其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

デジカメを

2014-12-29 15:38:42 | 家電

買い替えたリンキチです。

リンキチ使用のデジカメは常にコンパクト
デジカメ、いわゆるコンデジばかりです。

そんなリンキチの父は若かりし頃から
カメラを趣味としてる人でいわゆる
一眼レフのカメラの使い手。
フィルムカメラ時代から複数の
一眼レフカメラを所有し、
縦2眼の上から覗き込むタイプなども
持ってました。
自宅に暗室を作って現像まで
自分でしていたようです。
今でも一眼レフタイプのデジカメで
山梨や長野方面の山に登って写真を
撮り続けています。
そして新聞社のコンテスト等に作品を
応募してはたまに賞を取ったりして
賞金稼ぎをしてたりします。

そんな人の息子ですがこれまで
一眼レフのカメラを所有したことはなく、
多分これからもないかな、という感じで
ずっとコンデジ使いです。
でもいい写真とかおもしろい写真、
きれいな写真などやはり好きなので
技術はないですが撮ってみたい
という気持ちはあります。

でコンデジ遍歴ですが自分で購入する
以前、父から譲ってもらった
オリンパスのデジカメCAMEDIA C-900
ZOOMを使っていました。
1998年(平成10年)のモデルでしたが


その後に初めて自分で購入したのはこちら。↓

富士フィルムのFinePixF700という
モデル。
スペック紹介は端折りますが2003年、
平成15年だから今から10年以上も
前のやつです。
当時6万ぐらいの価格、新発売を
待って購入しました。
今でも一応使えるので仕事場で
たまに使ってますがバッテリー
交換でバッテリを抜くと全て
設定がリセットされてしまう
プチ故障状態です。

購入時は結構、事前調査をしてから
購入した記憶があります。
その中で一応こだわったのが絞りや
シャッタースピード、露出調整が
できるマニュアルモードが付いて
いること。


このファインダーが付いている
部分も好きな部分。
レンズがセンターについている
全体的なデザインも好きで
気に入ってました。

この時代のコンデジは液晶モニタ
のみのモデルに切り替わってきた
時代でそれ以前のコンデジは
液晶モニタで撮影してると
あっという間に電池が
なくなるのでファインダーで
撮影するのが一般的。
バッテリーもそれなりに持つように
なってきてからはモニターのみの
コンデジに変わってきました。
そんな中、ファインダーで撮影する
スタイルが従来のカメラっぽいから
好きだったのですが実際、撮影は
ほとんどモニタ撮影してました。

このF700を約5年間、フルに
使い倒しました。
おかげでケースはボロボロ。


次に購入したのがやはり
富士フィルムのこちら
FinePix F50fdというモデル。
いたって普通な感じ。
2009年に北欧旅行へ行ったのですが
その際に新しいカメラで挑みたいと
新調。
発売からは2年ほど経っていたので
型落ちモデルで多少安く買えたと
思います。
このF50fdはF700の時よりも
こだわりなく購入しました。
ボディカラーに黒があり、
それが気に入ったのと


それでも一応、マニュアルモードが
ついているところ。
ファインダーは無く、液晶モニタ
のみでしたがその分コンパクト。
デザインはオフセットされた
レンズでコンデジっぽい感じ
丸出しであまり気に入っては
いませんでしたがとにかく以前より
コンパクトで起動も早くなったので
普段使いでガンガン撮影するには
ちょうどよかった気がしました。

こちらのカメラは無造作に使うあまり、
ケースにしまうことなく、ポケットに
直に入れていた為、ケース状態は
キレイでしたが本体はスレ、コキズ
だらけ。カメラレンズ内部にほこりが
入り込んでしまい、常にほこりの
黒っぽい影が写り込んでしまう状態に
なってしまいました。
このカメラも約5年使い倒したことに
なるのでそろそろ新しいカメラが
欲しくなったのです。

