演や能楽撮影会でお元気な皆さまにお目に掛かりたいと思います。
でも今は皆さまのご無事を祈ることしかできません。

再会の日が一日でも早く訪れることを願っております。
その日に向けてパワーアップしておきたいと思います。
まだまだ予断を許さない状況が続きますので、皆さまもどうぞお気を付けてお過ごしください。

写真愛好家の皆さま、もしもカメラを手にする余裕がごさいましたら、
この未曽有の災害をぜひ記録に残しておいていただきたいと思います。
たとえば、都内は一見、日常に戻っているように思えますが、
スーパーに行けば照明が落とされ棚に何もない風景が広がっています。
このような非常事態を記録し、未来に伝えていくのも写真の使命ではないでしょうか。



                       りんぷうの会会長   神田 佳明
                              副会長   三浦 裕子
                             事務局長  伊東 功一
                             広報担当  尾形 美砂子

本日は、神田佳明会長、三浦裕子副会長の近況報告です

2011年03月17日 | 管理人・オガタより
「ブログを見て、管理人・オガタが元気なのは分かったけど
神田先生や三浦先生は、お元気なの??」というようなお声を
最近、りんぷうの会の会員・ブログ読者の方々から頂戴しております。

そこで、本日は、神田先生・三浦先生の近況をお知らせいたします。
(伊東事務局長の近況については、後日、また記載させていただく予定です。)


■神田先生の近況■
余震のたびに庭先に飛び出したり、
計画停電やらガソリンスタンド閉鎖など、
皆様お困りのように、神田先生も困っておられますが、
さいわい心身ともにお元気ということです。

後日、あらためて、今回の震災について皆様へのお見舞いメッセージを
当ブログにお寄せいただけるそうです。


■三浦先生の近況■
震災発生当日はご自宅に戻れず、大学の研究室に泊まられたそうです。
大学が計画停電のエリアに入っており、今日(3/16)は早々に大学を退出されたと伺いました。
ご家族もご無事でお元気ということですが、
それだけに会員の皆様の安否を心配しておられます。

…ということで、お二方ともお元気です。
ご安心ください。


明日(3/17)は、冷え込みが厳しく真冬日になるそうです。

交通網が遮断され、救援物資が、なかなか被災者の方々まで
届かない現状が少しでも改善され、特に、命綱のガソリンや重油、灯油などが
一刻も早く届きますようにと切に思います。