goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

MBW,オオヨシキリ、ホオアカ

2019-05-04 | 野鳥
今朝は今月のモーニングバードウォッチング(MBW):am7:00~8:00の当番でした。
快晴です。
観察舎前に、まだコガモがいましたが、渡りをしないカルガモ、オオバン、カイツブリ、アオサギたちでした。

巣作り中のイワツバメを橋げたに見に行ってきました。椀型の巣が並んでいましたが、繁殖はこれからでしょうか?


ウグイスが、木の上で囀って、楽しませてくれました。 喉を膨らませて鳴きます。


ミシュシュッピアカミミガメが集団で甲羅干し


観察した鳥17種、参加者6名(大型連休でしょうね?)

そのあと、河原の芦原ヘ、
オオヨシキリがしきりに鳴いていました。一羽が木の上で囀ってくれました。


ホオアカ2羽の姿も、どちらも今季初見


カワラヒワが、口いっぱいにタンポポの種を咥えていました。


雅子皇后陛下のお印、ハマナスがきれいに咲いていました。


この後お友達と東部の公園へ、キャンプの家族連れのテントがぎっしり並んでいました。お天気が良すぎて鳥さんの姿なし。出会った蝶たちは次の機会に。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする