goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

チュウシャクシギ

2020-04-27 | 野鳥
休校中の孫娘のゆなちゃん(小三)と、いつもの海岸へ。
カモメばかりかなと堤防を歩いていたら、鳥の群れが飛んできて、沖合の波けしブロックに止まりました。






チュウシャクシギ(中杓鷸 チドリ目シギ科)37~47cm100羽ほどの群れです。




時々頭上へも飛んできました。


カワセミと


夏羽で頭が黒くなったユリカモメと。


ハマエンドウが咲いています。


ハマダイコンも


昨年は、たくさんのチュウシャクシギが、地元の田圃(我が家の田圃も)で休憩しながら渡っていってくれましたが、今年はどうでしょうかね?
今日の最高気温が、例年より低い15.7 ℃と、風の強いちょっと寒い日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする