goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ヤマセミ(^_^;)

2017-03-14 | 野鳥
午前中、日鳥連機関紙「らいちょう」の印刷発行のお手伝い。
日曜日の野鳥講演会で、選んだピンバッチ(参加するともらえます)がヤマセミだったので、帰りに、ヤマセミウォッチング。
      

居ました番で止まっていました。ちょっと遠いですが…






川にはカワガラスの姿も。


途中ノスリの姿も。


夕方田尻池に寄ったら、成鳥2増えて7羽のハクチョウがいました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の田尻池 | トップ | 雨の寒い日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマセミ (ぜんち)
2017-03-15 03:20:15
憧れの鳥です。
場所は教えていただいたのですが、なかなか行けません。
カワガラスに白い部分があるので、先日の野鳥はカワガラスと分かりました。
返信する
ヤマセミ (tomotan)
2017-03-15 07:10:58
どこかで見た鳥だと思ったら、ヤマセミは80円切手の図柄になっていました。(80円にはヤマドリもあり)
鳥はなかなか覚えられないし、しょっちゅう鳥見に行けません。何か出来ることはないかなと、職場へ届く郵便物の切手をちょこっと注意して見ることにしました。
それがね~、いろいろあるんですよ。カルガモ、メジロ、オシドリ、鳩、銀鶴その他多数。

返信する
ピンバッチは❌ (横浜のけんちゃん)
2017-03-15 13:44:36
他のお写真の取り込みは『全部🆗』やのに、ヤマセミのピンバッチのお写真だけ、アウトやん⁉️ (*≧∀≦*)
*ピンバッチ単独の取り込みも、エラーでした⤵️

りんごさんの【ピンバッチ・コレクション】、一度公開して頂けませんか?
フェルトの生地に挿して、額縁に入れられてたりして (o(*゚▽゚*)o)♡
それくらいやないと、コレクターの風上にも置けません❗️ (*☻-☻*)
返信する
おんなじ! (河童)
2017-03-15 18:18:45
このヤマセミバッジ、私も持ってますよ!(笑)
ピンバッジは遠征の度に売店に立ち寄って必ず購入しています。個人的にはデフォルメしていないタイプが好きなんですが、最近はデフォルメタイプが多いです。

ヤマセミは随分撮りに行ってませんねぇ。夏前にはダム湖に行ってみますかね。カモ類は一斉にいなくなりました。今日は暴風でえらい冷えました。(笑)
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2017-03-16 00:36:08
こんばんは。
ヤマセミは皆さん憧れの鳥さんですね。
カワガラス スズメ目で唯一潜れる鳥でしょうかね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
tomotanさんへ (りんごの里から)
2017-03-16 00:43:24
こんばんは。
鳥切手の種類も多いですね。
<職場へ届く郵便物>たくさん覚えられそうですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2017-03-16 00:47:16
こんばんは。
ピンバッチ スマホで撮ったからかしら?
そんなにたくさん持ってません。みんな可愛くデフォルメされています。最初はやっぱりライチョウだったかな?
コメントいただきありがとうございました。
返信する
河童さんへ (りんごの里から)
2017-03-16 00:55:22
こんばんは。
こちらも雨の寒い日でした。

>ピンバッジは遠征の度に売店に立ち寄って必ず購入しています。< たくさんになられたのでは? さらに数が増えられそうで楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。

返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事