Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花壇の花色々

2024-03-17 09:08:29 | 明石公園にて

クリスマスローズ:キンポウゲ科


冬の花が少ない時期に花を咲かせる常緑の植物





美しいクリスマスローズが毎年お披露目されます



カワヅザクラ

明石公園の 剛の池周りにもカワヅザクラが植えられて 
今年は花が咲きました

ツバキ


ヤブツバキ


カワヅザクラ&ヤブツバキ


ボケの花:バラ科


バイカオウレンなど


花手水




イオノプシジウム(ヒメムラサキハナナ):アブラナ科

ポルトガル原産



ネメシア&ネモフィラ


冬咲きクレマチス


今日の空
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


今日は曇り空で 雨の予報です



多肉植物の花


咲き進んでいます



ピメレア・ピソディス


咲きそうで中々咲きません



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の花たち | トップ | 円照寺の花木たち »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-03-17 09:52:13
おはようございます
クリスマスローズ、いいですね🎵
今年は福寿草もとうとう出てきませんでしたし、クリスマスローズは、一昨年、草取りした後から出て来ません。
ブログのあちこちで紹介されてるので、もう、庭には、いいかなと、思いながら、やはり買って今度は、鉢植えも良いのかななんても思ったり、、、世話も適当なので、止めた方が良いかなぁと、、悩み所です😱
今日は曇りですが、暖かい風😁
明日からまた寒くなるとか、、体がついて行きませんです😱
返信する
花いっぱい! (とんちゃん)
2024-03-17 10:03:01
いい花たちがいっぱいで息をするのが間に合わないくらい~
クリスマスローズって愛好家が多く みんなそれぞれ自慢の鉢をたくさん持っているみたい・・・
今日の花たちもどれもとてもステキで冴えわたってる~
鉢植えの花たちもこぞって美しく咲き微笑ましいですね
reihanaさんが紹介してくださること すべて品性良く仕上がってる~
花手水のステキさ 抜群ですね
花壇の花の見事なこと ずっと見ていてもいいくらい
今日はこっちも薄日が差す程度のお天気
冴えない一日になりそう・・・
ブログの中の花たちに癒されることがなによりかも~
返信する
クリスマスローズ (🌺reihana🌺)
2024-03-17 17:16:20
kinshiroさん こんにちは~☂
クリスマスローズは大好きな花で 昨日は娘たちと
花のお寺にクリスマスローズを見に行って来ました
福寿草もクリスマスローズも出てこなかったなんて やはり異常気象だからでしょうか
今日は雨模様で 一日中冴えない天候です
明日から再び冬に逆戻りだなんて ホントついていけませんよね

ご主人初スマホは慣れましたか?
スマホの先生のkinshiroさんが付いているので安心ですよね(笑)
わが家も主人と同じ機種にしました
主人は今まで使っていたラクラクフォンのほうが良かったと
後悔していましたが 今は慣れてきて 満足しているようです
写真が綺麗に撮れるので 喜んでいます
返信する
クリスマスローズ (🌺reihana🌺)
2024-03-17 17:17:20
とんちゃん こんにちは~☂
お庭のあるお宅では 沢山のクリスマスローズを咲かせて楽しんでいて羨ましく思っています
地植えだとかなり増えていくようです
クリスマスローズは特にお気に入りの花です
俯いて咲くのが悲しいですが
オシベの美しさにはウットリします

明石公園の花壇の花たちを採取して花手水を作っています
今は花持ちが良いですが 夏は直ぐに枯れてしまいます

今日は朝は曇り空でしたが雨に変わりました
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2024-03-17 22:12:21
クリスマスローズは やっぱり良いですね~~~
明石公園の一角に こういうクリスマスローズの鉢植えがあるんですか?素敵ですね~~~

↑こちらにもありますね。縁取りさん。
我が家ではお写真撮り遅れた感のある 縁取り紫の白色ダブルのクリスマスローズを 来年、もっと良い状態にできたらなぁ、、と思ってます。^^

花手水も良いですね~~
たくさんのお花が公園内にあるからこそ、こんな美しい色合いの花手水が作れるんでしょうね~~
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-03-17 22:24:14
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ゆずぽんさんちにも綺麗に咲いていて羨ましいです
明石公園では 毎年季節になると折々の植物をこのようにして
展示してくださいます
ダブル咲きは華やかですが高くて手が出ません

今の季節は花手水も花が日持ちしますので綺麗に浮かせています
散り落ちた椿でも利用できますよね
返信する

コメントを投稿

明石公園にて」カテゴリの最新記事