其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

お盆休みに河口湖

2014-08-28 10:34:20 | その他旅行記

に行ってきました、リンキチです。

夏休みの旅行で今年は車で山梨方面へ
行ってきましたの1回目。
3回に分けてリポート予定です。
タイトルの「河口湖」は宿泊予定の宿の場所。
道中その他の場所にも行ってます。

2014082801
まずは山梨県北杜市明野のひまわり畑を
見にいきました。
中央自動車道 韮崎ICをおりて15分ほど
ハイジの村、山梨県フラワーセンターを
目指して無事到着。

2014082802
そこそこのお天気で強い日差しも無く、
過ごし易いちょうど良い気候。
時間帯や場所にもよるのかな。
ひまわりメイン会場より手前の会場、
無料駐車場にINして写真を撮ったり
ウロウロしました。

2014082803
メイン会場に移動したのち、一休みで
ひまわりソフトを食らう。ひまわりの種が
トッピングされて香ばしい。
ちなみにメイン会場のひまわりの状態は
咲いてはいましたが当日前に強風にあったのか
ほとんどなぎ倒された状態でイマイチ。
そんなメイン会場の駐車場のみ有料なのでした。

2014082804
ひまわり畑を後にして近くにあったワイナリー
にてお土産用のワインを購入

そして行きに来たとおりに中央道上りにのって
河口湖方面を目指します。
途中、甲府で一か所寄り道をする為、甲府南ICで
降り、目的地へ。無事着いたものの、色々と
ちょっと予定外な状態、状況にもなったので
すぐに河口湖に向けて発進
精進湖ルート358号線から139号線で
河口湖を目指す。

2014082805
途中、お昼は河口湖手前辺りで蕎麦を食らう。
この辺りの蕎麦は富士山からの良水で打って
いるらしく、やはり一味違う感じ。コシがあって
めっちゃうま。

2014082806
風穴や氷穴付近、そして河口湖周辺で渋滞に
ハマりつつもなんとか宿に到着。
部屋からの眺めです。

2014082807
予定よりも早く着いた事もあり、湖周辺を
散策。せがれクンはこの河口湖でも大磯の
海岸の時みたいにちゃっぽんしたいらしく。
でも今日は海パン準備してないからあかん。

2014082808
その代わりではないけどスワンボートに乗船。
ハンドル回して楽しんでました。そして大人も
意外と楽しかったりする。
モーターボートとかが近くを通過すると波が
きてめっちゃ揺れる。そんな時は面舵いっぱーい
でスワンを動かすといい。漕がないでただ湖面に
ゆられていると波の影響を受け易いのだ。

2014082809
岸の方角。宿が見えます。
スワンボートは30分ほど。けっこう沖に
出ても意外とすんなり戻ってこれます。
風が強かったりするともしかしたら
大変なのかも。

2014082810
パトカーならぬ県警のボート。ここでは
パトカー的な存在なのでせがれクン好きな部類。
もちろん陸上ではパトカーや救急車、消防車と
建設車両が好きなのでそれらに出会った際の
テンションは他県でもブレない。
最初のひまわり畑でずーっと先の方に
ショベルカーがあるのを見つけ、そこまで
行きたいとか言ってたから。

次回続きは宿の夕食から。
ごきげんよう、さようなら。

コメント

夏の海に

2014-08-21 21:48:12 | 海、花火大会

行ってみました、リンキチです。
お盆休みにせがれクン祖父母のいる
大磯に行ってきました。とその前にも
家族でチャリンコにて鎌倉の海にも
行ってます。確か7月終わり頃の休日に
七里ガ浜のビルズにおいしー朝食いただきに
行きました模様からお届け。

2014082101
チャリンコで七里のビルズまで来ました。
それなりに早めに仕掛けたのですが
やはり人気店、余裕で50分待ちで
近くの砂浜に降りて時間潰しました。

2014082102
リコッタパンケーキ、キター!
みそっかすのせがれクンがいるとはいえ、
ちょっと多めだったかも。

2014082103
オプション分。前回の時と一緒な内容かな。
でもマイウーだから間違いない。

そんなとある7月の朝食でしたが
本題は8月お盆休み中の大磯海岸。
2014082104
去年は海水浴場でしたが今回は磯遊びを
するのでちょっと先にある照ヶ崎方面へ。
当日、曇り空で強い日差しもなく、暑さも
快適で海遊びにはちょうど良い感じ。

2014082105
アオバトが飛来する海岸です。画像はありませんが
この日も一時、アオバトが集団が来たのを
目撃しました。

2014082106
照ヶ崎は砂浜ではなく例の大磯砂利、そして
岩場があり、水辺の小さな生物が豊富です。
画像中央 カニがいます。

2014082107
この白いのもカニ。1.5cm程度です。

2014082108
せがれクンの為に貝やヤドカリたちを
集めてみました。

2014082109
出掛ける前までは「カニさんいるかなぁ」とか
めっちゃ言ってたくせにリアル目の前だと
なんとテンション低いことでしょう。
触ろうともしない。びっくりしたワ。

