私が川に行くときは 何時もこの前を通り過ぎます
スーパーの前です
開店前のスーパーの カートが置いてある場所に スズメが何時も止まっています
スズメ
最初は一羽でした
二羽になりました
三羽に・・・
最後は6羽になりました
早く開かないかな~なんてお話ししているのかな~🐥🐤🐤🐥🐤🐥
毎日見られる可愛らしいスズメたちです
道中咲いていた花
コスモス
ストレリチア(ゴクラクチョウカ)
ジュウガツザクラ
ザクロ
バン
イソシギ
ヒドリガモ&バン
コサギ&オカヨシガモ♂
今日は曇り空で 時折小雨が・・・
でも昼からは晴れそうです
🍓.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.🍓
四季生り苺
オトメゴコロ
葉の先端が赤く染まる
愛らしい多肉植物です
マダラクロホウシ
冬は シックな葉が 緑色に変わります
この種類は 我が家では 何故か増えないのです
全く子株が出来ません
最新の画像[もっと見る]
超可愛らしいスズメたちですね
きっとスズメ語で以心伝心なのでしょう♪
集合場所 決まっているのですね
スズメたちって決まって大勢で群れていることが多いです~
ザクロはまだしっかり木にしがみついて最後のふんばりみたい♪
バンがすごくきれいに撮れて ほかの鳥たちも気持ちよさそう♪
こっちの川は今年は渡り鳥の数が激減しているみたいでとてもさびしいです。
楽しみも激減し川へ行ってみるたびがっかり感が増すばかりなんです。
なんて可愛らしい様子!
スズメの行動って見てるだけで癒されるんです、そのぐらい好きです(^^♪
なんですよねぇ・・・お店、開く何時?って?
少しずつ集まる?ね、、分かってるみたい、メルヘンの世界のようです。
先日、新聞にスズメを初めとする市中の野鳥の減少はかなり著しいものがある!それは、田畑に虫がいない、虫を殺虫する薬剤が効き目よく、エサになる物が少ないと繁殖率が下がる傾向で、現象していく・・・と・・・
畑をやってると確かに虫には困ります。
でも、鳥がそれを足りるだけ食べてくれるか、というとそうもいかず、最小限でも使用せざるを得ません。
こんな自然界をどのようにバランスをとって行けばよいのか‥人間の知恵はどこまで生きるのか・・考えると、こうして一生懸命生きてる野鳥たちがより一層、愛おしく見えてきます♪
我が家の隣は 9時開店のスーパーです
駐車場周りには植え込みがあり スズメたちが団体で 餌があるのか良くたむろしていて
時折そばに置いてあるカートの手すりに止まって寛ぎます
何度も見ていて 可愛くて 昨日は 腰を据えて撮ることにしました
ホントは もっと団体で止まっていたのですが 逃げられてしまいました(笑)
川沿いのザクロが今頃になって割れてきていました
2羽で渡って来たバンが草の上で眠っていたようですが 私の存在に気づき起きてしまいました
そちらでも 渡り鳥の数が少ないのですね
近所の川も かなり少なくなっています
団体で中州で眠っていた頃が懐かしいです
家の隣が9時開店のスーパーなんですが 駐車場周りの植え込みに 毎日スズメが団体で餌を啄んでいて
カートの手すりで羽を休めます
それを繰り返しているんですよ
可愛いスズメたちの行動を見ているのって とても癒されます
植え込みの中には好物があるのでしょうね
川に渡って来るカモたちも かなり減少しています
数年前はカモたちの楽園になっていました
数は少なくなっていますが 今年も渡って来てくれて 川に行く楽しみも増えました
いつもカートの上にいるってことは 何か近くに魅力的なものがあるのかな?^^
観てるだけでなごみますね。^^
ゴクラクチョウカは 民家にあるのですか??インパクトありますよね~~~~
reihanaさんのご自宅の植物も みんな可愛い。^^
ここのスズメたちは 駐車場周りの植え込みに団体でたむろします
植え込みの中には 好物があるようで 啄んでいて カートに止まって休憩します
そして再び植え込みの中に飛んで行き ゴソゴソしています
カートの上も陽だまりになっていますので気持ちが良いのでしょうね
朝からスーパーが開く9時までの限定です
民家にあるゴクラクチョウカです
ゴクラクチョウカは暑い夏が苦手で 冬の方が好きみたいです
凍傷に遭うと枯れますが ある程度の寒さには強いです
冬の多肉植物たちは 赤く染まる種類が多いですが 緑色になるのもあります