今朝、電線にツグミが姿を見せました。明日は立冬、冬鳥の飛来が続いています。
ツグミ(鶫)スズメ目ツグミ科 L24cm 冬鳥 いろんな表情を! 逆光と下からだったので少し明るくしました。





スズメが歓迎? それとも威嚇? 珍しいツーショットです。


いつものオナガもやってきました。

ツグミ(鶫)スズメ目ツグミ科 L24cm 冬鳥 いろんな表情を! 逆光と下からだったので少し明るくしました。





スズメが歓迎? それとも威嚇? 珍しいツーショットです。


いつものオナガもやってきました。


暦は立冬、暑かった夏は何処へやら、本当に季節の移り変わりが早く感じる年齢に
なりました(笑)
これからの冬景色等々、楽しみです。
胸の模様が綺麗ですね♪
スズメとの一瞬の交差、肩に乗ったかと思いました(笑)
明日からは天気が崩れるとの予報で、急遽、鎌倉行きを取り止め、朝から掃除・洗濯・布団干しと、主夫しています(笑)
そろそろ布団も、重たい冬物になりますね。
9日の日曜日は、日本丸の総帆展帆(年内最終?)を見に行くつもりでしたが、おそらく中止でしょうね。
街には、知らず知らずイルミネーションが瞬き始めています!
先日会で金沢玉泉園「灑雪亭露地」裏千家”寒雲亭”建立当時の写し茶室”灑雪亭”を見て来ました。早く復帰お待ちしてます。飛び入りの初釜、大歓迎です・・・
本当に日が経つのが早く感じられますね。
今宵は、満月が照らしております。暖かい立冬、お仲間と清流と紅葉、おまけのBWを楽しみました。
コメントいただきありがとうございました。
こちらも、昨日の雨と変わって良い日になりました。
ちゃんと「主夫」感心ですね。もうこちらは、ストーブ&炬燵&電気敷布(笑って)です。歳は争えない(フフフ)
日本丸の総帆展帆 楽しみですね(お天気が心配)
コメントいただきありがとうございました。
>スズメとの一瞬の交差、肩に乗ったかと思いました(笑)< どっちだったのかよくわかりません?? 乗ったのかな?
<楽茶クラブ>しばらく欠席ですみません。
>金沢玉泉園「灑雪亭露地」裏千家”寒雲亭”建立当時の写し茶室”灑雪亭”を見て来ました< 素晴らしかったことでしょうね。
またいつかご一緒させてください。
コメントいただきありがとうございました。