其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

銭洗弁天

2017-11-28 18:15:35 | 紅葉

と源氏山公園へ行ったリンキチです。

正確には源氏山公園に紅葉の様子を見に
行ったついでに銭を洗いに寄ったが正解、
の巻。
近場の紅葉で思い浮かぶのが源氏山公園。
比較的手軽に行きやすいので今までも
けっこう訪れています。大袈裟に何処かへ
紅葉見にいかないような年は源氏山へ行く、
みたいな感じでしょうか。


鎌倉の紅葉ポイントの中でも源氏山は
比較的早めに紅葉が始まる?ような
気がしてます。今回11月末で見頃でした。


それでもイチョウに関してはすでに
散り始め。見頃はすでに過ぎた感が。


ここまで来たので銭洗い弁天に寄ります。
せがれクン連れて源氏山は何度も来てる
けど銭洗い弁天へ連れて行くのは初めて。


境内へ向かうトンネル。この先に
銭洗弁財天宇賀福神社があります。
非日常的な空間へ繋がる通路、と
いった感じが。


しばらく来てなかったけど境内の
お土産物屋がずいぶんと観光地化した
気がします。以前はお茶屋さんの
イメージだったけど。
まだ朝の早めの時間でした。


銭洗いコーナー大盛況。
朝の早めの時間でも賑わってます。


せがれクン、レベル5で初めての銭洗い。
紙幣もいきます。諭吉を連れて来てない
ので漱石に浴びてもらいます。


おおっ、躊躇なくいくぢゃなーい。
ひとの金だと思って。


まだ浴びせるのかーい、ってもう3回目
ですけど。小銭はいいけど漱石がー。
乾かす手間があるのでそれぐらいで
勘弁してやってくれ。


源氏山公園、葛原岡神社でもお参り。
亀がまさに甲羅干ししてた。


葛原岡神社は訪れる度?に新しい施設?
が増えている気がする。本殿に向かう
脇にこの合鎚稲荷は以前は無かったな。


近辺にムサシアブミの実が。実がある
ということはここで咲いていたという
こと。ムサシアブミはこの辺りで以前
からありました。施設整備されても
希少な山野草が残っていたのは幸いです。

コメント

野毛で飲む

2017-11-22 14:25:42 | お食事、飲み

を定例としていきたいリンキチです。

飲み会で最近あまり遠征することがなく、
パパ友飲みも近場地元で済ませていた
リンキチですが久々に飲み相方に誘われ、
金曜仕事終わりに電車で移動、流行り?
の野毛界隈で飲むことに。

野毛界隈は飲み屋街として有名ですが
これまで訪れたことが多分無かったので
これを機に美味い店を開拓すべきと。
美味い焼き鳥食らいながら飲みたいの
一心で予め軽く検索していざ野毛に凸撃。

第一候補としていた店に向かいましたが
ウワサどおり満員で入れなかったので
第二候補店へ向かいながらも新たな店も
物色しつつ徘徊。


物色徘徊中に野毛の焼き鳥で有名な人気店の
一つ、「末広」を見つける。並んでいるので
すぐわかった。此処はあえて今回の候補からは
外してある。機会があればいつか。


物色徘徊中に「せき弥」店のおにーさんから
声をかけられるも店内に他のお客さんの姿が
見えなかった(2Fにはいたのかも)のでもう
一回りしてから寄るワ、といってスルー。
あとで知ったけどせき弥は老舗店らしく、
行けば良かった感じ。此処も機会があれば
いつか。この画像は帰りに撮ったもので
すでに賑わってました。


第二候補店の一つ、「鳥どり」を見つけ、
店内チェック。お客さんもそこそこ入って
いて空きも有るので今回はこちらにIN。
リンキチたちが飲み始めてからほどなく
して満席になり、入れないお客さんも
ちらほら。


焼き鳥盛り合わせを注文。5種類のセット。
そしてこちらのお店は基本、塩らしい。
とりあえず美味い。


つくねはたれ、そしてネギまみれ。
今までつくねをウマいと感じた事は
なかった気がするぐらいのウマさ。


ネギマに皮とか定番的な。間違いなく。
何食ってもうまし。


軟骨と三角、いわゆるボンジリ、
だったかな。まぁ何食ってもうまし。


そしてワサビ焼き。けっこうキます。
寿司かっ!ていうツーン具合。

この他、椎茸やウズラ、にんにくなどの
串焼き、タコのから揚げとかおつまみ系
もがっつり。


お酒もガッツリすすみます。こちらのお店
では日本酒や焼酎が豊富なようで。
でもリンキチたちはそれほどそっち系では
ないのでビールやサワーでこれだけ美味い
焼き鳥あればもう十分な感じ。


