Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

温室の花たち

2017-02-26 14:19:07 | 植物園にて

ハナキリン:トウダイグサ科


マダガスカル原産



ヘリコニア :バショウ科


ストレリチアにも良く似ていますね


ペルーやハワイに分布

ドラセナ センネンボク:リュウゼルラン科

小さな蕾が出来ていました

ツンベルギア フォーゲリアナ:キツネノマゴ科

中心部の咽は濃い黄色、花筒の部分は白色です
一年中 花を咲かせています

トックリヤシ



蕾も沢山出来ていました

ピタンガ(ブラジリアンチェリー):フトモモ科


南米の熱帯地方原産






トケイソウ:トケイソウ科


コエビソウ:キツネノマゴ科


メキシコ原産




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナキリン (とんちゃん)
2017-02-26 14:35:29
これは大ぶりの花を咲かせるハナキリンみたいに見えます!
温室で見るのはすごく大きく花色も豊富で見ごたえありますね
威風堂々と咲いているようでいいですね
ドラセナ センネンボクという名前の花は咲いたらよくなりそう
こういう花ってどうしても気になります
トックリヤシにはびっくり!!!つぼみも相当数が多くつくので実もそれなりに多くなるのでしょう
ピタンガは見たことあるようでなんとなく名前も頭には入っているみたい
熱帯温室にはいつでも花があふれて楽しいですね
返信する
トックリヤシ、懐かしいです。 (populi2016)
2017-02-26 15:09:12
初めまして
北の大地に住んでいるpopuli2016です。

昨年の暮れから20日間程過ごした沖縄で、公園や街路でトックリヤシを見ました。

北の大地では植物園でくらいしか見られないので、沖縄では色々な花や果物が目につき、心身ともに療養になりました(^o^)

楽しく拝見させていただいています。心が和みます。ありがとうございます😊
返信する
ヒヨドリの復讐 (reihana)
2017-02-26 17:19:50
とんちゃん こんにちは~♪
そうなのよ~
この花キリンの花は 巨大です 環境で こんなにも大きな花になるのですね
ドラセナにも色んな種類がありますね 数年前にお正月の切り花に入っていて 花瓶の中で根が張っていましたよ
簡単に増やせるようです
トックリヤシの果実は 綺麗に色づきます
ヤシの木よりも 果実に興味がありますヽ(^o^)丿
ピタンガはカボチャみたいな形の小さなサクランボみたいな果実です

とんちゃん ヒヨドリに復讐されました
ハバネロの実を食べられてから 残った青い果実を守るために ネットを被せて 日光浴させています
毎日ヒヨドリが来ていて 今日は大量の糞尿をされて ベランダが汚くなってしまいました
鳥って 執念深いのかしら チョット怖くなりました
でもヒヨドリさん 憎めません(*_*;
返信する
初めまして(^'^) (reihana)
2017-02-26 17:20:29
populi2016さん こんにちは~♪
ご訪問いただき ありがとうございます(^^)v
昨年の暮れからという事は 今年のお正月は 沖縄で過ごされたのですね
羨ましいです
私も 数年前に 一度だけ行ったことがあります
丁度 今の時期で 2月下旬から 3月にかけてでした
最初に泊まったホテル近くに やはり トックリヤシがありましたよ
冬とは思えない暖かさで ハイビスカスとブーゲンビリアが 至る所に咲いていました
沖縄は大好きで 南国の花も大好きです
でも食べるものは 断然 北海道が美味しいですヽ(^o^)丿
北海道は グルメの町でもありますね。
返信する
Unknown (Mariko)
2017-02-26 18:13:23
こんばんは~ヒヨドリがハバネロを食べたんですね。大事にされていたのに残念ですね。辛くても大丈夫なんかな?若い時、両親と旅行先でホロホロ鳥の鍋料理を食べたけど、どんな姿か全く知りませんでしたreihana さんのブログで、 あっ、そうだ!と思い出して調べたら首の長い鳥で飼育されているようです。ずいぶん前なのに記憶が戻りました(^-^)熱帯の動物、植物は本当に色が綺麗ですね。トックリヤシは知っていたけどあの実はグリーンネックレスを思い切り束ねたようで初めて見ました。コエビソウ昨年、黄色を買ったけど、やはり赤が良いですね。
返信する
ヒヨドリ しつこいです (reihana)
2017-02-26 19:49:40
Marikoさん こんばんは~☆彡
ヒヨドリが毎日 ベランダに来ています 日に当てたいので ネットをかけました
赤い果実は食べられてしまいましたが 僅かな青い果実が残っているので。。。
ホロホロチョウは黒いでっぷりとした ニワトリの様な鳥です
http://blog.goo.ne.jp/reihana/e/e3e0a38aeabe648b0b2497544613937e
触れ合って遊んできました
逃げないので 可愛いですよ
トックリヤシの果実は オレンジ色に染まり 赤く熟します
コエビソウは やっぱり赤い方がエビらしいですよね(笑)
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2017-02-26 20:03:26
珍しい植物が沢山で、トックリヤシは初めてです。
大きな木に果実がギッシリで赤くなるんですか。
色づいたら見事でしょうね。
一度お目にかかりたいです。
返信する
Unknown (鬼婦人)
2017-02-26 21:22:44
こんばんは!

ハナキリン綺麗ですね~
ちょっと、ベゴニアになた感じですか?
温室なので、良く育っていますね~

トケイソウ、コエビソウも、生き生きしてます。
トックリヤシの果実、凄いですね~綺麗!
返信する
トックリヤシ (reihana)
2017-02-26 21:47:08
ひろばあちゃんさま こんばんは~☆彡
トックリヤシは幹の部分が太くなっていて 徳利の様な形なので名付けられたヤシの様です
果実が沢山生って やがて赤く熟して綺麗ですよ
本土では 植物園でないと 見られないかも知れませんね。
返信する
ハナキリン (reihana)
2017-02-26 21:47:47
鬼婦人さん こんばんは~☆彡
言われてみればベゴニアの花の形にも似ていますね~ヽ(^o^)丿
でもね ベゴニアは4弁花ですが ハナキリンは2弁花です
2弁には見えないかも知れませんが クルリと巻いて咲いています
トケイソウにコエビソウは一年中咲き続けています
トックリヤシの果実は大きめで 赤く熟したら綺麗ですよ~♪
返信する

コメントを投稿