こんばんは、ぶちおです。

豊川稲荷まで初詣を兼ねてのサイクリング。

8時かわら美術館、9時道の駅『にしお岡ノ山』集合で、豊川稲荷までの往復120kmのコース。
天気予報で風向きは、往路→追い風、復路→向かい風で共に爆風。
初詣で歩くので、シクロクロス車で行く。ブロックタイヤは流石にキツイので、ロード用タイヤに換装済み。

総勢14名をざっくり2グループに分けて、ゆるゆる時々きつい感じで追い風の中あっという間に豊川稲荷に到着する。

初詣も終わり、御守りを買う。少し遅れて自転車置き場へ着くと何やらざわついている。I古さんのリアホイールのスポークが折れたらしい。
走行不能レベルでホイールが振れている。同じホイールを使用している(ロードバイク 用)事を考えると明日は我が身かと恐ろしくなる。これが一人でかつ山奥だとするとどうにもならない。
au自転車向け保険 Bycle

前から知ってはいたが、現実問題としてロードサービス付きの保険に入る必要性を感じた。
結局I古さんとはここでお別れする。迎えに来てくれるらしい。

復路は爆風の向かいの風の中走ることになる。微妙に斜めから吹いているようで、後ろでも結構しんどい。自分自身の調子も良くはないが、登りもパワーの割に進まない所からシクロクロス車の問題もあるのだろう。
それにしてもほとんど前を引いていないのに、とても疲れました。スタミナないなー。
楽しかったから、小さい事?は気にしない。

豊川稲荷まで初詣を兼ねてのサイクリング。

8時かわら美術館、9時道の駅『にしお岡ノ山』集合で、豊川稲荷までの往復120kmのコース。
天気予報で風向きは、往路→追い風、復路→向かい風で共に爆風。
初詣で歩くので、シクロクロス車で行く。ブロックタイヤは流石にキツイので、ロード用タイヤに換装済み。

総勢14名をざっくり2グループに分けて、ゆるゆる時々きつい感じで追い風の中あっという間に豊川稲荷に到着する。

初詣も終わり、御守りを買う。少し遅れて自転車置き場へ着くと何やらざわついている。I古さんのリアホイールのスポークが折れたらしい。
走行不能レベルでホイールが振れている。同じホイールを使用している(ロードバイク 用)事を考えると明日は我が身かと恐ろしくなる。これが一人でかつ山奥だとするとどうにもならない。
au自転車向け保険 Bycle

前から知ってはいたが、現実問題としてロードサービス付きの保険に入る必要性を感じた。
結局I古さんとはここでお別れする。迎えに来てくれるらしい。

復路は爆風の向かいの風の中走ることになる。微妙に斜めから吹いているようで、後ろでも結構しんどい。自分自身の調子も良くはないが、登りもパワーの割に進まない所からシクロクロス車の問題もあるのだろう。
それにしてもほとんど前を引いていないのに、とても疲れました。スタミナないなー。
楽しかったから、小さい事?は気にしない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます