今日はゆうちゃんの中学校の入学式でした。赤飯を蒸してお祝いです。

コロナ感染者が富山にも…不要不急な外出は控えたいです。 小中学校来週から二週間休校です。高校も。
近くの丘陵地へ、BWが一番です。
真っ赤になったベニマシコ達に会いました。もうすぐお別れでしょうね。新芽を啄んでいました。


♀は地味です。

ヤマザクラにはメジロがやってきていました。

お花たちは後で。
今日は「花祭り」です。息子たちが小さい頃、地元のお寺さんで日曜学校をしていただいていたので、大きな竹ひご(氷見の)で作られた白象(和紙を張るお手伝いをしました)を、引っ張って練り歩いて祝った頃を懐かしく思い出しました(写真はどこへいったかな?)

コロナ感染者が富山にも…不要不急な外出は控えたいです。 小中学校来週から二週間休校です。高校も。
近くの丘陵地へ、BWが一番です。
真っ赤になったベニマシコ達に会いました。もうすぐお別れでしょうね。新芽を啄んでいました。


♀は地味です。

ヤマザクラにはメジロがやってきていました。

お花たちは後で。
今日は「花祭り」です。息子たちが小さい頃、地元のお寺さんで日曜学校をしていただいていたので、大きな竹ひご(氷見の)で作られた白象(和紙を張るお手伝いをしました)を、引っ張って練り歩いて祝った頃を懐かしく思い出しました(写真はどこへいったかな?)