ノスリ
2011-12-22 | 野鳥
いつものノスリが、寒い雨の中りんごの木に、羽毛を膨らませてとまっていました。横にカラスです。


ノスリが飛びだすと、カラスが二羽で追っかけて行きました(カラスは、チョウゲンボウ等も攻撃しているのはよく見かけます)
りんごは俺のものだとばかり?
用事を済ませて帰り道、ちょっと遠いですが、向こう側の木にとまっていました。

先日雪をかぶった椿(ユキバタツバキ)が開き始めました。

今日は二十四節気の<冬至>でした。一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。冷たい雨の一日でした。
かぼちゃを食べて、柚子湯で温まりました。


ノスリが飛びだすと、カラスが二羽で追っかけて行きました(カラスは、チョウゲンボウ等も攻撃しているのはよく見かけます)
りんごは俺のものだとばかり?
用事を済ませて帰り道、ちょっと遠いですが、向こう側の木にとまっていました。

先日雪をかぶった椿(ユキバタツバキ)が開き始めました。

今日は二十四節気の<冬至>でした。一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。冷たい雨の一日でした。
かぼちゃを食べて、柚子湯で温まりました。

ノスリをすっごく うまく撮れましたね。ノスリかな?って思いつつとっても トンビのことが多いので もうちっとお勉強しなくっちゃって思っています
細くても、カラスの方が縄張り意識が強く、攻撃的なんですね。よくいたずらっ子が襲われたって聞きますね!
ユキバタツバキ、葉っぱの緑に映えて綺麗ですね!
一輪挿しに相応しいでしょう!
雪の重みに耐えて咲く花に感謝です♪
畑で作ったかぼちゃを煮ました。
今日はりんごを入れました。
>ノスリをすっごく うまく撮れましたね<ありがとうございます。車窓からですとかなり近づけますね(300mmです)
コメントいただきありがとうございました。
貴ブログで、楽しいケーキ作りをみました(コメントは受け取らない?)
大きなケーキを一人で?おいしかったでしょうね
コメントいただきありがとうございました。
今日のスズメも”もこもこ”でした。りんごも!
寒い日になっています。まだ積雪とまでいかないですがこのあとクリスマス寒波が心配ですね。
>ユキバタツバキ、葉っぱの緑に映えて綺麗ですね!< 雨でいっそう紅色が冴えていました。
コメントいただきありがとうございました。