今日から10月衣替え、陰暦では<神無月> 諸国の神様が出雲大社に集まるからとか。
月末の行事の下見に、有峰にご一緒しました。秋の実が豊作で楽しい散策でした。
青空のもと、まずブナ・ミズナラ・トチノキの大木がしげる猪根山


紅葉が始まりかけていました。

色とりどりの秋の実が豊作!、なんといっても一番はこれでした。

展望台から、薬師岳が目の前に

ススキ越しに有峰湖と宝来島

鳥の声も聞こえてきます。ヒガラです。ほかに、アカゲラ、カケス等

午後から砥谷半島の先端展望台へ。美しい湖面に、左手に宝来島。


麓の村に戻ると、サルの群れがお見送りしてくれました。

後からもう少しアップします。
月末の行事の下見に、有峰にご一緒しました。秋の実が豊作で楽しい散策でした。
青空のもと、まずブナ・ミズナラ・トチノキの大木がしげる猪根山


紅葉が始まりかけていました。

色とりどりの秋の実が豊作!、なんといっても一番はこれでした。

展望台から、薬師岳が目の前に

ススキ越しに有峰湖と宝来島

鳥の声も聞こえてきます。ヒガラです。ほかに、アカゲラ、カケス等

午後から砥谷半島の先端展望台へ。美しい湖面に、左手に宝来島。


麓の村に戻ると、サルの群れがお見送りしてくれました。

後からもう少しアップします。