以前、気になっていたのがやはり
富士フィルムのカメラで2011年
発売のFinePixのX100というカメラ。
X100はその後もモデルチェンジ
しながら後継機種が進化して
販売されています。
高級コンデジのスペックとその
クラシカルなデザインに心惹かれて
しまうのですがその代わりに
お値段も高級な感じ。

予算がないのも想定範囲内、そこで
今回は毎度お世話になっている
某オークションで中古をゲット
しようという考えになりました。
ただX100は中古とはいえ高額。
そこで同じく平成23年発売の
Xシリーズの下位モデル、X10という
モデルが現状の予算に合ってると
考えました。

それからX10のスペックやら落札相場額を
数日調査、予算内で落とせると踏み、
いざ入札。


見事ケース付のキレイな個体を
MAX予算よりも安く、1.7万円
ほどで落札!いーネ。

↑この画像、カメラ本体を紹介するに
あたって撮影するのはどーしても
以前の古いカメラでしかできません。
結果、ピンボケイマイチ画像なのは
ご愛敬。

ちなみに先に紹介してきた過去カメラは
このX10で撮影。キレイです。
もちろんリサイズで画質落ちてますが。


FinePix X10。詳しいスペックに
関しては省略しますがとにかく
このデザイン、大きさも重さも
そこそこでいわゆる高級コンデジの類。

そして落札した個体ですがキズなどは
もちろん使用感もほとんどなく、
ほぼ新品状態。箱から付属品も全て
揃っていて純正のケースも
付いていたのでお買い得でした。

ちなみに後継機種のX20(中古)でも
さらに倍額の相場なので必然的にこの
X10になります。
でも十分すぎるし、ど素人に
使いこなせるか、な感じ。

しかしピンボケだな。


光学ファインダー付。
連動型ファインダーなので
ズーム時にファインダーもズームします。
すげぇ! 当たり前か。
ただファインダー内には撮影情報は
表示されないので確認するなら
液晶モニタも見る必要があります。


光学4倍ズームは手動ズームなので
レンズを手で回してズームします。

X10本体画像は最後まで
ピンボケでお送りしました。


ブックオフで見つけた2011ディズニー
リゾートクルーザーのチョロQ、
某オク価格1980円を1cmまで
寄れるスーパーマクロモードで
試し撮り。ルーフにピントが
合って失敗。


おやつのいちご大福でもう一度。
今度ははっきりくっきり
いー感じ。おいしそーな感じが
伝わります。
実際おいしーけどね。

このFinePix X10、コンデジとはいえ、
そこそこのガタイがあるから今まで
みたいにポケットに入れてという訳
にはいかず、まぁその為に首から
ブラ下げられるストラップも
付いてる訳で。
頑張って使いこなせるよう撮影してく
所存であります。 

コメント

レノボ(Lenobo)

2014-04-07 22:43:31 | 家電

のパソコンに買い替えたリンキチです。

2014040701
消費税増税を迎えたこの4月、増税前の
先月、買っておきたいモノ、の中の一つ
にパソコンがありました。

2014040702
パソコンは壊れた訳ではないので買い替え
という事になるのですがパソコンに関しては
他の買っておきたい家電などより優先して
買い替えなくてはならない別の理由も
ありました。

WindowsXPのサポート終了の問題です。
増税開始と同じく、4月にXPのサポートが
終了するのはご存知のとおり。
そしてまさにウチの今までの富士通のノート
PCはXP搭載でした。サポート終了して使い
続けるのは脆弱性が進行してくでしょうから
やはり心配です。

2014040703
またパソコン自体古いのでHDDの容量的にも
無理があり、最近ではiTunesの同期も
できない状態でした。
外付けHDDを使ってるもシステム領域を
圧迫しているのであまり意味はなく、
とにかく何をするにも時間が掛かるので
そういった意味でも買い替えが急務でした。

