りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

池多からの立山の眺望

2015-05-22 | 日常
ナ同期のダブルKさんが、家の畑でサツマイモの苗植えをされ、そのあと開ケ丘(標高50mほど)の市民農園のひさしの下で、お昼を食べました。


美味しい池多牛の源、牧草ロールケーキ、お天気が続きあちこちで。


杉木立の間から、弥陀ヶ原台地から落ちる 落差350mは日本一:称名滝と、右は雪解けや梅雨時限定のハンノキ滝(落差500m)が見えました。
      

(畑(30m余り)からだとこんな感じ。)


方や左には、新湊大橋と富山湾。


昨日二十四節気の一つ<小満>、麦秋を迎えています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイサギ、シオヤトンボ | トップ | 「アンモナイト化石」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い眺め (Tokiko.M ”・_・」)
2015-05-22 22:28:42
弥陀ヶ原 白いですね 薩摩芋の植え付けですか~
麦が実り 黄色い絨毯 長閑で良いですね
返信する
標高50メートルの意味 (横浜のけんちゃん)
2015-05-23 14:31:05
う~ん、ハンノキ滝(標高50メートルより)と立山連峰(標高30メートルより)の二枚の写真を拝見して、成る程と実感しました。

要は、エクセルの最上階の眺望ですか?それって、相当の高さですよね?

サツマイモの苗植え、お疲れ様でした!→収穫の際には、お裾分けもありかな?

二十四節気が、イマイチ理解出来ないけど、“西洋占星術で双子座の始まり”とありましたので、星座図の区分のイメージで宜しいですよね(笑)
返信する
Tokiko.Mさんへ (りんごの里から)
2015-05-23 23:05:35
こんばんは。
南部工業団地が来ない前は、家の畑から立山連峰がすっきり見えたんですが・・・
今年は雪解けが進んでいるようですね。
ここは農村地帯、長閑なものです…
コメント板d木ありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2015-05-23 23:15:52
こんばんは。
弥陀ヶ原の標高は1900m余り、称名滝の一段目は150mの切れ込み(称名川)から落ちています。

ここの芋は、甘みが強くおいしいですよ。もちろん泥が良いんです(笑)
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事