雨で延びた紅葉狩りを有峰(猪根山遊歩道)で楽しみました。
小見線のトンネルを抜けるごとに、両側の山々の色づきが変わり、最後は素晴らしい紅葉に恵まれました。
照り葉が舞い散る中、落ち葉を踏む音を心地よく楽しみながらの楽しい散策でした。
みなさんに少しおすそ分けしましょう♪


ブナ林



赤く色づいたハウチワカエデ

リョウブ

ホツツジ

オオカメノキ

イタヤカエデ

唐松林

冠雪した薬師岳が眼の前です。

成虫で越冬のクジャクチョウが日向ぼっこに現れました(ヒオドシチョウも現れました)

お昼の後、雨になり午後の部は中止、有峰記念館でコーヒータイムをして帰路につきました。
小見線のトンネルを抜けるごとに、両側の山々の色づきが変わり、最後は素晴らしい紅葉に恵まれました。
照り葉が舞い散る中、落ち葉を踏む音を心地よく楽しみながらの楽しい散策でした。
みなさんに少しおすそ分けしましょう♪


ブナ林



赤く色づいたハウチワカエデ

リョウブ

ホツツジ

オオカメノキ

イタヤカエデ

唐松林

冠雪した薬師岳が眼の前です。

成虫で越冬のクジャクチョウが日向ぼっこに現れました(ヒオドシチョウも現れました)

お昼の後、雨になり午後の部は中止、有峰記念館でコーヒータイムをして帰路につきました。