2014040704
置き場所があまり考えられないので今回も
ノートPCです。予算はもちろん低予算、コスパ重視。
で検討したメーカーがタイトルとしている
今流行り?のLenobo(レノボ)というメーカー。
気になってる人も多いかと思います、
リンキチもその一人。
で、どうなのか、あまり聞いた事のない、なじみの
薄いメーカー?、大丈夫なのか。初めは検討対象
としては無いなと思ってましたが低予算である以上、
レノボは外せない存在です。そこで店員サンに
聞いたところ、レノボはNECの子会社だとか。
そんな大きな後ろ盾があるなら、まぁNEC
みたいなもんだから大丈夫かと。

2014040705
詳しいスペックは省略しときますが
レノボのノートPC、HDD容量500GB、
Windows7搭載モデルです。
このパソコン買う直前、会社のXPパソコンも
入れ替え作業したのですが業務で使用する
ソフト等の都合上、Windows7にしてました。
家のPCも同じにしといたほうが慣れも早いし、
使い勝手も良いだろうと考え、あえて
Windows7を選択。

2014040706
Windows7を選択するもう一つの理由が
プリンターです。古いプリンターに
対応するドライバーは現状Windows7の
ほうが多かったりします。
我が家のプリンターも調べたら
やはりWindows8や8.1では対応ドライバー
が提供されてなく、Windows7なら
引き続き使用できる事が判明しました。
あまり使用してなかったプリンターだったので
もう少し使いたいですから。

ただし、すでにWindows7搭載モデルは
店頭での販売が少ないのと価格が若干高め。
Windows8や8.1のほうが選択肢も多いし
価格も安いのです。

でも今回プリンターとセットで買わなくて
済むのでWindows7にするしかありません。
Windows7のサポート期間終了までには次の
Windows9、10などは発表されてるらしく、
Windows8や8.1のサポート期間と比べても
数年程度しか変わらないし、次の買い替え
でプリンターとPC共に買い替えればいいと
いう感じで。

2014040707
ネットでの購入も考えましたが店頭で買う
金額(ポイント付)とさほど変わらないようなので
結局ヤマダ電機で購入、テイクアウトしました。

↑ 彼曰く、「はぼこん」。すでに空箱です。

最近のPCには説明書なるものは何一つ
付いてないんですね。ちょっとビックリした。
初めて買った富士通のパソコンなんて
ソフトの説明書(本)が山ほどあり、
本体よりも重くてガサがありました。
富士通は特にソフトが多かったせいもあるけど。
このレノボに唯一付いていたのがMicrosoft
Officeのプロダクトキーカードのみ。
付属品も電源コードのみ。

2014040708
せがれクン横でお菓子食べてる間に各種
インストール、設定作業をやってしまう。
でも電源入れたら勝手に無線LANルーター
検出してあっというまに接続設定が終わりました。
メールデータは移動しないのでアカウント
設定のみ。データの移動は後日、外付HDDで
数時間かけて終了。
快適な作業環境に生まれ変わりました。

2014040709
レノボの「はぼこん」、安いのでオススメです
空箱です。 

コメント

エアコンの

2012-01-22 14:19:36 | 家電

フィルター掃除をしたリンキチです。
と、それ以外の雑多な内容でお送りします。

前回記事で「凍てつく」内容をお届けしたと
思ったらその翌日、初雪が降った鎌倉です。
2012012201
早朝ですが薄っすら雪化粧となりました。

この時期、我が家の暖房はエアコンと
石油ストーブの併用ですがそのエアコンの
フィルター汚れランプが点滅したので清掃を
する事に。年末の大掃除で見事に忘れて
しまってました。

2012012202
ウチのLDK天井には業務用天井エアコンが
設置されています。この天井エアコンは本来、
天井埋め込み型ですがウチのリビング天井は
ありませんので埋め込まれてはいません。

天井ありませんと言うとちょっと誤解を招きますが
屋根はちゃんとあります。天井裏というか屋根裏が
まる見えな状態なだけです。
たまに山小屋風とか言われる事がありますが。
ちょっと違うんだよな、イメージが。

2012012203
エアコンのパネルを開くとすぐフィルター。
表面積デカいです。汚れてる?
2012012204
パネル内部の開口部。4方向の吹き出しなので
真ん中にデカいファンが見えます。