2014082110
ウニもいました。撮影後に潮溜まりにリリース。
したけど直後に小学生ぐらいの男の子が来て
「獲ったどー!」 ドナドナされていきました。

2014082111
「ちゃっぽんする」といって潮溜まりに
100回ぐらいインするのを楽しんだ
せがれクン、今度は出航したいらしく、
波打ち際へ。

2014082112
海へのちゃっぽんを阻止する嫁サン、
激しい攻防が続いたお盆休み初日の
午後でした。

そして後半のお盆休みは次回からの
旅行ネタで。

コメント

ズーラシアへ

2014-08-17 21:58:17 | 動物園、水族館、公園など

行ってきたリンキチです。
というのも8月末まで有効の無料チケットを
譲り受けていたのでお盆前の休日を利用して
行ってきました。

台風が接近していた週末、予報では曇りのち雨、
でしたがあえてこの日に予定しました。
通常より暑くないだろうし、人も少ないと
予想して。実際に当日、予報どおり曇りだった
ので強い日差しもなく、人も少なめでちょうど
良い感じの日でした。

2014081701
いざ。小さき体に大き目のリュックを背負って。
中にはおしめとおしりふき、おやつとおもちゃ、
そして夢と希望が詰まっている。

2014081702
ズーラシアはちょうど15周年。オープン当初、
激混みだった頃に一度、訪れたことがありました。

2014081703
いきなり大物に出会います。
呼んだらこちらを向いてくれましたの図。

2014081704
ガラス越しですが迫力。めっちゃ気が立っている
ようでガラス向こうで高速でウロウロしてました。
気迫負けのせがれクン、怖くても近寄れず。

2014081705
ライオンは逆にだるだる感を醸しだして遠くで
ゴロゴロしてました。遠くなのでズーム


ズーラシア園内はとても広く、散策状態で移動する
感じ。途中には植物の多いエリアもあり、所々に
ミストシャワーが設置されていて暑さを和らげる
ような演出が。
ズーラシア攻略は朝一でお弁当持参で訪れるのが
良しとされるらしく、我が家も今回そのパターンで。

2014081707
ホッキョクグマ暑いらしく、端っこで背を向けたまま。
でもウチのせがれクンもこの日はほとんどの
動物達に対して低いテンションで見てました。
「ほら!ホッキョクグマだよ」と、言っても
すぐに「ほっきょくぐま、ばいばい~」でほとんど
見なかったりする。

2014081708
ペンギンたちもすでにエノスイで結構見てるから
「ペンギンさん、ばいばい~」状態。

2014081709
「オカピ、ばいばい~」って、それはダメだ、
オカピは耳の穴かっぽじってしっかり見てくれ。

確か、前回来た時はこのオカピコーナーは
やはり一番人気コーナーでこんなに近くで
ゆっくり見れなかった記憶が。

2014081710
動物達よりもアスレチック的なとこで遊ぶほうが
楽しかったらしく。1か所目のアスレチックで
かなり遊んで脱出するのが困難だったのに
後半にまた別のアスレチックコーナーがあり、
ふたたび吸い込まれることに。

2014081711
アスレチックエリア脱出にはデザートで釣るしか
なす術なく。全部はあげないけどね。
午前中にもソフトクリーム食ってるし。

とりあえず無事に雨にも降られず、猛暑日でも
なかったので上手にクリアできた8月の
ズーラシアでした。

コメント

ガンダム

2014-08-11 21:27:45 | アニメ、テレビ

再放送つい見てしまったリンキチです。
2014081101
TOKYO MX(東京メトロポリタン
テレビジョン株式会社)いわゆるMXテレビで
先日夜、たまたまチャンネル替えの際にこの
ガンダムを放映してる事を知って録画しつつ、
思わず見てしまいました。
例のウルトラマンタロウも放映中なぅ、の
MXテレビです。

2014081102
いわゆるファーストガンダムと言われるシリーズ。
リンキチ的にはこれ以降のガンダムシリーズは
知らないのです。唯一知ってるのがこの
ファーストガンダム。
RX-78という型のガンダム、正確には
RX-78-2というらしい。

2014081103
冒頭こんなテロップが。
多分、セリフ言い回しとかが現代的に
問題あったりする場合を懸念している
のでしょう。このガンダムに限らず、昔のアニメ、
番組とかは現代においてはこういった事が
問題になるものがけっこうあるのでしょう。

2014081104
ハモン・ラル越しのランバ・ラルとアムロ。
19話「ランバ・ラル特攻!」というグフとの
戦闘シーンのある回でなかなか見応えの
ある回、かな。

「機動戦士ガンダム」というこのアニメは
モビルスーツという、人間が搭乗して操る
いわゆる人型ロボット、そしてそのモビル
スーツ同志が戦うといったものなのですが
ガンダムっておもしろい、何か深いって、たまに
称賛されてたりします。それは登場人物たちの
それぞれの人間性、人間ドラマな部分が
ストーリとして深くおもしろいと感じるようです。

