室堂平の風景をもう少しアップします。
22日が最終の雪の大谷ウォーク、まだ10mほどの高さでした。

火山ガスの発生で立ち入り禁止の地獄谷(東北大地震からとか)

みくりが池と剱岳(左端)

日本最古の山小屋<室堂>

いつでも見れるライブカメラはここ。

除雪車にオコジョ。

アップすると

出会った他の鳥たちです。
カヤクグリ

イワヒバリも近くにやってきます。

イワツバメは巣のお手入れ中でした。


咲きだした高山植物をアップします。
ヤマハンノキ雄花

ミネズオウ

ガンコウラン雄株

雌株

コイワカガミ

他にミツバオーレン、ヤマハタザオ、ヤマカラシも。
22日午後、帰りに立ち寄った弥陀ヶ原は明日にも。
22日が最終の雪の大谷ウォーク、まだ10mほどの高さでした。

火山ガスの発生で立ち入り禁止の地獄谷(東北大地震からとか)

みくりが池と剱岳(左端)

日本最古の山小屋<室堂>

いつでも見れるライブカメラはここ。

除雪車にオコジョ。

アップすると

出会った他の鳥たちです。
カヤクグリ

イワヒバリも近くにやってきます。

イワツバメは巣のお手入れ中でした。


咲きだした高山植物をアップします。
ヤマハンノキ雄花

ミネズオウ

ガンコウラン雄株

雌株

コイワカガミ

他にミツバオーレン、ヤマハタザオ、ヤマカラシも。
22日午後、帰りに立ち寄った弥陀ヶ原は明日にも。