ちょっとしたクリスマス感?を醸してた
手羽先。がちょっとツボ。

そしてほどなくしておひらき。個人的には
美味くて安いので満足感、いわゆるCP高め。
全然もう一回来る気になれます。

この後、調子に乗ればもう一軒イケますが
今回はこれで終了。お互い無理はせず。


帰りに次に備えて野毛再徘徊。再開発
みたいに言ってますが。

此処もおもしろそう、「たべもの横丁」。
この中に7店舗ほど色々なお店が入ってる
のでこの中だけではしご可能。
この他にも次行きたい店をチェックしながら
帰りましたとさ。

コメント

タペット調整

2017-11-20 17:15:25 | C92神社仏閣

してみる久々のC92ベンリィ號のリンキチです。


気付けばC92ネタ、恐竜戦車のキル星人
より前の整備記録はすでに1年前で
ストップしてました。その間、乗ることは
ほぼ無かったものの、エンジン始動したり、
ちょっとしたメンテ整備清掃みたいなことは
何度か行ってましたが特にネタ記録としては
残してませんでした。

エンジンいまいち不調とクラッチ不調で
クラッチ交換をほのめかしていましたが
ちょっとめんどくさくなったのとあまり
時間が無かったりで、バイク屋に修理を
依頼するつもりもあったのですがやはり
そんなお金の余裕もなかったので暫く
放置なプレイ状態でした。

エンジンはとりあえずかかるので今回、
不調の原因を探るべく、今まで見てない
部分を確認することに。


ポイント清掃やタペット調整でエンジン不調が
解消されるようなこともあるようなので
見よう見まねでチェックしてみることに。

ポイントのある場所のカバーを外すには
チェンジペダルを外すのですがその前に
ステップバーも外さないといけないようで。
C92の整備性の悪さを感じる。


ついでにクラッチの調整ダイヤルが以前
かたくて回らなかったけど今回CRC吹いて
再度回してみたら初めて動きました。
クラッチ調整したらこの10mmを締め直す。


ポイントのカバーもCRCを吹いて
ショックドライバー叩いて無事外れる。
ポイントは特に問題がない?気がする。
バルブクリアランス調整の為にTマーク
位置合わせを行う。


タペットキャップを外す、のは初めて。
特に問題無く緩めることが出来た。


中は暗くオイルで黒くて見えにくい。
こんなんで調整なんてできるのかと
ちと不安に。


使ったことのないシックネスゲージが
工具箱にあったのでそれを使って
クリアランス調整。ナットを緩め、
ゲージを隙間に入れて0.1mmに合わせる。
見よう見まねで初めは閉めすぎてゲージが
抜けなかったりしたけど何度かやり直して
一応合わせた感に、なった、ような気がする。

元通りにしてエンジンかけようとすると
どうやらバッテリーがあがってる状態。
なのでエンジンかからず。


バッテリーは気付けば2年経過、液も減ってる。
でも言うほど乗っていないので液補充して軽く
充電して車体に戻してエンジンをかけてみる。
するとどうやら調子が戻った?ような感じ!
見よう見まねのタペット調整が効いているのか、
何となく以前の乗れてた頃の状態に戻った!
ような気がしました。気持ちの問題か。
でもクラッチ不調がそのままなので走行テスト
までは出来ずタイムアップ。

こんな感じでだらだらゆっくりやってます。
次回の作業もいつになるやらですが。

コメント

七五三の

2017-11-14 17:03:23 | 季節、行事

話と補助輪外れるの巻、どうもリンキチです。

季節的なネタと最近のリアルタイムネタを
まとめてお送りします。
まずは七五三祝いの話。我が家のせがれクン
も満5歳となったので先週、鶴岡八幡宮へ
七五三参りへ行ってきました。

七五三は子どもの成長を祝う伝統的な日本の
行事の一つ。女子は3歳と7歳、男子は5歳。
男子は袴を着用し始める「袴儀」というらしい。
11月15日が七五三の日ではあるが最近では特に
こだわらずだいたい11月中に神社などで行うのが
一般的。


袴儀なので紋付袴で挑む。レンタル衣装です。
八幡宮へ向かう前にちょっと妙本寺に寄る。


なかなか着物を着るような機会なんてなく、
当然ながら本人も親も慣れていないので
一度着せる練習はしたものの、七五三当日、
着せるのに手間取り、出掛ける予定時間を
1時間半ほどオーバーして到着した後の
様子です。


その後、八幡宮に移動して無事祈祷終了。
特に予約して行くわけではなく、来た順で
数人毎まとめて祈祷してもらえます。ので
特に遅れても問題無し。こちらで予定していた
時間が遅れただけなので。

おきなが飴ってお宮参りの時にも頂いてました。
いわゆる千歳飴ですが八幡宮ではこのおきなが飴
が定番、のようです。ミルキーは別で頂いたもの。

そしてこの七五三参りの時にお宮参りで頂いた
お札を返納するので当日忘れずに持参。
二つあったので両方持っていって返そうとしたら
一つのほうは「これはウチ(八幡宮)のものでは
ないですね」と言われてしまい。こっ恥ずかしー。


そして補助輪外れるの話。
せがれクンの公道デビュー車両は3輪車。
その後、ストライダーには乗らず、
昨年の誕生日に補助輪幼児自転車に。
でも言うほど乗ってなかったので
補助輪状態での走行も十分に練習してない
感じでした。


そして気合入れて補助輪無し特訓開始、
から2日目、フラフラながらも自走
出来るように。先月の上旬頃でした。
乗れるようになると楽しいらしく、
それから毎日のように練習で乗るように。


補助輪取るとスタンドが必要になります。
それまで補助輪で立っていた幼児自転車は
自立出来なくなり、スタンド無しでよく
見かけるのがそのまま寝かして駐車。
これではあんまりなので補助輪外すと同時に
サイドスタンド買ってきて付けてやりました。


実は自転車補助輪無しで乗れたら
ご褒美ありで頑張ってました。
運動会で履きたい「瞬足」です。
幼稚園のお友達の影響ですが目標持って
頑張って達成できたので良いのでは
ないでしょうか。
この瞬足ってご存知の通り、左回りトラックに
対応した左右非対称の靴底が特徴。

そして運動会は10月、2回にわたる台風の襲来に
よって中止となったのでした。 

コメント

その後の怪獣ゴム消し

2017-11-02 18:07:14 | ウルトラ戦隊ライダー特撮ヒーロー

はどうなった?のリンキチです。

その後のシリーズ、ネタ切れ補完も
かねてますのでそんなに増えてない
かもの怪獣消しゴムです。
怪獣ゴム消しネタの毎回のクダリを一応。

遥か遠い昔のクソガキだった頃、近所の駄菓子屋で
100円玉を10円玉に両替して2枚づつ、
ガチャガチャにブッ込んで怪獣消しゴムを集めて
いたリンキチです。当時を懐かしみながら再収集?
そんな懐かしいゴム消しネタパート5です。
生粋のゴム消しマニアではないので特に詳しい
訳ではありませんが独自の見解で考察してます。


前回のゴム消しネタパート4はすでに
2年も前のネタだったのかとちょっと
くりびつ。
その後もこんな感じでたまーに
思いだしたかのようにゴム消し遊びを
するせがれクン。
何より2年前よりウルトラ怪獣の
知識をつけているので。


テキトーな括りでいきますよ。
まずはこの赤、というかオレンジ系で
状態が良いものシリーズって、意味が
イマイチわからないけどキレイな
新品デッドストックで集合。

左端上からメシエ星雲人、アプラサール、
ボーズ星人、バクタリ、オカリヤン。
左端2段目キングボックル、ゴルパゴス、
ナックル星人、シェルター、コオクス。
と一切調べず入力できる変態知識健在。
ついでに何の怪獣だったかも同順番で
新マン、エース、レオ、エース、タロウ、
新マン、新マン、新マン、タロウ、エース。


特に括りなくとりあえず同サイズ感、
あえていうならちょっとレア?
そうでもないのかシリーズよくわからん。

左上からテンペラー星人、バーミン星人、
バット星人、2段目ササヒラー、
アングラモン、カタン星人。


せがれクンも真似して集めてきました。
特に何の括りでもなく。好きな怪獣、
という訳でもないらしい。サイズ感も
バラバラ、カブってるのもあるし。
とにかく集めたらしい。
一応名前いっときます。左端上から
ゴルパゴス、ガマス、ゼットン、
アクマニヤ星人、ゴドラ星人、ガッツ星人。
2段目ゴドラ星人、メトロン星人、ダンガー、
シュガロン、ケロニア、クール星人。
3段目ザラブ星人、ガイロス、ノコギリン、
メトロン星人、ゼットン、ペスター。


同サイズ感、ちょっとレア?なのか、
そうでもないかシリーズふたたび。

左端上からドラゴリー、バサラ、バンゴ、
フェミゴン。
左端下段スノーギラン、スフィンクス、
ガラキング、ダイダラホーシ。


ちょっと造型が凝ってるかな?
そうでもないのもあるシリーズ。

左端上からタガール、6本腕の処理、
ヤメタランス、頭の触覚の処理。
ガメロット、特になし、普通。
下段、バルダック星人も特になし、
カイテイガガンも特になし。
ブラックガロンは背中の藤壺処理がステキ。


同サイズ感、細身のスリム星人系シリーズ。
ほんとはもっと種類あるけど。
左端上からカネゴン、メトロン星人、ガッツ星人。
下段メフィラス星人、ベル星人、ボーグ星人。


4本足系で大小で異なる造型シリーズ。
左端ハンザギラン大小、隣ザイゴン大小。
下3匹キングザウルス三世は造型3種類、
右端マグネドン2種類。


ウルトラ系色々。
アストラだけ無いのが惜しい。


この赤い変な?セブンはゴム消しではなく、
樹脂?プラスチックのようです。ゴム消し
に紛れていたもの。


こんな感じで?どんな感じ?まだまだ
楽しめる懐かしおもちゃの怪獣消しゴム、
アストラ入手出来たらまたその時に。

コメント