この19話に関しても登場人物の
駆け引きみたいなのが後半の戦闘シーンも
含めて深く、おもろいかも。

2014081105
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」 のザクです。
まあ興味無い人から見れば同じに見えるって
やつかしら。ちなみにこの回のセリフでは
ありません。
グフはザクよりも強いんだよって意味です。

ミサイルポッドからの発射シーン。ですが
この武器はいわゆるオプション装備。
当時のガンプラのラインナップに「武器セット」
というのがあってモビルスーツ用のオプション
武器、標準のパッケージに付属してない武器が
セットになってるプラモがありました。
このミサイルポッドも武器セットにありました。
ガンプラあるある~、早く言いたい~的に
ガンプラ買うのに整理券もらって開店前から
おもちゃ屋に並んでガンプラ買うんだけど
ひとしきり売れた後のに残り物、整理券無しで
買えるのがこの武器セット。みたいな。

2014081106
そしてグフ。このグフがモビルスーツの中で
一番好きかな。という同意の人結構多いはず。

2014081107
性能うんぬんでなく、とにかくカッコイイ、
という同意の人多いはず。

2014081108_2
有名なシーン、グフの腕をちょん切るガンダム。
グフ・サーベルも武器セットに入っててグフの
標準キットには付属してない。
サーベルを装着、というか持たせるにはヒート
ロッドを外してグフの手を加工しないと。と
またガンプラあるある~
思えばこのガンプラからプラモデルの加工技術を
極めていったと言っても過言ではないかも。
ウェザリング(汚し塗装)を覚えたのも
ガンプラが最初かな。

2014081109
ガンダムつながりで唯一の所有物、
この映画のパンフレット、なんと当時物。

2014081110
リアル所有。つまり、当時この映画を見に行き、
映画館で買って、今日までとっておいたもの
なのです。決してヤフオクとかで落札した中古でなく。
物持ちハンパない。しかし、ガンプラは
一切残ってなくて残念ね。

コメント

セミの脱皮

2014-08-05 11:36:51 | 自宅、庭

の瞬間にまた遭遇したリンキチです。
以前にもお庭でセミの羽化、脱皮に
立ち会った事がありますがこの夏
先日また立ち会いに成功。
今回はせがれクンも一緒に立ち会いました。
でもいまいち興味示さずな感じ。
でその時の実況模様です。

2014080501
これは別件、縁側の椅子。
セミの抜け殻がこんなとこにもあるね、
なんてせがれクンに話してた翌日ぐらいに
その瞬間を目の当たりにすることに
なるなんて。

その前に最近、庭も放置プレイの雑草
伸び放題で観察を怠っていたために
気づかなかった事象を2点ほど。

2014080502
頂き物のシンビジュームの鉢、1月2月ぐらいに
良く咲いていたやつですが花も終わり、順調に
新芽が育ってると思ったらなぜかまた花芽が。
こんな季節に狂い咲き状態です。

2014080503
もう一つはこちら。なんとウラシマソウ
花後、結実したようで実が出来てました。
花は毎年のように咲いてましたが結実
したのは今回初めて。
この後、真っ赤になる実です。
種が採れたら大量生産の兆しが。

2014080504
お庭にいると蚊にさされるけどねー。
アリンコやダンゴムシ見てるだけでも楽しいらしい。
いじけてる訳ではないの図。

2014080505
穴をほじほじ。そう、この穴はセミの
幼虫が出てきた穴なんだぜって説明してる
最中にもほじほじ。お前サン、聞いてるかい?

2014080506
本題の主役です。別の場所を歩いていたので
以前も脱皮、羽化の瞬間を収めた実績のある
ドラセナの鉢植えに装着してみました。
装着してから30分以上経過してから脱皮開始。
この初期段階から見るのは初めて。

2014080507
ゆっくり出てきます。ここまでくるのにも
実はけっこう時間掛かってます。

2014080508
そしてコウモリみたいに逆さまに
ぶら下がります。ちょっとよだれ?
鼻汁?みたいな汁出ちゃってるけど
大丈夫?閲覧注意。

2014080509
コウモリ状態からこの普通の向きになる
までも結構時間掛かってます。
汁も大丈夫みたい。羽がまだ小さいです。

2014080510
だいぶ羽も広がってきました。

2014080511
さらに時間が経つと羽が色付いてきました。
このあと本体も色付いてまいりましたが
この日は飛び立ちませんでした。

2014080512
そんなセミがぶら下がったまますぐ真下を
ヘビが通過~。つい先日も梅の木に来てた
このひと。ウチの庭に住んでますね、完全に。
セミに気付いてたら食べちゃったかしら。
食べられなくてよかったです。

コメント