昨日の山で咲いていたお花たち(夏のお花はそろそろ終わりです)をいくつかアップします。ほとんどスマホです。
アサギマダラが吸密にやってくるヨツバヒヨドリの花、残っているのもありました。

オオシラヒゲソウ

オヤマリンドウも咲きだしていました。

サラシナショウマは今が盛り この花にも止まります。


キツリフネ

テンニンソウももう終わり

バアソブ

ダイモンジソウ

アサギマダラの食草イケマに実が

ササユリにも立派な実がなっていました。

アカタテハがやってきました。上空はイワツバメが飛んでいました。

眺望は最高でした。

オオカメノキの実も色づいてきました。

昨日は下界は31.9℃と下界は暑かったですが、今日は朝から時々雨で気温も26℃台肌寒い日でした。
村の八幡社の秋の祭礼でした。お宮さんへ御供物米料を持って行ってお詣りしてきました。
アサギマダラが吸密にやってくるヨツバヒヨドリの花、残っているのもありました。

オオシラヒゲソウ

オヤマリンドウも咲きだしていました。

サラシナショウマは今が盛り この花にも止まります。


キツリフネ

テンニンソウももう終わり

バアソブ

ダイモンジソウ

アサギマダラの食草イケマに実が

ササユリにも立派な実がなっていました。

アカタテハがやってきました。上空はイワツバメが飛んでいました。

眺望は最高でした。

オオカメノキの実も色づいてきました。

昨日は下界は31.9℃と下界は暑かったですが、今日は朝から時々雨で気温も26℃台肌寒い日でした。
村の八幡社の秋の祭礼でした。お宮さんへ御供物米料を持って行ってお詣りしてきました。
