goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ダリア

2016-08-04 15:09:41 | 植物画(ボタニカルアート)

ダリア:キク科
原産地:メキシコ グアテマラ
別名:テンジクボタン
樹高:20cm~2m

先月の教室モデルでした
昔からある小さめの愛らしいダリアで 花弁の多いのもありましたが
私は描きやすいように 花弁の少ない方を描きました(笑)
ダリアの花は子供の頃から 馴染み深い花で
庭には 毎年 沢山の花が咲いていました
今では大輪のダリアが出回っていて
見上げるほど背の高い 大輪の美しいダリアも咲いています



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
reihanaさんへ (マリババ)
2016-08-04 20:37:20
最近ダリアの花見かけなくなりました。
ボタニカルアートってすごく伝わりますね。
花も葉も本物に近い、肉厚でお上手ですね。
植物図鑑にもなりますよ。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2016-08-04 22:22:28
まさしくダリア!
私のイメージとするダリアです。^-^
M爺畑の黄色いお花も 確かダリア・・です。
昔のイメージと違うダリアを 最近 あちこちで見かけます。

ひとつ前の 栗を見て・・・
母の生家で 先日 大きな栗の木を見ました。
叔母に聞くと 昔はなかったとか。一人ばえの栗の木が年月かけて あんなにおおきくなるんだ!とびっくりしたものです。

プルーンは 見切りの200円苗買いました。(笑)
庭でかろうじて生きてます。(^_^;)
返信する
ダリア (reihana)
2016-08-04 23:34:46
マリババさん こんばんは~☆彡
ダリアはあまり見かけませんか?
此方では公園などで咲いていますよ
殆どが八重のダリアですが たまに 一重を見ると 清楚で可愛いと思います
庶民的なお花でしたが 今ではとても大輪で華やかな種類が増えていますね。
返信する
プルーンの苗 良いですね~ヽ(^o^)丿 (reihana)
2016-08-04 23:35:48
ゆずぽんさん こんばんは~☆彡
子どもの頃に咲いていたダリアとは 随分と異なり 華やかなダリアが
多く咲いていますね
こぼれ種から発芽した栗の木が 長い年月を経て大きく成長したのですね
プルーンの苗購入したのね
白い花が咲きますよ
何時か果実の生る日が楽しみですね
それと イチジクって 植木鉢の背の低いサイズでも 立派に果実が生るのですね
イチジク大好きだけど高いので 今度種を撒いてみようかしら(笑)
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-08-05 06:38:14
ダリア
当方でも、よく見かけます
大きめの華やかなお花が目につくと
それは たいていダリアです(^^)/
ダイヤならもっと良いのですが・・・

繊細で優雅で 大輪のダリア
丁寧に描かれていて・・素敵なアートですね
返信する
ダリア (reihana)
2016-08-05 07:06:55
延岡の山歩人Kさま おはようございます
ダリアは子どもの頃から 庭に咲いていたので なじみ深い花でもあります
ダイヤモンドダリアはないですが ダイヤモンドリリーはありますね
ダイアモンドやお金の生る木が欲しいですよね~ヽ(^o^)丿
金の生る木はありますが 実際にはお金はなりませんね
散歩道で 大きく育った金の生る木が処分されていました
綺麗なお花が咲くのに 勿体ないと思いました。
返信する
おはようございます (のびた)
2016-08-05 07:21:53
以前は 各家庭の庭にもダリアが咲いていたと思います
今はあまり見かけなくなりました
ダリア園で豪華に咲き競う姿に圧倒されたのでしょうか
返信する
ダリア (とんちゃん)
2016-08-05 07:38:37
ダリアって懐かしい~
昔からある花なので馴染みやすいです
でも近年は大進化をとげているようですね
進化といっても「させられてる」といったほうが正しいかもしれない
オーソドックスなダリアを見るとほっとして見てあげられます
それでも変わりダリアなんかあるとすぐにそっちに目がいって・・・
正統ダリアを描かれて落ち着けます♪
返信する
Unknown (AMI)
2016-08-05 08:22:27
ダリアもいろんな種類があって綺麗ですよね
昔の花というイメージがありましたが世羅のダリア園に行って以来見直しまして
いっときいろんな種類を植えていましたが
今では手のかからない強い子だけ数種類が毎年咲いています
このダリアも小~中輪咲のものですね?うちのと一緒かな?
とてもダリアの雰囲気出ていますね~^^
返信する
ダリア (reihana)
2016-08-05 08:52:53
のびたさん おはようございます
昔のダリアって とても庶民的な花でしたよね
今では 公園では咲いていますが 一般家庭で植えているのは少ないですね
華やかな洋花が多く植えられています
ダリア園が近くにあったら 行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。