其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

電動チャリRタイヤ交換

2022-05-22 16:58:16 | DIY作業、飼育

したのは結構前、だけど作業記録
として残しておきたいリンキチです。

我が家の電動アシスト自転車の
リアタイヤがすり減りまくり、
おまけにエア抜け、いわゆる
パンク状態に陥ってたのが3年前。
なので実際作業したのが2019年
ですが作業記録をブログネタに
出来るよう撮ってありました、
ので今更ですが備忘録として執筆。


電動アシストチャリ購入前は
ノンアシスト内装3段変速の
ママチャリ号で2歳のせがれクン
前乗せOGKチャイルドシートで
お買い物の図。
これだけでも保育園の送り迎え
とか結構楽できたよなー。
でも坂道とかは何気にしんどい
ので。


2014年、リンキチが盲腸で手術入院
したおかげ?で保険金が下り、その
給付金で電動アシストチャリを購入
することに。
お店の試乗車でテストランの図。
もちろんリアにはせがれクン搭載で
電動アシストの乗り心地を体感。


電動アシスト自転車購入してから
約5年後、リアタイヤがすり減り、
おまけにエア抜けするように
なったので修理することに。

電動アシスト自転車、フロントの
タイヤ交換なら楽勝だけどリアタイヤ
だとどーなんだ?でもよくよく
考えればアシストしてるのはペダル
部分なのでリアタイヤはママチャリの
内装3段変速機付きタイヤと同じ。

まずはホームセンターにて同サイズ
の専用タイヤとチューブを購入。
両方で
¥4600ぐらい


内装3段変速機のRタイヤは普通に
外せばよい。でリアタイヤの場合、
センタースタンドも外さないと
いけないのでチャリが立たない。


なのでチャリをひっくり返して
しまうと作業しやすい。
リアタイヤ外したの図。


そしてリムとタイヤをバラすの図。
バイクのタイヤに比べたら柔らかい
ので楽勝。


パンク修理はしないけどパンク箇所を
一応確認。赤丸印、エアが出てるとこが
パンク部分。

フラットな部分ならパンク修理
するけどこのギザギザ部分は
パッチが当てにくいので修理せず
チューブも交換。


5年ほどで結構すり減り、ヒビ割れ
劣化も。エアが減った状態で乗り
続けてるとこんな感じにすり減る。
空気圧のチェックをまめにして
いればもうちょっともったかも。


ヒビ割れもこんなに。


そして新品タイヤと新品チューブに
交換してリムに組み上げる。
バラす時もそうだけど組み上げる
のもバイクのそれに比べたら
全然楽勝。


逆さま作業で効率よく、元通り
車体に組んで完了。

すでに3年経過してるけど最近は
さすがに2ケツ乗車率が減ってる
から次回交換は2年以上先かな。

コメント    この記事についてブログを書く
« 2022大船まつりに | トップ | メーターケーブル交換 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY作業、飼育」カテゴリの最新記事