2012012205
汚れ状態を分かり易くする為、真ん中辺り一か所
未清掃部分を残してみました。
こんなに汚れてるんですねぇ。
前回やったのがいつだったかな、確か夏ぐらい。
元に戻してリセットして作業終了。

2012012206
寒い日が続いていますが快適な暖房のせいでしょうか、
頂きモノの鉢植えの球根 アマリリスが大輪の花を
咲かせました
2012012207
アマリリスもエアコンと同じ4方向に花を
咲かせてるのは偶然の一致。と強引に
話をリンクさせて。

2012012208
花つながりで花瓶の花はユキヤナギです。
実際に咲くのはまだ先、春の時期ですが、
外が寒いので部屋の中だけでも暖かい
季節を感じられるように。みたいな。

最近、嫁も安定期に入ってつわりの時期に
食べたくなかったような少しジャンキーな食べ物も
食べれるように、というか食べたくなってきたようです。
2012012209
マックのグランドキャニオンバーガー。
THE肉という感じ。噂どおり、なかなかの標高。
実はオレが食べたかったのですが。
2012012210
そしてモスバーガーには金のテリヤキバーガー。
標高はマックよりこちらのほうが高い気がしました。
もちろん、食べたのは別の日です。

コメント

パソコンが逝って

2012-01-11 08:10:39 | 家電

しまったリンキチです。
とりあえず嫁PC初号機でお送りしはじめた今日
この頃です。

我が家のメインパソコンというかリンキチノート
パソコンすでに弐号機、昨年末から具合が悪くなり、
というか、もうかなり以前から不安定な状態を
保ちつつも何とか新年を迎えたのですがとうとう
逝ってしまったようです。

2003年に購入したこのパソコン、実はすでに
一度逝きかけた前科あり。その時は自分で
ハードディスク交換してXP再インストールで
復活をとげたのですが今回はさすがにダメな
ようで。寿命を迎えたようです。

ただ今回、HDDは生きているようなので後日、
内蔵HDDを外付HDDにできる周辺機器を
使用してデータ救出予定。
すでに画像ファイルのみは、異音が聞こえ始め、
立上げ動作不安定となりつつあった時期に外付
HDDに退避済みだったので最悪救出不可でも
ま、いっかという感じです。

2012011101
エラーの画面を記録して内容を調べてみましたが
CMOS checksum bad ~ 

2012011102
BIOSセットアップのイベントログも確認。
CMOSチェックサム不正、不正?エラーぢゃなくて?
CMOSのバッテリーエラーとは違うっぽい?

2012011103
対策を講じつつ、しかし状況は着々と悪化なぅ。
CHK-DSKとか勝手に始まりだして、めっちゃ
エラー出てるやん!この画面が出る前までは
だましだましで立ち上げ成功してたけどこの
画面が出てから起動アクションが永久ループ
始めてしまいどうしようもなくなりました。

2012011104
ちょっとばらしてやりましょうか、このPC。
当時テレビチューナー内蔵が欲しかったので
ヤマダ電機に何度も通って値切りに値切って
それでも確か30マン近くしたかと

2012011105
これが以前新品交換したハードディスク。
確か4年くらい前かな。

2012011106
今回はもっといきます。CD/DVD-ROMも外して。
すでにすげー埃でてきたなぅ。

2012011107
冷却ファンまで外して清掃なぅ。
内臓電池が怪しいのかと思いつつばらして
いきます。でも時計は常に正常なんだよなー。

2012011108
ちょっともうここまででやめときましょう。
結局、内臓電池までは辿りつけず断念。
清掃だけして元通り組み直してみましたが
やはり変わらず。あたりまえか。
でも、もういいでしょ、直さなくても。8年も使ってりゃ
十分使い切りました。てか使いすぎ?

2012011109
とりあえず嫁号機があるのでこのブログはなんとか
継続してます…しばらくは新しいPCなんて買えない
でしょうから。

なかなかモノを捨てられない、しかしそれはモノを
大切にする精神でそんなとこが古いモノ好きな
精神にも繋がってるのでしょう。きっと。

コメント