今日から11月、旧暦では霜月 今日は昼前に雨も降りましたが22.6℃まで上がり、暖かい11月入りでした。晴れの日がしばらく続くようです。
公園では、コスモスに変わってツワブキが咲きだしました。

今日もノスリを3羽見ました(一羽撮影)このこは幼鳥ですね。

田圃を赤く染めているのは、アカマンマの花(イヌダテ)

夕方、田尻池に寄ると、最初に渡来してきた4羽の幼鳥を連れた家族が餌場から戻ってきていました。

藤田さんからもらうくず米を、逆さダンスでごちそうさま。
親鳥は、カモが幼鳥に近づいてくると、嘴で突いていました。


昨日・今日の朝の数は20羽ほどになっているそうです。これから数が増えていき、ここで春まで長い冬を越します。
昨日、ジョウビタキ♂が庭に姿を見せました(挨拶に)。家の周りで越冬します(写真なし)。
公園では、コスモスに変わってツワブキが咲きだしました。

今日もノスリを3羽見ました(一羽撮影)このこは幼鳥ですね。

田圃を赤く染めているのは、アカマンマの花(イヌダテ)

夕方、田尻池に寄ると、最初に渡来してきた4羽の幼鳥を連れた家族が餌場から戻ってきていました。

藤田さんからもらうくず米を、逆さダンスでごちそうさま。
親鳥は、カモが幼鳥に近づいてくると、嘴で突いていました。


昨日・今日の朝の数は20羽ほどになっているそうです。これから数が増えていき、ここで春まで長い冬を越します。
昨日、ジョウビタキ♂が庭に姿を見せました(挨拶に)。家の周りで越冬します(写真なし)。